• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

平成8年車と平成7年車のビミョ~な違い?

平成8年車と平成7年車のビミョ~な違い? 以前、O2センサーの配線の数が違うのをブログに書きましたが・・・

昨日、エキゾースト一式を外した時に気づいたのですが、触媒とフロントパイプを繋ぐボルト(写真の物)、ボルトヘッドの大きさが違います。

ちなみに平成8年車(14ミリ)、平成7年車(17ミリ)のボルトを使用していました。

こんな所変更しなくてもいいのにねぇ~!
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2007/01/07 23:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年1月7日 23:35
おお~ マニアな発見ですな!
14ミリの方が作業性が良いかな?
コメントへの返答
2007年1月7日 23:51
前の車が14ミリだったので、14ミリだと思い込んでラチェットとコマを持って潜っていました。
ボルトを見てガッカリ、車の下から這い出て17のコマに持ち替えて又潜ったとさ。
2007年1月8日 0:12
ここらへんのボルトは次回の作業性を考えて
新品に交換するか タップ切り直したいところだね~

焼き入れだから1本140円くらいかな?
コメントへの返答
2007年1月8日 14:23
多分、切符でも切られ無い限り純正のエキゾースト周り(触媒付近)は使わないので、多分!放置(爆)
2007年1月8日 8:36
14と17では、車的にはワンサイズ上ですが
見た目は結構ちがいますよね~

私のは‥かしわさんの加工品なのでオリジナルではありません。
(あれ?バネだけだったかも‥です)

ライフAさんが乗られていた#BN6‥の型は
中期と分類する人もいますよねぃ。
コメントへの返答
2007年1月8日 14:30
そうだ!狼さんの所に行っていたんですよね!(かしわさん別注・○ホFぱいぷ)
なんか、8年から微妙にマイナーしてますよね!(グリルや色だけじゃなく)

プロフィール

「@へぼ狼
コレ札幌の店ですね。
聞いた事のある店名だと思ってヤフーで検索したら・・・
知り合いでも何でも翌日ないです。

確か知り合いの知り合い位で見た事も有った事も無いっす。」
何シテル?   08/20 12:34
雪深い坂の多い北の街でG4Wに乗っています。 片道4・50kmを通勤している某団体職員? ドライブの様な通勤のみで年間4万キロ近く走るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

独り言〜長文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:11:21
GROUND CONTROL ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 08:56:18
納車から1ヶ月過ぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:20:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフワゴンからゴルフワゴンに乗り換えました? 何だか知りませんが、4台目のゴルフ4(ワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TRD蛸足? TRDオイルパン ソレックス50パイ×2 フジツボほっそーいマフリャオ 永 ...
三菱 ミニカ ATM-09-ST スコープドック (三菱 ミニカ)
春まで試し乗り?の、悲しみロケット2号。 改め、通勤sp。 自力集中ドアロック・アナロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
やっとたどり着いたグランツーリスモ?グランドツーリング?GTです。 見た目何も変わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation