• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

ハンドバックで車検対策!

ハンドバックで車検対策! 昨日仕事帰りに、超自動後退でビニール製のハンドバックを2個買って来ましたよ!
一個はサイドプロテクター(これは以前に一枚持って居た物に買い足しで・・・ようやく左右揃いました。)
もう一個はバックレストカバー(ベロア)です。
固定座椅子?を使用中の皆さんならご存知だと思いますが・・・リアルにシェルが出ている所に張り付けるアレです。

来年3月に車検なので・・・車検時期にはなるべく手が掛らない様にチマチマイヂって行こうと思っています。
(触媒とか触媒とか触媒・・・しつこい?)
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2007/10/28 06:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 23:40
触媒とか触媒とか触媒・・・
の問題は私にも該当します(爆)
コメントへの返答
2007年10月29日 22:13
長いマニを入れたら触媒なんて関係ない?
あの体(地球)に厳しい排気ガスの匂いは大好きです。
2007年10月29日 12:01
触媒とか触媒とか触媒は大切ですネ。
私も来年車検です。Fガラスの
シールとかステッカーとかシールとか・・
コメントへの返答
2007年10月29日 22:15
困った時のアノ車検場に入れるってドウ?

プロフィール

「@へぼ狼
私は酒を飲みますが、会社には車で通勤してますので宴会や飲み会が有っても飲まずに参加します。
業務の延長線上の場合、飲んでも飲まなくても宴会に参加出来ます。

でもその方は自分の価値観を押し付けるのでしょうね。

付き合い?なのでそれぞれ

論点ズレてたらすみません。」
何シテル?   02/22 23:35
雪深い坂の多い北の街でG4Wに乗っています。 片道4・50kmを通勤している某団体職員? ドライブの様な通勤のみで年間4万キロ近く走るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

独り言〜長文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:11:21
GROUND CONTROL ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 08:56:18
納車から1ヶ月過ぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:20:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフワゴンからゴルフワゴンに乗り換えました? 何だか知りませんが、4台目のゴルフ4(ワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TRD蛸足? TRDオイルパン ソレックス50パイ×2 フジツボほっそーいマフリャオ 永 ...
三菱 ミニカ ATM-09-ST スコープドック (三菱 ミニカ)
春まで試し乗り?の、悲しみロケット2号。 改め、通勤sp。 自力集中ドアロック・アナロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
やっとたどり着いたグランツーリスモ?グランドツーリング?GTです。 見た目何も変わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation