• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no-haの"黒カッパ" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年12月29日

後席ドアモール(ドアパンチ防止)問題完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時からの懸案だった後席ドアのドアパンチ問題。
このプレスラインが、カン!と当たるわけで。
2
このキレ角ですよ。
ちょっとした凶器ですよね。
3
で、フロントドアに貼ってたプロテクターが開閉時に干渉して塗装を痛めそうだったので、交換しようとオートバックスに行ったところこ奴を見つけました。
プレスラインに沿って曲がるようで。
4
いけました。
これでひと安心です。

※付属の両面テープがいまいち弱く、外装用両面テープに替えて補強が必要。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音計画風切り防止モール4951装着

難易度:

ドアエッジモール装着(リアドア)

難易度:

ルーフ他修理

難易度: ★★★

カッコ良いけど使い勝手悪いかな?

難易度:

燃料キャップホルダー補修

難易度:

エンブレム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CarPlayのWazeの速度表示が実測の3倍ぐらいで表示されるので、常に180km/h出ていて気持ち悪い。ドラレコ取り付けで作業員がODB周りで何かやらかしたのか、それともオーラの仕様なのか謎。」
何シテル?   11/30 13:30
no-haです。よろしくお願いします。経験者の方はわかると思いますが、ハンドルネームはラグビー用語です。 車歴は インテグラ(1.6DOHC最後のキャブ仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MY2017 エントリーアシスト誤操作時の復帰方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 20:27:31
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 19:21:38
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 08:51:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 黒カッパ (日産 オーラ e-POWER)
コンパクトカーにダウンサイジング。 ようやく最終形態。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
30うん年のホンダ党を離党し、フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗り替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation