• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

撮り鉄、してみました

昨日は千葉方面におでかけ。
デジイチを手にしてから、一度はやろうと思っていた撮り鉄をしてみました。
ホームの端っこに行って、300ミリを構えるとけっこう良い感じに撮れます。
しかし、入線の電車はスピード速い。

新しい成田エクスプレスは絵になりますね。
とはいえ、あらかじめ考えていた構図になってなかった。
まずは武蔵小杉駅で。
成田エクスプレスE259系
成田エクスプレスE259系 posted by (C)ぽから

停車中
停車中 posted by (C)ぽから

光の感じで、振り返った停車中の方が立体感がでている・・


a撮り鉄 047
横須賀線のすれちがい posted by (C)ぽから

ここから品川駅に移動
ビュー踊り子
ビュー踊り子 posted by (C)ぽから

最後は蘇我駅。蘇我は特急から貨物列車から、かなりいろいろとまります。
横須賀線カラー
横須賀線カラー posted by (C)ぽから
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/05/05 08:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 20:53
E217のすれ違い、良いですね。千葉へいらしてたんですか?

コチラで走っているN’exは途中で12両になった後なので6両は新鮮な感じです。

113系はどんどんその数を減らしているので撮り時ですよ。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:35
E217のすれちがいは武蔵小杉駅です。
たまたま撮影できたモノですね・・
武蔵小杉はホーム端に柱のようなものが一切無いので、実はここはいい撮影ポイントなのではないかと。端でも広いし。
たしかに、成田エクスプレス、あれっと思うくらい短かったですね。
2010年5月6日 4:19
こんばんは^^

成田エクスプレスってこんなに
変わってたんですか!?
「うぉっ!」って感じでした(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 22:06
今年の春からですよね。新しいのがでたのは。
横から見ると同じ塗り分けになるように作ってあるのがすごいと思いますね。

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation