• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

バッテリー更新

本日車検。 車検に持っていく前に朝のうちに届いていたバッテリーの交換をしてきました。 買ったのは、 パナソニック N-75B24L/C4 caos やっぱり色が派手だというのが決め手ですかねえ。 ともあれ、容量が増したので安心感はありますね。 廃バッテリーはそのまま車検のお店で無料でひきとっ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 16:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年12月03日 イイね!

ストリームのバッテリー検討中

ストリームのバッテリー、車検の下見で、電圧がさがっているので、替えるべき、と、言われてしましました。 3年目車検更新したばっかのはずなのに。純正は信用できないなあ・・・ カーナビの電圧がたかいのかな、そんなばかな。 車検では、 バッテリー取り替え55B24L 12000 だそうで、メー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 21:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年11月27日 イイね!

車検の下見してきました

朝近所の民間整備や、カーコンビニ倶楽部に車検の下見に。 見積もりが出てきました。 自賠責等、24950+30000+1100 技術料13000 油脂代2000 調整が必要になった場合のみ:光軸1750、サイドスリップ1750、パーキング1400 ブレーキオイル3500+1800 オイルエレメン ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 12:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年08月06日 イイね!

洗車

洗車
ひさびさの洗車。 あさいちばんで洗ったはいいですが、今週末、特に出掛ける予定なく。 車検の下見のために洗ったみたいなもものか。
続きを読む
Posted at 2011/11/26 09:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年07月28日 イイね!

今年の夏はクルマで九州

今年は川崎から九州まで走る計画です。 いちど、前車CR-Vで走ったことはありますが、あれはまだ子供がいなかった。 今回は家族5人なので、1400キロ走るのに4泊して、旅行を兼ねることに。 ちなみに帰り道はひとりでカヌーしながら帰ってきます(笑) さすがに4泊ホテルに泊まると財布が死ぬので、安い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 22:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月16日 イイね!

洗車とラゲッジランプ

洗車とラゲッジランプ
会社帰りに駐車場の車を見たらすっかり青と黄土色のブチ模様になってました。。。 この時期砂と花粉がすごいです。メインは花粉かな。 今朝は決心して洗車。 洗車がだいぶひさしぶりです。年が明けてから病気したとか地震があったとか、いろいろありましたからねえ。 で、そのままラゲッジランプの作業。うまく ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 14:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年04月03日 イイね!

ラゲッジランプの作業開始

ラゲッジランプの作業開始
ラゲッジランプ・カーゴランプを作り始めました・・ まずは配線をおうちでやったところまで。 整備手帳参照・・ カーゴランプのスイッチを活かしたかったので、けっきょく電球から分岐させることに。 ケーブルがあまり出てこないので、スピーカーの時のようにケーブルから分岐が難しかろう、と。 さて、車で作 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年01月10日 イイね!

ボディコート剤検討中

ボディコート剤検討中
まだ半分残っているMrMagic、最近ムラを発見した。 いや、乾いてから塗り込む方式なので、ちゃんとやらないとムラになるんですが。 やっぱりブリスのような水が濡れているときに塗り込むタイプがいいかなと。 ショップに行くと シュアラスター ゼロウォーター のCMを一生懸命やっていた。 2940円 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月30日 イイね!

室内灯をLED化した。

室内灯をLED化した。
詳しくは整備手帳へ。。 室内灯をLEDにしました。 いや、白くて良い感じですね。 寿命が長いといいますが、はたして室内灯のランプが切れるのかなあ、などというのはおいておいて。 これからは電球が切れることがないということになりました。 バッテリー上がりが怖くてエンジンオフの時は室内灯使わない癖がつ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年12月18日 イイね!

危険な目にあった・・

いや、まったくもってかすりもしないので無事だったのですが・・・ 某所の交差点、直進と左折がはるか手前から列を作る。なので、知っている人は右折するのなら対向車線にはみだしながら先に車を走らせてしまう。 今日は対向車線も混んでいたのであまり追い越しをする人はいなかった。。 で、私の前がバスで、よりに ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 20:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation