• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

カヌー那珂川

カヌー那珂川本日はカヌーで那珂川です

久しぶり。いい天気
Posted at 2009/08/29 11:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

頭文字D峠まわり~ヤビツ峠

頭文字D峠まわり~ヤビツ峠スピーカーが無事付いたので、さっそくドライブ~、ということで、本日はひとりでヤビツ峠へ。
家から一番近い頭文字Dに登場するスポットかも。
自転車、多くなりましたねえ。バイクと車は前に来たときも多かったですが、今回はとにかく自転車が多い。最近事故が多いという看板がありましたが、そりゃそうだろうなあ。結構向こうもスピード出しているのでこちらもどきどきです。
でも、景色は良かったですし、道にうつる木漏れ日がきれいでした。スピーカーの試聴のつもりで行ったのですが、山に入ったら森の音の方が楽しいので、窓全開でオーディオを消して森の音を聴きながら走っていました。道は狭いですが、却ってこのくらいのペースがちょうど良いかも。

ヤビツ峠から宮が瀬ダムに抜け、東名で往復しました、とさ。
Posted at 2009/08/16 20:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに行った | 日記
2009年08月16日 イイね!

フィルムコンデンサ交換

フィルムコンデンサ交換夏休み最終日、コンデンサ交換しました。
ハンダ付けだっつ、と、勢い込んで部屋中モノを広げて、中学時代に学校で実習でつくった半田ごてを持ち出し(どれだけ物持ちが良いんだか)、やろうと思ったらハンダがないことに気が付いた・・・

ホームセンターに買い出しに行って帰ってきたら日は高く。車にAピラーをくっつける作業が12時近くになって、暑くて死ぬかと思いました。。。

音、劇的に変わりました。
かなり良くなったので、試聴がてらドライブに、とにかく良くなりました。
CDがちゃんと音がします。クラッシックがちゃんと聴けます。
中高音域を下げなくてもよくなりました。
コンデンサ、替えるべきです。

よくよく聞くと、やっぱり特定の音に、しゃらしゃら音がついて回ります。圧縮HDD音楽にその傾向が顕著かと。CDはほとんど気になりませんが。。。
さて、この部分をどこまで気にするかがこれからの作業の成り行きか。やっぱりネットワークがないから、その役割を持つ回路を追加しないとダメと言うことですかねえ。
Posted at 2009/08/16 20:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年08月15日 イイね!

東京帰宅

東京帰宅というわけで、本日大分より帰宅。

九州って、いいところですよね。
自然がたくさんあって、ドライブコースはやまほどあって、なにより、渋滞しない。。。。
ほんっとに渋滞しなかった。今回。
ケータイナビで渋滞情報がでていても、行ってみるとたいしたことがないし。
そもそも、快適ながらがらの道があるのに、しっかりバイパスをつくっているという、ドライブコースには最高の場所ですね。こういうところで税金をつかっているのだなあ、と、思っても、どりあえず快適に走れればいいか、などと。。。(笑)

写真は高千穂峡です。ボートがなかなか楽しかった。しかし、ボート乗るのに2時間半も待つって、すごいわなあ。待ったけど。観光地はもともとキャパがないのかも・・

今回は寝台特急富士が使えないので、往復新幹線+ソニックでした。それはそれでなかなか楽しい。しかし、山陰本線側では、新幹線、ほんっとにぶっとばしますね。さすが300キロ・・・



あしたは何をしようかなと・
とりあえず、スピーカのコンデンサのハンダつけが宿題として残っているな・・・
Posted at 2009/08/15 19:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに行った | 日記
2009年08月13日 イイね!

大分滞在中

大分滞在中今週は大分に滞在中。
フィットであちこち走り回っています。
写真は熊本城。
道がわかりやすいとはいえ、カーナビなしの車はひさしぶりなので、なかなか勝手がつかめないかも。
携帯電話ナビで一日検索していたら、バッテリーが切れまして、あとは普通の地図でのナビになりました。

おかげで東海の地震も、帰省ラッシュも遠い都の世界かも・・
こっちの道路って、お盆でもなかなか渋滞しないですよね。さすがに熊本かいわいはちょっとは渋滞していましたが・・・関東とは雲泥です。こういうところでストリームを走らせるのも楽しいだろうなあと勝手な感想・・
Posted at 2009/08/13 08:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊びに行った | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation