• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

レガシィ号リニアトロニック(CVT)不具合発生

レガシィ号リニアトロニック(CVT)不具合発生 ここのところレガシィ号で毎日通勤しております青けんです。
新車から乗って間もなく6年130,000km手前で、まさかの不具合発生です。。。走り過ぎですね(T^T)

2019/2/16 129,427km
レガシィ号のリニアトロニックは、通常(IかSモード時)停止時から発進の際、1速で引っ張ってから速度に乗ったら2速に入って加速していくような動きです(CVTの無段変速なので、表現が難しいですね)が、突如この1速がいつもよりも長く引っ張るようになり、その後グッと変速ショックが出て回転が落ちるようになったのです。良くあるAT車のAT迷路にスラッジが溜まって、変速がおかしくなるのと似た感じでした。
減速時も、停車手前の速度20キロ~10キロになるくらいで、エンブレで1速に落ちる動きの際、ショックが発生します。
CVTなので、この変速ショックが出るという現象自体があり得ない事では?とかなり不安になりました。
ちなみに、パドルを使っての+/-時には、全く問題ないです。

ちょうど3月に1年点検がありますので、早速Dラーに症状を伝え、代車を手配していただき入庫の予約をしています。CVTフルードは、1年前100,000km突破の際に一度交換済みです。
そもそも、シビアコンディションでは40,000km毎に交換推奨なので、過去Dラーで交換の相談をしています。その時は、無交換で大丈夫と説得されてしまったのを覚えていますが、今となっては後の祭り、だから言わんこっちゃないという思いがこみあげてきてしまいました。。。

2019/2/24 130,198km
不安を抱えたまま通勤していたこの一週間、昨日この現象が治ってしまいました。(@_@)
今日、25日も発生しませんでした。
ひとまずホッとしておりますが、来月点検の際にはしっかり診てもらうようにします。

https://www.subaru.jp/brand/technology/story/lineartronic.html
スバルの技術力を信じたいですが、やはり長く乗るつもりであれば、油脂類の管理はしっかりやっていくべきという事を改めて認識しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/25 21:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで高速走ってても水冷ファンが回る酷暑。」
何シテル?   07/27 20:17
幼い頃から、親父の運転するくるまの助手席に乗るのが大好きで育った、運転大好き・くるま大好きの青けんです。 初代スイフトスポーツで、主に千葉県の茂原サーキット・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:20:48
ボンネットフードスクープ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:06:12
スバル(純正) アウトバック用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:03:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 青けんレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
9年間174,500km連れ添ったHT81Sスイフトスポーツからの乗り換えです。 ツーリ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
99年式のCB400 SUPER FOUR VTEC1です♪ エンジンはSPEC3の中古 ...
スズキ スイフトスポーツ 青けんスイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
初代スイフトスポーツです♪ 新車で購入してから、9年間174,500kmありがとう、お疲 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
18歳で運転免許を取ってから、通学、通勤、買い物、旅行と大活躍してくれました。 DIYで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation