• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

パワステから変な音する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
変な音すっから純正フルード買ってきた
とりあえずフィールに異常なく、音だけだからフルード交換で治るかどうかやってみるよ
2
ステアグリグリするからジャッキアップしとこうね
3
パワステフルードって、大抵の人は一生もんで無交換なもんだと思ってんでしょ。オレはそう思ってたよ(笑)
4
おやおや?液面が足りないんでないかい?どこかで漏れてんのかな?汚れはさほどじゃないね。
5
シリンジで抜けるだけ抜いて、新フルード入れてからステアを何度かロックtoロックして、エンジン掛けて何度かロックtoロック。これを2回繰り返したらフルードはほぼ新品の色になったよ
6
初回抜き取りの古いフルード…50cc位しか取れなかった。少ない笑
どっかで漏れてんだろうか…まぁ、また症状が出るようならホース類の取り換えだな
7
ステアグリグリ状況。
両輪ジャッキアップしとけばエンジンかけなくてもくるくるまわるよ。ちなみに、フルード入れ過ぎてたらこの時点で溢れてくるから注意だよ。溢れたよ笑
8
完了。変な音問題は完全に解消。あとは様子見だね
9
いぬかわいい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラテラルロッドブッシュ交換。。。

難易度: ★★

タイロッドエンド交換。。。

難易度: ★★★

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

フロント スタビライザーブッシュ交換。。。

難易度: ★★★

フロントスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

下回り防錆塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のf2.8通しの標準ズーム購入。初ショットは当然ワンコ🐶」
何シテル?   06/01 18:56
皆さんのレビューや整備手帳をいつも楽しく拝見させて頂いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

norisさんのスバル レガシィ ランカスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 14:58:23
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 13:46:56
シフトレバーのガタつき対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 07:59:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
20年以上ワンオーナー、完全ディーラー整備でとても大切に甘やかされて育ったランクルプラド ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
楽しい思い出ばかりのクルマなので、手放すのが惜しく、裏庭でオブジェとして余生を送ることに ...
スバル XV スバル XV
スバルはいい車を作るな~と所有していた6年間、乗るたびに思っていました。AWD性能やアイ ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
雪に強くてとってもいい車でした。 そういえば、どこも壊れなかった、または壊さなかった初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation