• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

お宝発掘?!・・・ ?。

お宝発掘?!・・・ ?。 皆さんのところを久々に徘徊したところで、ブログアップです(笑。




あっ、相変わらずの仕事中ってことは内緒で!(爆。




この前、物置を整頓していたら画像のような物が発掘されたのですが、数年前にABで約5×樋口で購入したものらしいです(汗。



今更ですが、コレって皆さんの工房でお願いしたら○×樋口位なんでしょうかね??(笑。



しかも、購入当時、ほぼノーマル仕様で何を目指していたのか(爆笑。






今更ですが、明日か明後日暇つぶしにコレを逝っちゃおうかな~なんて思ってますが・・・(爆。




スモール点灯連動は常に注目を集めてこっ恥ずかしいので、当時流行った間接照明のキットのスイッチに繋げていざという時(←いつ?!爆笑)に点灯するようにするか、カーテシ連動にするか迷ってます(汗



でも、いずれ皆さんのようにカーテシ連動のエロEDをドアにぶち込みたいと思っているし・・・。



皆さんならどうしますか??







ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2009/09/28 21:45:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小さい秋見つけた
バーバンさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:10
こんばんは~♪

これ、自分も以前は欲しかったブツです!(笑)

やはりカーテシー連動で、ドアを開けたときに

パッと点くのがいいのでは!?σ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:29
てっちさん、こんばんは♪

当時、付けもしないのに購入とは、バブリーだったのかな?(笑。

さりげなくかつ出番が多いのはこちらですね。

そのうち皆さんのようにドアにもカーテシ連動で付けようと思うと、カブっちゃうので悩んでます・・・(汗
2009年9月28日 22:14
こんばんは(^^)

ルームランプ連動ならウエルカム点灯していい感じかも(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 22:33
桃さんこんばんは♪

大人の仕様ならこちらですよね(笑。

あと、コレの実力(照度等)を確認するのを忘れてました(爆。

どれぐらい明るいかを調べるのも重要でしたね・・(汗。
2009年9月28日 22:16
骨董品発掘ですね(^^;

どーぞ、ご自由に弄くっちゃって~☆

他の人のコメに、ヒジョーに興味あり(^^)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:36
しんちゃん☆☆、こんばんは♪

骨董品すぎて、機能するかどうかも??です(汗。

密かにオイラでは思いつかないようなアイデアを頂くつもりです・・(爆。
2009年9月28日 22:20
車内にスイッチ付けて、切り替えですかねー。

オフ会とかは点灯させて走る時は無点灯とか。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:40
あぶさん、こんばんは♪

オイラ的にコッチのほうがいいのかなと思ってましたが、オフ会、なんてなかなか無いんですけどね(爆。

そう考えると、出番が多いのはカーテシ連動なのかな??
2009年9月28日 22:20
お久しぶりです☆

スモール連動は派手ですね・・・

自分ならルームランプ連動がいいですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月28日 22:44
auto-coutureさん、お久です☆

元気してました??

外装で夜常時点灯ってのは、オイラにはこっ恥ずかしいです(汗

ルームランプ連動とスイッチ連動の両方逝ける方法って無いかな??(爆

2009年9月28日 22:21
こんばんは~♪

カーテシー連動でLED仕込む予定だったら…

こっちはスイッチで切り替えも有りかと思います(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年9月28日 22:49
タカさん、こんばんは♪

カーテシ連動だと、ボディ下からドアヒンジ周辺の配線処理が問題なんですよね~・・・(汗

あと室内灯連動なら残光効果+ってのはイケてるかも?

迷うな~(爆
2009年9月28日 22:56
約5年くらい前に付けてたりします(笑)

僕はスモールから電源取ってスイッチ付けてますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月28日 23:05
いよくん、こんばんは♪

今現在も付いてるんですか?

この仕様はオフ会と気分次第で点灯ってことですか??
2009年9月28日 23:03
室内天井のスポットライトにいかがでしょうか??


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月28日 23:10
と~るくん、こんばんは♪

確かに形状的には天井に仕込んでもOKな形してるからちょっと考えて見よう・・・。

で、何処照らそうかな?

(・∀・)ニヤニヤ

外装用と室内用でもう1セット買っとけば良かったかな??(爆。
2009年9月29日 0:14
こんばんは~☆

ワイルドスピード見たいっすね(^-^)
コメントへの返答
2009年9月29日 6:57
松さん、おはようございます~☆

ワイスピ?!

多分、劇場ではなく・・・

DVDで見ると思います!!

それも、結構経ってから・・・(爆。
2009年9月29日 0:15
arachanさーん♪


アンダースポットはオーディオ組む前に、ウーハー埋めてたんでそれを照らすようにバックドアのトリムに埋めてました(^-^;


ピラーに埋めるのありですかねぇ~?
コメントへの返答
2009年9月29日 7:00
俊たん、おはようございます♪

見せるオーディオを照らすってのはアリですね♪

室内もありかな?っておもったものの、照らす対象が無いことに気が付いたオイラです・・・(汗




・・・・ヨメでも照らしておくか・・・。(笑。
2009年9月29日 0:27
考えることは皆さん同じなんですね♪
僕も以前考えていたんですがいつの間にかお蔵入り・・・(^ー^;)

でもコレだったらアンダースポット以外にも色んなとこに使えそうですよね☆
コメントへの返答
2009年9月29日 7:05
赤アブさん、おはようございます♪

とりあえず、

・・・再びお蔵入りになることだけは避けておこうかと・・・・(汗

実は昨晩、気が付いたらドア用の抵抗付きLEDをポチッってしまっていた(汗)ので、せっかく防水機能のあるコイツはやはりサイドステップに付けようかと思ってます。

あとはどう光らせるかを考えるだけです・・(爆。
2009年9月29日 0:53
こんばんは~♪

これは前に自分も欲しかったです!

今やるとしたら。。。

スイッチ連動か、ドア連動ですね!
コメントへの返答
2009年9月29日 7:10
まっちゃん、おはようございます♪

コレって今でも売っているんですかね~?(笑。

抵抗付きLEDをポチッってしまっていた今、やはりサイドステップに付けようかと思ってます。

こっちががカーテシ連動だから、サイドステップはやはりスイッチ連動って結論に達しつつありますが・・・。

気が変わるかも(爆


2009年9月29日 7:20
おはようございます♪

今も付いてますよ~

夜しかつけないって事でスモールに、

で光りっぱなしは…って事でスイッチ付けてます(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月29日 7:31
おはようございます♪

わざわざありがとうございやす♪

必要な時だけオンできるスイッチに繋げようという結論に達しつつありますが、室内の残光を生かしたウエルカムライトだったらありかな?・・・というところが引っかかり、未だに迷ってるオイラです(笑。

まあ、配線だけだったら何時でも(??)変更できると思うので、とりあえず色々試してみる価値もありかなと・・・。

と自分を納得させてます・・・(爆
2009年9月29日 8:46
おはようございまーす!

懐かしいっす。。
おいらも、スポットもアンダーネオンも両方やりました(笑)

男は、スモール&カーテシ両連動です!!
コメントへの返答
2009年9月29日 11:15
のんのん♪さん、おはようございます!
   ↑なかなか板についてきましたよ!(笑。

前々サンバーちゃんの時のネオンのイメージが強いですね!

そんな腕があったら苦労しないんだけどな~(爆

作業はガレージにて!(・∀・)ニヤニヤ

2009年9月29日 8:56
天井にボクは入れてますよ!!

かなり明るくなりました(笑
コメントへの返答
2009年9月29日 11:17
うどんこさん、おはようゴザイマス!

天井にもありかと、心は揺らいだんですが、せっかくの防水仕様なので外側に使いたいと思います。

いずれ天井にも(・∀・)ニヤニヤ

でも何照らそう??(爆。

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation