• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綿綿の"マシン C" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

フィールドアッシュ改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマル状態の、星光産業製「ソーラーフィールドアッシュ」。

中身もベージュ一色なので、使っていると…、火消し部分が灰で「真っ黒」になってしまいます…。

おまけに、仕事帰りの夜間の車内では、火消し部分が見にくい事も…。

今回の改造は、タバコの火が当たる部分なので、やるか止めるかで、少々悩んでおりましたが…、2つの難点を解決すべく、改造する事に。(^^;
2
火消し部分の、汚れの軽減と、夜間の、火消し部分の見やすさを出す為に、火消し部分のパーツに、「アルミテープ」を貼ります。

吊るしのままだと、灰で汚れた部分は、水洗いして、拭き取りをしても、元の状態までは、キレイにはなりませんでした…。

アルミテープを貼る事で、拭き取りだけでも「灰汚れ」を、ある程度「排除」出来る様にする事と、夜間での火消し部分の「明確化」を実現出来る事を期待して…。
3
何度か失敗しつつ…、アルミテープを貼り付け完了。(^^;

2つの難点と、見た目の良さをアップさせる事も視野に入れつつ…、やってみました。

後は、実際に使用をして、改造による問題が点が出なければ、改造成功ですが…。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

バッテリー交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

綿綿です。運転の楽しめる、「マニュアル車」に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION GRX-664 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:08:09
AXS CORPORATION GRX-43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:07:52
OPPLIGHT T20 LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:04:52

愛車一覧

マツダ キャロル マシン C (マツダ キャロル)
ミラの車検の際、代車にてたまたま黒の5MTと出会い、次期愛車候補に。 車検後、ミラは ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車から乗ってました。 走行も13万キロを超えてました…。 が…。 追記。 13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation