• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綿綿の"マシン C" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2016年10月15日

シートベルト清掃からの、室内清掃。爆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黒ずみ汚れの酷い、運転席側のシートベルトを、「スクラビングバブルの激泡ガラスクリーナー」にて汚れ落とししてみました。

元ネタは、Youtubeにてレクサスの内装のお手入れをされていた方です。(笑)

この、激泡ガラスクリーナーを使って、汚れを落とします。
2
仕事着や、真夏に汗だくのシャツのまま乗り、帰宅していた為か、汚れが酷かったので、スクラビングバブルの激泡クリーナーを、直接シートベルトへタップリ吹き付け、暫し待ちます…。泡が消えて来たら、布で揉み取る様に拭いて行きます。

端っこ部分の黒ずみは取れませんでしたが…、だいぶましにはなりました…。(^^;
3
施工方法としては、激泡クリーナーを吹きやすくする為、シートベルトを車外へ引っ張り出して、作業しました。(笑)

こうすると、内装に飛び散るのを防げるのと、ベルトの端まで吹き付け出来るからです。(笑)
4
画像は、お腹周りに当たる、ベルト部分です。

画像だと判りにくいですが…、黒っぽくなってたのが、少し改善されました。

汚れた原因は、ベルトを出し入れしてる内、Bピラーに固定されてる、ベルト通しの部分に、汚れが溜まり、黒くなってしまい、気づかずに使用を続けるうちに、ベルト全体に汚れが広がった様です…。

おそらく、汚れが付着していたベルトが、降りる際に巻き取られ、ベルト通しに汚れが溜まり、留まって、黒くなってしまう為。

その為、一番当たりが強い、端っこ部分に黒ずみが集中してしまってます…。

平面部分は、汗や汚れなどが付着して、体に触れてしまう部分が、黒ずみ汚れになってました…。
5
原液を吹き付け、水で濡らしたタオルで拭き取りをしてますが、クリーナーの水分をタップリ吸い込んでしまってる為、ベルトを装置状態にして、乾燥させます。

窓を少し下げ、サンシェードを外し、ドアを閉めて、天日乾燥。(笑)

さいわい、天候が良かったので、しっかり時間をかけ、乾燥させる事が出来ました。(^^)v
6
乾燥前に…、シートベルトの掃除をしたついでに、艶だしの影響でベタつきの出た、ダッシュ周りや、内張りや黒ずみがあるシートカバーも、激泡ガラスクリーナーで、まとめて拭き掃除。(笑)

劇的には、白くなりませんでしたが…、シートカバーの黒ずみは、だいぶ取れた気がします…。(^^;


内張りは、ベタつきが消え、サラサラした感触になりました。(笑)

艶だし剤を使用した時の様に、艶々にはなりませんが…、樹脂素材の自然な艶はありますよ。(笑)

300円くらいの激泡ガラスクリーナーで、キレイに出来るのは、コスパ的にも魅力。(笑)

試してみる価値はありました。(^^)

真っ白にするには、激落ちスポンジを使って落とすしかないかも…。

キレイになりますが…、デメリットとして、車内が、スポンジのカスだらけになるから、あまり、やりたくないんてすけどね…。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

綿綿です。運転の楽しめる、「マニュアル車」に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION GRX-664 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:08:09
AXS CORPORATION GRX-43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:07:52
OPPLIGHT T20 LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:04:52

愛車一覧

マツダ キャロル マシン C (マツダ キャロル)
ミラの車検の際、代車にてたまたま黒の5MTと出会い、次期愛車候補に。 車検後、ミラは ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車から乗ってました。 走行も13万キロを超えてました…。 が…。 追記。 13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation