最近仕事がちょっと大変で、かなり疲れがたまっているみたいなので・・・
珍しくこの週末は遠出をしていません!
昨日、会社の集まり(飲み会+α)があったので、久々に電車で名古屋まで行きました
時間が少しあったので、ミッドランドスクエアのレクサス(とトヨタ)のショールームを覗いてみたのですが・・・
なんか色々と気になる車が出てきましてですね・・・
現在の、個人的に気になる(乗りたい?)車を何となくリストアップしてみました
先に断っておきますが、
今のインプレッサは余程じゃない限り、来年6月の車検を通してあと3年は乗るつもりですよ?
まずはトヨタ・オーリス
現行オーリスが登場して3年近く経ち、先月MCしましたが
やはり気になるのは1.2Lターボ!
昨日も例のショールームで実物を見て、運転席に座ってみましたが
視界の良さとちょっと硬めのシートが個人的には好印象でした♪
ブルーのボディに、内装はブラックとブルーでクールにキメたいのが個人的な妄想。。。
オーリスは、元々車を選ぶときの第一候補だったこともあるので
(さすがに中古車市場で流通台数が少なすぎて、見つけたのが予算オーバーしたので諦めたのですがw)
未練があるわけじゃないですが、気になる一台です!
3年くらい前に、レクサスがアクアベースのエントリーモデル・AS150h(或いはAS120t?)の噂が流れて実現はなりませんでしたが
遂にトヨタから1.2Lターボが出ちゃいましたねwww
レクサスでの流用は期待していいでしょうか?←
あ、そうか。ASってのはAURISの頭とケツのアルファベッt・・・いやなんでもない
次にスバル・レヴォーグ
こちらもダウンサイジングターボの車ですね♪
今乗ってるインプレッサは2LのN/Aエンジンなので、1.6Lのターボとの比較はしてみたいです!
上位(?)の1.6GT-Sが気になりますが、噂のレヴォーグSTIなるものもあるのであれば・・・
WRX系統のWRブルーではないですが、こちらのラピスブルーもいい感じです
素人視点だと、ブルーのボディにSTIエンブレムさえ貼ってしまえばもうなんでもありな気がwww
この車は恵比寿のショールームでじっくり見てきましたが、ブルーステッチが入っていると素敵ですね♪
続いてマツダ・CX-3
オートトレンドの時も次期本命として見てきましたが・・・
その時は「タイヤがデカい」とか言っちゃいましたが、でもやはり気になりますね
ディーゼルですし、MT設定ありますし・・・
手に入るとしたら、XD Touringの6MT/4WDが狙い目かなあ?
所謂コンパクトクロスオーバーだと、ジュークとかヴェゼルみたいに2列目のドアがシームレス化してるイメージが強いですが
個人的には2列目のドアはシームレス化していない方が好きです
今のマツダ車は、みんな同じようなフロントフェイスなのが特徴ですね
ちょっとイカツイ感じのライトの配置とかもどことなく惹かれますし・・・
CX-3に関しては、新色のセラミックメタリックがとても気になります!
今のインプレッサのあの色も光の当たり方で色が違って見えるのが素敵ですから、色の比較もしてみたいです♪
続いてスズキ・SX4 S-CROSS
ここまで来ると
「キザシちゃんprpr」とか言っちゃうマニアの領域だと思いますがwww
密かにFMCを果たしたSX4です
軽自動車とスイフトが販売の主力のメーカですし、モノグレードでボディカラーも4色しかないのは仕方ないかもしれないですが
個人的に気になるのは、ALLGRIPという4輪駆動の新技術です
どうしても今乗っているスバル車との比較になってしまいますが、スズキもスズキでジムニーなんかで4輪駆動の性能は磨きをかけてきたと思うので・・・
バンパーが黒でツートンっぽく仕上がりそうなので、ボディカラーは明るめの色のほうが似合うかもしれないですね
ボディが白だと赤いランプを載せてサイレンを鳴らして追っかけてくる痛車に間違えられそうな気が←
続いてホンダ・N-ONE
突然の軽ですが、通勤用のセカンドカーで欲しいなあってくらいでして・・・
(もっとも、今は電車通勤なのでセカンドカーも糞もないのですが←)
意外にも(?)全高1550mm超の所謂トールワゴンの部類ですが
ワゴンRとかムーヴみたいに「いかにも軽ワゴンです!」って感じをさせないスタイルが個人的には好きです
軽だと上位グレードでしか、オートエアコンとかプッシュスタートシステムのような快適仕様がないイメージですが
この車(というかNシリーズ全般?)だと、ベースグレード(G)のちょっと上の価格のAパケで、個人的に欲しい快適仕様が揃ってしまうのがすごいと思いました(小並感)
転勤族なので、将来車通勤になる場所に転勤になった際は、セカンドカーとして検討してみたいですね
最後にスバル・インプレッサスポーツハイブリッド
XVに続いて現行スポーツでも遂にHVが来ましたね!
先行予約も始まりましたし、見るからに新色(HV専用?)ボディカラーも登場しそうです♪
BOXERとハイブリッドの共演は一度乗ってみたいものです
(XVハイブリッドの試乗に行けよってツッコミはご遠慮ください←)
ぼくのインプレッサは静かで大人しい車なので(異論は認める)
XVハイブリッド用のハイブリッドバッジを本気で買おうか悩んでいます
(というか、密林からのUS純正仕様のアレ高すぎるんだよなあ・・・)
どうしても同クラスのアクセラのハイブリッドと比較されがちですが
FFかAWDか、セダンかハッチバックか、SKYACTIVかBOXERか、みたいな違いが結構ある気がするので、あまり比較してはいけない気がします・・・
とりあえず国産車しか出しませんでしたが、欧州車とか全く詳しくないですからね・・・
少なからず、欧州車が一歩リードしている(?)安全性とかダウンサイジングターボなんかは気になりますが・・・
気になるなら試乗に行けよって話で済むかもしれませんが、試乗は気が向いたら行こうかなあレベルで・・・
とりあえず今は、妄想を勝手に膨らませておけばいいだろうなあなんて思っています♪
どうせ新車を買うお金なんてないですから