週末のお話です
土曜日、どまんなかまつりの(スタッフだけになった)打ち上げのため、夕方から名古屋へ・・・
(15時まで休日出勤していたのは内緒)

ZERO次会からフルスロットルにアルコールを摂取し、草まみれになりながらこ↑こ↓
先々週に食べに行ける予定が仕事で流れちゃったので、やけ食いしたのは言うまでもないwww
酔っ払いながら全員壊れ、草まみれで楽しい打ち上げになりましたとさ
ZERO次会で急遽DJR兄貴が我が家に泊まることになったので、酔っ払いながらお部屋を掃除したのは内緒(笑)

日曜日、そんなDJR兄貴をまいこサンに強制連行(なお1時間で撤収)
見とけよ見とけよーって感じに、ヘンタイ車をたくさん見せられて良かったです
その後はぼぶニキとたのしい仲間たちの鍋オフのために、集合場所のもっくる新城へ・・・
下道でもっくる新城まで2時間で到着できると思えばダイゴさん大誤算
時間帯的に渋滞は仕方ないですね

30分近くも遅刻したので、せっかちな兄貴からこんなコメントが・・・
鍋のお店に向かったものの、まさかの90分待ちは大草原
ノープランのいいところでも悪いところでもありますねw
そんなわけで、プランF(謎)で浜名湖SAへ♪

遅れましたが今回の参加者は、
右からでらっちさん(GP)、DaIじろうさん(GJ)、私(GH)、ぼぶさん(GD)、ろどさん(GDB)です
そしてぼぶさんとろどさんといえば・・・
昨年年末の草まみれ忘年会で発覚した兄弟説
某会津で間違えられる事案が多数発生した模様
NAオフが楽しみです(ゲス顔)
クルルァもおそろなあたり、やっぱ好きなんすねえ!
一行はうなぎを食べるためちょっとお高い御食事処へ・・・
ろどさん?ぼぶニキ
?どっちか忘れましたが食前のアイスティーを頼んでいました(笑)

私はうな虎まぶし(ひつまぶしに数の子が入っているナニか)を注文。お値段2800円也。
うん、おいしい!

その後は何故かこの店名で草が生えましたが・・・

デザートと言わんばかりになんとかのよくばりセットw

ぼぶニキが普通のCMJを喰う姿を見れる日が来るとは・・・(感涙)
※ぼぶニキは初めましてだった前回の忘年会以来なので、昨年の惨劇は実は殆ど知らないのですw

そしてうなぎパイファクトリーへ・・・
何気にこの写真に5台全部が写ってて草

工場見学するだけでうなぎパイがもらえるあたり、すごーい!
そして目線隠しに使うヘンタイ兄貴、こわーい!
どっちがろどさんでどっちがぼぶニキなのかこれもう分かんねえな(歓喜)
なんて思っていると、うなぎパイを使ったスイーツが食べられるカフェを見つけました
うなぎパイに合うおもみもも?・・・そりゃアイスティーでしょ!
と言わんばかりにヘンタイ兄貴5人が入店w

こんなかんじにアイスティーとスイーツを楽しみました
ここには「うなくんプレート」なるチョコペンで名前をかけるプレートがあるのですが・・・
これを見たDaIじろう兄貴が暴走した結果

お茶の間では見せられない大草原不可避なヘンタイプレートが出来上がってしまいました
(心の目でナニが書いてあったかは察してください)

その上で、某4章を彷彿とさせるワンシーンまで・・・
(溶けない粉でサッーは)まずいですよ!

その後
DaIじろう兄貴はCOAT署送りになり、駐車場戻ってきてから軽く駄弁り、いい時間になったので解散しました
夕方のいい時間帯だったので、久々にあのリゾートエリア(大嘘)へ・・・

どまんなかまつり前日から洗車してないので、今度の有休は洗車しないとですな!
関東から駆けつけてくださったぼぶニキとでらっちさん、前日から草まみれになったろどさんとDaIじろうさん、ありがとナス!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2017/04/17 21:56:32