• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

関東幽閉逃走計画?

7月2日(土),3日(日)と、会社の研修のために社畜の元凶の地・相模原へ行きました
全国転勤があるため、全国各地で活躍中(?)の同期と約2年ぶりの再会でした

研修自体は日中にしか行わないため、言ってしまえば(2日の)夜はフリーなわけです
大半の同期は各自散らばって駅周辺等に飲みに行っていたようですが、自分は折角なのでとCP狩りに行くことを決意←
(何件か飲み会のお誘いを断ってまでw)



(会社のお金で)新幹線で移動しているため、まだ無料会員の資格が残っているタイムズのカーシェアを1年数ヶ月ぶりに使うことに・・・
というわけで、当時乗り飽きた車は避けて、数駅離れた場所のCX-5をレンタルしました。約3年ぶりのマツダ。浮気は基本。不倫は文化。

同じ2000ccエンジンでもインプ比で全長+125mm、全幅+100mmとサイズアップしていまして、全長はどうでもいいのですが1800mm超のサイズ感覚はちょっと掴みにくさがありましたね・・・
走り慣れれば大丈夫だと思いましたが、ちょっと狭い道だとかなり気を使う運転になりました
(もっとも、CP巡り向けの車じゃないのですが・・・)
初めてSUVを運転しましたが、アイポイントが高くて(全幅さえ気にしなければ)運転はしやすいですね!


というわけで、(バッジの都合上)絶対に欲しかった西武ドームCPを取りに東京を越えて埼玉まで突入していましたwww
(と言っても県境ですけどね)
取りこぼしはあったものの、のんびりと3時間半CP巡りをして満足したところで、宿に戻りました


3日の研修は夕方に終わったので、解散と同時に駅にダッシュして向かったのが・・・


東京の観光名所残り1ヶ所を取りに、横浜線→中央東線→京王高尾線と乗り継いで高尾山へ行きました
ハッキリ言えるのは、自分はフリーダムすぎるバカですってことかな?w
お遍路をGW中に5日で終わらせるくらいですし、多少はね?


足元は運動靴にこそっと履き替えたものの、カッターシャツにスラックスというビジネスマンコスチューム(?)で向かうあたり、どう足掻いてもビアガーデンに向かう客にしか見えなかったと思いますが・・・
それっぽくケーブルカーでショートカットして、ビアガーデンの隣を通過して頂上を目指すスタイルwww
(もっとも、ぼく登山家とかじゃないのでCP(コスパ)を考えて手は抜きますよ(;´Д`))

時短プレイのために効率が一番いい正面突破ルートを選び、どう考えてもおかしい格好でひたすら登り続け、本堂の裏に出て足元が木の根で不安定になってしばらくしたら・・・



うらみっしょんこんぷりーと

ということで、頂上には行かずにそそくさと撤収(笑)
上りのケーブルカーが出発してからわずか(?)52分で下りのケーブルカーに戻ってきましたwww
CPが取れるまでの片道は、ケーブルカーを降りてから実質20分強といったところでしょうか?
(それにしても、麓でハイドラ再起動したらCPが取れていたというある御方が羨ましいばかりですなあ)



そのまま某駅前の王将でひとり祝勝会をしました(訳:めしを食べたかった)
写真は上のしかないですが、餃子定食に生中2杯!ビール!ビール!
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

新幹線に乗って帰宅したのは23時すぎ・・・
(主にCP的な意味で)怒涛の2日間だったので、即バタンキューでしたね・・・



当然のように4日(月)は有休を確保していたのですが、やることがたくさん・・・

後輪がパンクしていた通勤用の自転車を修理するために刈谷のアピタまで運び・・・
有休を確保しないといけない某所へ向かいました


こ↑こ↓

テールの点灯不調を診てもらうために、ヴァレンティに片道2時間かけて行ってきたわけです
現状多くは書けないですが、じきに復旧する・・・はずです?
(そのうちこそっと整備手帳を更新しているかもしれません・・・)

戦利品としてカタログを頂きましたm(_ _)m


帰り際に突然の暴風雨に見舞われましたが、困ったものですねえ(他人事)
Posted at 2016/07/04 19:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2016年02月26日 イイね!

今月のお仕事がかなり大変で、どこかでポックリ逝ってしまいそうな(自称)すぎさんです


帰宅時間がコンスタントに21時台とかになる週もあり、のんびりメシを食えたものでもない・・・



さて、今日こそは20時に閉店する最寄りスーパーに滑り込もうと思って帰宅の準備をしていたのですが
先輩から「ちょっと待って。これ(今日〆切の業務)の回答が来てないからもう少し待ってて」と言われて気付いたら1時間経過していたり・・・

昨日お米が切れたのに、お米を買いにいけないとか明日の朝どうしろと・・・


で、ちょっとした腹いせに


車がちょっと違うだけのあの方の真似をしながら


久々のぎん晴れ55で食ってきました♪
(電車通勤だから一度オウチに戻らないと車で行けないのが辛い)


追い飯も欲しかったですが、時間も時間ですし


何よりも今期話題のカロリークイーンがログインしそうだったので自重。。。


中の人が同じだし、とりあえず吉野家でこのBGMはよ
(当然オーダーはアタマの大盛りでw)




さて、気を取り直して明日からはオートトレンドですね!
みん友さんの中には突然の休出が決まった人やインフルにかかった方がいるようですが・・・その人達の分まで楽しまなくちゃ(使命感)


明日「は」中に入りますよ♪
こうきくんが今年もレプリカブースで活躍する(見込み)ですし、他の方々の花火大会(意味深)もちょっと楽しみw


あとは・・・ZEROMAXのアレを見なくちゃ(買うとは言ってない)

あ、明日お会いする方宜しくですm(_ _)m


この調子でこの週末ものんびりせずに終わるのですね分かります



おかげさまで来月は残業代が美味しそうなので(予想は例の欲しいパーツ類が工賃込みでなんとかなりそうなくらい?)、ちょっとばかり期待ですな
Posted at 2016/02/26 22:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2015年09月30日 イイね!

致命

9月も終わり、2015年度も折り返し地点になりましたね
もっとも、ぼくの会社は4月が年度初めじゃないのでアレですが。。。


さて、本業のお仕事で、ぼくは今月何度か致命的なミスをやらかしました\(^o^)/
そろそろ首元が寒くなってきて、色んな意味で心配であります・・・
NPBも戦力外通告の第一弾が発表される頃ですし・・・会社から戦力外通告受けないかなあ←
もし戦力外食らったら誰か拾ってーwww


珍しく「なんでこんな致命的なミスをやらかしたのか?」と考えてみましたが、集中力の欠如が原因なんだろうなあと思っています
今月は、毎週末のように何らかのイベントがあり、遠征もあり、週末が楽しみで心ぴょんぴょんさせながら仕事をしていたからでしょうね・・・


心ぴょんぴょんといえば・・・来月から待望のごちうさ2期が始まるわけですが、最近はそちらが待ち遠しくて浮かれてしまっています


つい先週まで、ゾンビによるSAN値埋葬で別の意味でアウトだったのですが


とりあえず、仕事は仕事、休日は休日、といった感じで集中して物事に取り組まないといけないですね
10月は初参戦のオプミもあるので、そちらに浮かれることなく、平日はちゃんと働かなくっちゃ!(使命感)


今月の走行距離・・・
納車後累計:17110.0km(今月1580.6km)
納車後燃費:11.2km/L(10000km以降)
ODO:40631km

代車の約520kmを増やすと、ほぼお盆があった先月と変わらないですね
10月は・・・オプミ遠征でそれなりに増えると思いますが、それ以外は控えめに・・・



これを機に、ちょっと将来を考えないといけないですね
あと、もし転勤とかになったらごめんなさい\(^o^)/
Posted at 2015/09/30 23:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2015年03月31日 イイね!

社会人になって丸1年

今日で、社会人になって丸1年が経ちました


思えば昨年の4月1日に入社式があり、
最初の週末から1週間の地獄の合宿があり、
なんの役にも立っていないビジネスマナーの研修があり、
あまり実践で役立たない技術的な研修があり、
気づいたら相模原から地元の東海地方に戻ってきて、
相棒のインプレッサを納車して、
週末に楽しいカーライフを送れるようになり、
残業代が美味しいことになり、


・・・と波瀾万丈(?)な1年でした




明日から(今日からの人もいる?)社会人になるみん友さんも数名みえますが、
社会って理不尽に思うことがたくさん出てくるかと思います

ですが、辛いことの後には必ず報われるようなことがあるはずです
ほら、SHIROBAKOの最後だって・・・ずかちゃんがさ?



大学を卒業して社会人になるまでの1~2ヶ月の期間って、人生の春休みとか言われることもありますが、
社会人になってからの自由時間は、自分で作るものです

ぼくも気づいたら年末あたりから週休3日計画が進んでいました
平日5日はしっかり働き、金曜夜、土日の3日は遊んで楽しむ、っていうね?



ということで、
今年から社会人になる皆さんのご活躍を期待しつつ、自分自身もより一層精進してまいりたいと思います!(思うだけ)





そういえば夕方に親父からこんな写真が



遂にアクアが納車されたようです(フォグないじゃん・・・)
ちなみにナンバーはアイシスから区分番号以外変わっていませんでした♪
平仮名まで一致とか・・・
なんでこんな色かって?そりゃJリーグ参入前から地元クラブのFC岐阜の大ファンだから・・・

そういうことで、実家にはミニバンが消えてアクアとラパンとの2台体制になったので、
家族で1番大きな車はぼくのインプレッサになりましたとさ


会社帰りに自宅近くのスーパーで、黒とオレンジの組み合わせのアクアX-URBANのレンタカーを見ました。完全にジャイアンツ・・・
個人的には白と青の組み合わせがカッコイイと思うんだけどなあ・・・





月末ということで、今月の走行サマリー

納車後累計:6624.7km(今月1434.4km)
納車後燃費:10.6km/L(先月比+0.2km/L)
ODO:30146km

思った以上に走っていましたwww
有休で琵琶湖まで行った時に400km走りましたが、それを引いても1000km走っているので・・・

GWで1000kmは確実に走ると思っているので、6月末には納車して10000km突破するでしょうね!
Posted at 2015/03/31 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2014年12月11日 イイね!

【定時退社記念】仕事をください

今私の願い事が
叶うならば仕事がほしい

このデスクに鬼のように

・・・いや、定時退社を喜ぼうよ←



そういえばけいおんverがあったな


実は私、先日から別の部署に期限付き移籍をしていまして・・・
・機材トラブル
・移籍先メンツが飲み会で定時退社
故、やることなし(ギャラだけ発生)



早い時間に帰れればアニメ消費したりアニメ消費したりアニメ消費したり時間は有効に使えますが
なんか残業慣れすると寧ろ時間の使い方に困惑することに・・・




ってことで、お金がない=残業代がほしいので、定時退社はなんか罪悪感しか無いなあと
(周りで残業中の他部署の方々に)



この(社畜の世界の)大空に翼を広げ(2次元の世界に)飛んでいきたいよーwwww
「しぇしぇしぇのしぇーwwww」って叫びながら



明日もこんな感じで定時退社できたら、初めての平日ハイドラデビューしようかな?←





・・・と、平常通り崩壊したブログでした





さっき、今話題のサンキュー事故動画を見たんだが・・・
これで車7:3バイクは納得できないなあ・・・
Posted at 2014/12/11 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation