1週間以上前の記事のことですが・・・
9月に新型フィット(FIT3)が販売開始となって早2ヶ月.
ハイブリッドモデルはアクアを超える燃費を記録しており,私自身も
動画を見る限りだと非常に完成度が高そうなドライビング性能だなぁと思えるものだと思いました.
街でも少しずつ見かけるようになったほか,
大手レンタカー会社のオリッ○スレンタカーさんは新型フィットのキャンペーンも行うように.
10日ほど前に
新型のRS(ボディカラーはオレンジ)を見たときはおーっと思いまして.
今日はそんなフィットの話をするつもりはないです.
タイトルに「フィット」って文字はなくて「アクア」って文字が書いてありますからね?
こんな記事「
トヨタ「アクア」がフィット超えの37km/Lに!? G’sも登場」ってのが気になったので紹介をしたいと思います.
引用してもアレなので,簡単にまとめると:
○アクアとプリウスが販売台数で競り合っている
○プリウスに燃費で勝るアクアに対して,
新型のフィットHVがそれ以上の燃費を出す
○黙っちゃいられないトヨタさんサイド,年末にも
アクアをMC予定
○その結果,
フィットHVを上回る燃費
○ついでに
G'sも出ますよ期待ですねー
とこんな感じ.
G'sにはちょっとビックリですね.でもまぁ理由はわかるかと思います.
競り合っているプリウスにもG'sが登場していますし・・・
ハイブリッドスポーツシリーズなんて言っちゃっていますからね.
ちゃんと動画もありました.PVっぽいのが.
ノア,ヴォクシー,プリウス,ヴィッツ,ヴェルファイア,マークX,86,アクア←New!!
これで8車種ですか・・・G'sも・・・
個人的にはここにオーリスとか入って欲しいけれどもRSグレードがあるんだし
G'sはノーマルグレードと比較してぱっと見エクステリアに(もちろんインテリアなんかも)差がありますからね.
やはり
専用のパーツ等を使っていたり,製作段階からこだわりが非常に強かったりと聞きますが,個人的には個性がかなり出ているので好き嫌いが激しいのかなーとも思います.
つべなんかでG'sの試乗インプレッションとかの動画見ると,
箱ドン亀ヴェルファイアなんかめっちゃ叩かれまくっていますし
「ミニバンにこんなことを求めるのはどうなの」的な結論に引っ張られたり・・・
こういう叩く人たちって
「レガシィは巨大化しすぎだ昔のレガシィがいい」とかって他所で言っているような気もしますが・・・
レガシィツーリングワゴンもついに終焉,インプと同じ1.6Lエンジンの
レヴォーグ(?)になるとかって・・・言っていること伊達じゃないんですよね(?)
結局は好き嫌いが別れてしまうのがG'sですが,
外見とか走行の性能じゃなくて「クルマづくりのこだわり」という面では非常に個人的には好きになれると思います.
でも
結局は走行性能とか外見とかそういったところに重点が置かれちゃうんですけどね←
なんだかんだ,市場に出回るからには街で走っている姿を拝みたいものです.
最近はG'sなんてめったに見かけないので・・・
一時期は毎日決まった時間帯(最近はその時間爆睡中だが)にプリウスのG'sを見かけたんだが・・・
まああとはエコカーならではの「燃費」についても思う節を.
車に詳しくない人(俺みたいに?)ほど燃費に踊らされていると思うんですよね.
それを狙うのが
企業戦略みたいなものですが←
わかり易い例ですと,軽自動車初のリッター30キロを叩いたミライース.
気付いた頃には「ハローリッター30.2」ってアルトエコが登場し,また気付いたら今度は・・・ミライースが33.4!?
←ち~ん(笑)
いや,別に
JC08モードとかある条件下で走らせたときの燃費がこれだったってわけであって,結局のところは運転の仕方や天候条件で変わるわけじゃないですか!!
幸い
みんカラにも皆さんが投稿した燃費記録とか載っていますし・・・
しかも個体差もあると思うんですよね.俺の場合,レンタカーでE140アクシオ(1.5X)に3回くらい当たったことがありますが,リッター20突破したこともあれば,リッター15程度でとどまったこともありましたし.
大半は天候条件とか高速利用とかだと思うのだが,高速使ったのはリッター15の時だったしうーん・・・
まあともあれ,
そんな数字に惑わされているようじゃスズキさんなりホンダさんの思う壺じゃないですか? 別に嫌っているわけじゃないですけども.
そういった燃費等の数字に惑わされることなく,
自分が乗りたい車を選ぶべきだと思いますよ?
何はともあれ,ハイブリッドシリーズのコンパクトカーとか,G'sとか,まだまだ期待できる面があるなあって感じただけです.
まだ私はラボ畜修行の身なので早いところ卒論発表も終えて車も手にしたいわけですが・・・
燃費差0.1km/Lとかっていう戦略じゃ私は惑わされるつもりはないです.
おまけ.
アルトエコとミライースを提示されたら,ミライースを選んでいると思います.
ウォークスルーできるわけじゃないですか・・・
ついでに(親の車の都合上)インパネシフトに慣れていますし・・・
(因みにメーカー燃費差はミライースが0.4km/L高かった)
Posted at 2013/11/13 21:56:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記