• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

焼肉!

さて,本日は引越し後初めての週末ということで
(個人的に特に変化はない)




午前中は掃除とアイロンがけを




平日は働くことになるので,休日にこういったものが回ってくるわけですね




アニメなんて見られる余力・・・作ればいいんですね分かります←







15時頃に買い物に




イオンで適当に必要な物を購入し,2時間程度で家路に





今日の夕飯は焼肉!




昨日買ってきたオージービーフとカット野菜を使って・・・


・・・のはずでしたが,冷蔵庫に野菜が結構残っていたのでカット野菜は別の機会に




今日買ってきた新玉ねぎにんにくにんにくの芽を切り


冷蔵庫にあったキャベツ人参ピーマン長ネギを切り


肉と一緒に炒めて,目玉焼きを載せる!




ついでに水菜きゅうりミニトマトと今朝から大車輪の活躍を見せたポロニアソーセージのサラダ




なんとなく作ってみた大根ツナの煮物
(煮汁が多すぎるって?気のせいじゃないですかね?)




昨日の朝から飲み続けている味噌汁






※クリックで元のサイズを表示


狭いキッチンで1時間で準備してみました!



写真・・・よく見ると手前側にピントを合わせていたので奥側がひどい・・・




焼肉がビールに合って美味しかった!!




早いところ,広いキッチンが欲しいものですな





-----
おまけ


妹ちょ,最終話もいつもどおりの安定感でした()
実写化映画,どんなAVになるんですかね(困惑)
Posted at 2014/03/29 21:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2014年03月28日 イイね!

20000歩を突破したお散歩

20000歩を突破したお散歩さていよいよ来週火曜日から社畜開始ってことで・・・





今日はそんな社畜開始以降を見据えて,早起きして出社時間に間に合うように支度をしてみました




新居から会社(研修先)まで歩いて2kmということで,逆算していつ起きればいいかを考えることに






結果,6時半に起き,朝ごはんを作り,身支度をしてゴミを捨てて7時50分頃に出発




研修先には24分程度で到着



この時間だったらとりあえず遅刻はなさそうな感じです






勿論まだ入社前なので,そのまま研修先を通過して最寄りの駅へ





ところでその途中に春を感じさせる・・・







ですかね?(無知)











この後買い物を考えていたので荷物になる一眼ではなく久々にコンデジを持って行きましたが・・・



やっぱこれは一眼で撮影したかった←







しかしまだ9時前



行く予定のお店は10時開店ということで,1駅離れていたのでとりあえず歩くことに!





まあなんだかんだ,累計で5km近くは歩いてるんでしょうか?





30分程度で店につきましたが勿論開店前なので,近くのセブン-イレブンでコーヒーを買って時間をつぶしながら開店を待つことに




そのまま買うものを買って,一度自宅に戻ることに





まあこのまままた4km近く歩いて戻るのもバカバカしいので(荷物もあるし),電車とバスを使って帰りました








初めての相模線
(さてここはどこでしょう?茅ヶ崎行きのこの列車はどちらに向かっているでしょう?)







オウチに戻り,昨日のカレー鍋を片付けたかったので・・・


残ったカレーをパックに入れて冷凍庫に投入


そして鍋に水とコンソメ,ピーマンとベーコン,お米と卵,ついでに万能ねぎを投入


カレー雑炊を作りました!


写真・・・撮り忘れたぜ!!



なにげにラー油をかけて食べると美味しいっていうね






そのままビックカメラで注文しておいたものの宅配を待つことに




引越し前に注文しておいたアイロン,シェーバー,ドライヤーが14時前に到着

ちなみに佐川急便




高校野球を見ながら諸々確認をしていましたが,一昨日店頭で注文した炊飯器がこない!


まあ一緒には届かないって言われていたし待つことに




結局16時前にようやく炊飯器が来たので,とりあえずサイン

ちなみにクロネコヤマト


炊飯器を確認したら,そのまま夕飯の買い出しに





午前に買おうと思ってなかったものを買ったついでにスーパーで夕食の食材などを調達



今日はペナントの開幕戦を見たかったので,軽く手抜きで買ってきたサーモンの刺身がメイン


昨晩作っておいた味噌汁と買い物から帰ってすぐに調理したきゅうりとキムチの和物(実はこれが酒のつまみに合う)を準備



テレビ観戦しながら夕食を食べました
(だから写真はない)




冷凍庫が案外広いのに今日まで全く使っていなかったので・・・


冷凍食品をいくつか買ってみました!




合計で10km以上は歩いていると思いますが・・・







スマホの歩数計を見ると21000歩を突破していました





まあそんなこんなで,研修期間中研修先まで片道2kmを毎日歩いて通勤することになりますが・・・



果たして痩せることはできるのか?
(手元に体重計なし)










巨人はあと21点取れば33-4だったのに





-----
22:35頃追記


今朝,プリウスとノアとヴィッツのG'sを見ました

プリウスは別のを夕方にも見て・・・
ノアはその後ろに色も同じノーマルなノアがいて・・・
ヴィッツは久々にG'sを見た気が

しかも全部白っていう


あと,この前の買い物から思ったんですが
初代ラウムと初代キューブと2世代前のマーチのレンタカーを見まして・・・
どこぞで格安レンタカーとかって感じで出てるんですかね・・・?
Posted at 2014/03/28 21:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月27日 イイね!

とりあえずカレー

下宿開始3日目



ついに夕飯も自炊モード




本日1歩も外にでていない完全なニートなので,3食とも作りました!



・・・3食?



朝ごはん,お茶漬けじゃねーか






さておき






15時前に投稿したブログで「カレー作る」って宣言しちゃったので,カレー作りました






昨日スーパーで買ってきたカレー用の野菜セット(じゃがいも2個,人参1本,玉ねぎ1個,にんにく1欠)と牛肉withローリエ,実家から持たされたカレールーを準備




野菜を適当にぶつ切りにし,肉とローリエを炒め,そこに野菜を入れ,カレールーに書いてある手順で作ることに




隠し味っぽく味覇(濫用し始めそう)





まあ鍋が小さくてあふれる直前のところでしたが,どうにか耐えました





ルーを入れる前に,ごま油胡椒で隠し味っぽく?





ルーを入れて味見したらやたらと辛い気がしたので,牛乳を入れてマイルドに






事前に作っておいたサラダプレミアムモルツと一緒に夕食







※クリックで元のサイズを表示






カレーライス! 辛くてビールに合う!

オニオンスライス! 辛くてビールに合う!

サラダ! 至って普通で癒やし! 水菜が思った以上に多い!

要するに玉ねぎで辛さが出てる!!!







とりあえず暫くは冷凍保存でなんかあった時に役立ちそうですね






まあ料理は上手くないですが(美味くないかは知らないですが)作るのは好きなので,

今後共時折ブログに作ったものをうpしようかと思います!





それでは!
Posted at 2014/03/27 19:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社畜ライフ | 日記
2014年03月27日 イイね!

新生活準備の買い物

気付いたらこの新居に越して48時間が経過・・・




昨日は1日,買い物に走っていました





走ったと行っても徒歩で移動したわけではなく・・・







車を借りました








黒色のアクアです
(平成24年5月車検登録,走行2.9万km)



こちら,相模原なのに湘南ナンバー・・・



まあ名古屋だと三重ナンバーも岐阜ナンバーも三河ナンバーも豊田ナンバーも一宮ナンバーも尾張小牧ナンバーも当たったことあるし多少はね?





とりあえず午前のうちに八王子のビックカメラ



ルータと炊飯器とタコ足配線を購入

これで大体1.5万程度飛んだような





知らないうちに東京都を走っていたんですね(当然初めて)





そして一本道をずーっと南下して相模原のイオン



調味料とか保存食品とか諸々購入
(肉や野菜などの食品は除く)

ここでも8000円近く出費




そのままフードコートの丸亀製麺で明太釜玉を食し・・・

あ,春の天ぷらってことでたけのこ天と春菊・桜えびのかき揚げをいただきました

たけのこいいね!



そして隣接するスギ薬局で常備薬やシャンプーなどを購入

ここでも6000円近く出費

ポイントが恐ろしくたまってびっくりした

5倍デー侮れないので,なんか適当なものを書いに3月中に近く(往復500円以上かかる)のスギ薬局へ←




そしてニトリモール


ニトリモールって,大阪と相模原にしかないとかなんとか

イオンモールみたいなものですね,店構えとしては



100均でキッチン用品とか諸々3000円くらい消費し

ニトリでカラーボックスとかクッションとかキッチン用品とか諸々13000円近く消費しました






10時に車を借りたはずなのにこの時点でもう16時を回ってるっていう






そのままホームセンターコーナンとかユニクロとかで買うものを買い,一度自宅へ


荷物を全部おろし,そのまま近くのスーパーへ




野菜とか肉とか,2日分+α食品を買いました




そして食品も家に置いて,給油して車を返却






50キロ弱走りましたが,給油量は2リットルもないっていう


さすがに燃費「は」いいですね
(車を借りる分には問題はないですけども,やはり車自体は高いですからね)








アクアとかプリウスとかって例のセンターメーターが特徴(?)ですが


シエンタとかのセンターメーターとかよりかは見やすさはあります


ヴォクシーなんかも似たようなものですが・・・



あとはタコメーターの代わりにパワーとかエコとかのメーターがアクセル踏むと動くのも個人的には新鮮さが




今回はラジオも音楽も何も聞かずに走行中は走行音を楽しんでいましたが,どことなく停車時とか発進時とかの電子音(?)が電車っぽいんですよね



※イメージです




橋本駅の東京チカラめしで鱈腹ご飯を食べて,オウチに帰ることに






玄関は戦利品で足の踏み場がありません




夜のうちに物を整理する気にはならなかったので,とりあえず洗濯機を動かして寝ることに





ということで今朝,高校野球を見ながらカラーボックスを組み立てることに




昼前に組み立てて,そのままルータのセットアップを






カラーボックスには早速物が詰め込まれ




ルータはちゃんと起動を!





そのまま昨日買ってきた食材を使ってお昼ごはんを作ることに





焼きそばを作りました


おいしかったです(付属のソースが薄かったけど)




しかしIHは初めてでしたが,ガスよりも火力の弱さが気になるところ





おまけ



新居初日の夜,一時的にトイレが聖域に





これではトイレに入れませんね
※このタオルは後ほどスタッフがおいしく洗濯しました






それではこのあとカレーを作ってきます!
Posted at 2014/03/27 14:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月25日 イイね!

新居

・・・に引越しました




とりあえず荷物荷物のオンパレード!





10時すぎに名古屋を出発し・・・




11時半すぎに新横浜に到着!




そのまま横浜線で相模原に北上!





会社がレオパレスと契約しているため,事務所での手続きはすぐに終わり・・・




鍵をもらってバスで最寄りバス停まで





まあバスが10分位遅れて到着したんですが(12分刻みなんですが)





とりあえず,鍵の回し方がよく分からずに10分くらい苦戦していました←




部屋の写真・・・・・載せようと思いましたが

ちょっとカメラを触るのが面倒なのでやめます←





レオパレスの家具家電付きの住まいなので

・テレビ
・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン
・レンジ

といったあたりは最初からついています!なお壁



なので,必要な家電は炊飯器とかアイロンとかくらいです
(時期が来れば扇風機もかな?)




あとは注文しておいた(というか注文を会社から半ば強制された)布団を引き取り・・・








片付けが一段落ついたところで,近所の散策を兼ねて最寄りのコンビニ(徒歩10分程度)



ですが,ここで驚きの事実が!



27日午前9時で閉店・・・だと!?




明日の朝用のパンとコーヒーとお茶とシュークリームを買いましたが・・・・






次に近いコンビニよりも前にスーパーを発見してしまったり・・・




夜は別方向の散策を兼ねてでぶにゃん嫁の中の人を拝みに吉野家へ・・・
ジロリアン?なんですかそれ



まあ居酒屋が何件かあるので,3ヶ月の滞在中にある程度足を運んでみたいなーとか思いながら







そして明日は雨ですが・・・



明日は1日買い物づくしでしょう




イオンに行ったりニトリに行ったりビックカメラに行ったり・・・



荷物の持ち運びとか考えただけで鬱になるので,車を借りました






というか,研修期間中車も自転車もありませんので


移動手段は徒歩或いは公共交通機関という←





みんカラも




















岐阜県が神奈川県に変わりました






22歳にして初めての一人暮らし



楽しみもありますが勿論不安もあると思っています





ともかく,首都圏にお住まいのみんカラユーザの皆さん,よろしくお願いします!
Posted at 2014/03/25 21:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 456 7 8
9101112 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation