昨日5日(土)は、会社の健康診断のために朝から名古屋某所の医療機関に行きました
四日市にいる会社の同期(フィット乗り)に久々に遭遇して、近況報告とかしてたっけか・・・
特筆すべき(?)は、
数年ぶりに、身長(cm)と体重(kg)の差が3桁に戻りましたヽ(=´▽`=)ノ
ただ最近は
残業の影響もあってかなり食生活が酷くなりつつあるので・・・なんとかしなくちゃ!
・・・なーんて思いながら、ちょっと気になるジャンクなお店にそのまま向かいました
先月オープンしたばかりの
ぎん晴れ55刈谷店です!
ぼくが大好きなまぜそばのお店ですが、ぎんや、晴レル屋、フジヤマゴーゴーと3名店がコラボしたまぜそばらしく、間違いなくはずれないだろうと思いました!
看板メニューの台湾まぜそばではなく、敢えて普通のまぜそばをオーダー(680円?)
ちゃんと追い飯も注文しましたが、美味しく頂けましたよー♪
まぜそばの存在を知って病みつきになったのは、学生時代によく足を運んでいた鶴舞駅高架下の
一刻屋という店ですが、個人的には無料トッピングの種類が多い一刻屋が一番好きです・・・
近場だと知立駅のすぐそばのラーメン屋も台湾まぜそばがありましたね・・・
ただ
食べ過ぎると間違いなくリバウンドするので、せめて月に1回くらいの楽しみでいこうと思います(小声)
あと実家に帰ると台湾まぜそばに洗脳済みのカーチャンをみっぱら某所の店に連れて行くのがお決まりになりつつありますJ( 'ー`)し
親父はこういう類のものは全く興味が無いので・・・
そのまま急遽決まった休日出勤のため職場に向かい、一仕事して上郷夜会へ・・・
ちょっとしたカオスな出来事があり、さてどうなるのやらと思っていましたが、なんとか無事(?)終われたようで・・・
そういえば
最近オーディオ周りをいろいろと触っていたきくりン氏に対抗しようと、ちょっとオーディオ設定を弄ってみました♪
ぼくのナビだと・・・
イコライザの設定とか
スピーカの出力設定とかいろいろできるみたいですね!
これまでプリセットのBASS、ニュートラルなスピーカ出力でしたが、
低音をより強調してリアスピーカの出力を強める設定に変更した結果・・・
みんな大好き
ぞんぞんびよりがっこうぐらし!の
国歌OP
ふれんど死体ふ・れ・ん・ど・し・た・いので
音割れ発生orz
ぞんぞんびよりは窓だけじゃなく音も割れるんだってはっきり分かんだね
音割れしない程度にイコライザを調整して、かなり楽しいことになりました!
きくりン氏を乗せてテストで流したシンフォギアGXの奈々様も・・・ナイトドライブが捗りますね!
あ、これはアニメ本編見てないや←
あと作者の天才っぷりに定評があるモン娘は・・・OPの今期最大級のサビで速度超過不可避www
とりあえず、これまで通り(?)安全運転でドライブしますよー♪
今回分かったことは、
薄識でも0円で音響はかなり変えられる、といったことですね!
ただやれウーファーだ、やれツィーターだ、とかやりだすと出費は止められなくなるので・・・
断じてスピーカーは交換しません!!!
テストしたのはナビに取り込み済みの楽曲
(別名アニソン)ですが、Bluetooth経由で音楽を流したらどうなるのだか?
スマホでもイコライザ設定はしているわけなので、なんかより強調されるカオスにしかならないと思うんだが・・・
ついでにナビのデザインも変更してみた・・・
結論。
ぼくは健康ですが健全ではありません!!
はいそこ知ってたとか言わないの!!!
このあと後ろから攻めてくるスピーカで、敢えてZIP-FMでも流しながら買い物にでも行きましょうか・・・
Posted at 2015/09/06 12:58:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記