11月6日(日)に、富士重工業矢島工場のスバル感謝祭に参戦してきました(2年連続2度目)
この日に備え、前夜の地元のとあるオフからハシゴ乗り入れのため、鞍ヶ池で前日23時半に車中泊
そして4時頃に起きて出陣・・・のはずが
目が覚めたら5時を回っていた
最近疲れているからね、寒空の下車の中とはいえ爆睡しちゃうのは仕方ないね
途中大きい方が2回ほど漏れそうになりながら塩尻まで高速を走り、一般道に降りてビーナスラインを走り、長野の観光名所も無事コンプ!
霧で前が全く見えずにスゲェ怖かったゾ。無灯火(ポジション走行を含む)の対向車は†悔い改めて†
そんなこんなで9時を回っていたので、上信越道から関越道に入り、道の駅おおたCPを確保して
キャンプ地第4駐車場に11時半に到着
なおR122わたらせ渓谷鉄道沿いの道の駅CP2ヶ所でグンマーコンプながら今回は断念した模様(行くつもりだった←)
今年は時短効率プレイのため、到着と同時にビジターセンターに向かい、そのまま食堂と売店に立ち寄ってハイタッチ回収を終えたところでキャンプ地に戻るという・・・
まずはビジターセンター
ほぼ昨年と変わっていなかったので、写真はかなり少なめwww

アウトバック(LHD仕様)のカットモデル

どうしてもカットモデルというとスバ全の某ドレコン参加車両を思い出して仕方ない件

年表は早速新型インプが・・・
おう本物置くんだよあくしろよ
ステラ(大嘘)

これはステラのまほうですね間違いない

EVステラもいたし、多少はね?
やっぱり今ステラが熱い!(確信)
でも熱いといえばやっぱりNYじゃなきゃ(オイマテ

今年もEyeSightに認識されてきましたw
ちゃんと正装(魔法少女チノ痛T(八九寺さんからの戴き物)とチノパンの上下チノちゃん仕様w)だってぼんやりわかんだね
あと片耳イヤホンでひたすらちゃっちゃーを聞きまくって人から声をかけられにくくするスタイルキメてきましたよwwwwww

どう考えても何だこの客状態です本当にありがとうございました

そして王道を往くGRB

外にも今年もいた!
ちゃんと今年は看板がGR
Bになってた
(去年実はGRVになっていてファッ!?ってなったのは内緒)

食堂では200円のカレーと100円のもつ煮をオーダー!安い!!
なお帰り際に何処かで見たことがある3人組に遭遇するも、軽くスルーしてきた模様
売店でスバルグッズを買い漁っていると、雑誌に載っていたとある有名人に似た方を見かけたような・・・気のせいかな?
一番の驚きはレッドブル175円でしょ・・・うちの職場でも最安値190円なのに・・・
そしてシャトルバスでキャンプ場に戻ったものの、
ここまでわずか80分の時短プレイwww
ここ来るのに6時間近くかけてるのにwww

そして昨年キヌさんとフカケンさんに紹介してもらった、こ↑こ↓へ
そういえば今年、お二方とも不在だったなあ・・・お会いしたかったけど仕方ないですなあ・・・

ちゃんと買ってきました(お土産とは言ってない)

因みに反対側には太田工場だったりします
駐車場はないので、キャンプ地からお散歩しましょうね!!
お散歩といえば、今年もキャンプ地の様子を偵察・・・
なお某○ラなんとか団がいたとあるエリアは純粋なワタクシにはちょっと怖くて近寄れませんでした

なんかスゲェ色のGDB?
なんでGDインプってこんなに目立つ色が似合うのですかねえ(某ピンクレッサを思い出しながら)

右側強そう(コナミ)
これ公道走れる仕様なんですかねえ?ナンバーついてるみたいですけど・・・

営農サンバー

ガルパンはいいぞ!

強そう(コナミ)

社畜の・・・ラウム(スバルじゃないのかってツッコミはNG)

お尻から何か出そう・・・強そう(コナミ)

GRBにしてもVABにしても、STIはやっぱり黄色なんだよなあ(某SGW風兄貴を見ながら)
PAD長咲夜さんホイホイ
そういえば最近東方ネタってあまり聞かないなあ(そんな自分は原作プレイしたことない件)
今年も東方M-1で締めくくれるかしら?(なお昨年は年明けに見た模様)

そして本編に備えてあやねるのでした
今年のオフは(も?)非常に濃いものでしたので、ブログは別編にしますね
え?汚くない訴訟だって?
Posted at 2016/11/08 16:14:30 | |
トラックバック(0) |
日帰り旅行 | 日記