世間の流行に乗ろうとしましたが、
個人的には実はあまり魅力を感じていないのでスルーしていたGOTOキャンペーン。
スルーした状態で、ちょっと道の駅までドライブしました。
道の駅と言っても、CPが残り2個の状態で2年弱放置していた和歌山なんですけどねw

とりま、道中食いたくなったので、
2月のオートメッセ以来のかすうどんを食ってきました。
いやー、この存在を知ってから、大阪方面に来たらほぼ毎回食ってるよなぁ。
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションをしたので、ほんぺ。
敢えてR371経由で高野山を越えて、龍神スカイラインで南下していきますが・・・

なんということでしょう!
上下線ともにサイン会が行われているじゃないですか!!
対向車のバイクの兄ちゃんが知らせてくれましたが、
まぁこんな場所で待ち伏せしてないわけがないですよねw

残念ながらGOTOサインキャンペーンとはならず、
その先の道の駅でコンプしたついでに、お酒を買って撤収しました。
GOTOサインがだめなら、GOTOニートキャンペーンはどうだろう?
ということで、某YouTuberがオフ会0人を行った聖地に行きました。

・・・うん。何の用事もないやw
トイレ休憩だけして撤収しました。何しに来たんだろう?
という前座は置いといて、今回の目的は

神戸の夜景リベンジ!
前回昨年末に来た時に、ある場所のリサーチを忘れていたのが今回のリベンジ理由なのですが・・・

いや、これ難易度思った以上に高いっすwww
というのも、とある看板のせいもあってかお巡りさんが巡回しているので。

無事にお友達になったので、戦略的撤退をしました。

飯を食ってから、別の穴場を見つけました。

が、なんか微妙・・・

後ろに遮るものがあるので、橋をバックにするのが無難な場所でした。

そのままワーフに呼び出されて、いい感じの背景だったのでカメラを回していたら
写真右下に怪しい何かがログインしました。

2ヶ月ぶりにケイちゃんに会ってきました!
とある事情もある中で、時間を作っていただけて感謝です♪

車談議に、カメラ回して、気づいたら21時半。
朝8時前から車を走らせていたので、さすがに体力も限界です。

阪神高速6号が開通したので、松原に抜けるルートがすごく楽になりました。
ワーフから重課金で天理に抜けるのに45分くらいでしたかね。
名阪国道を使いましたが、思ったより早く帰ることができました。
このルートは来年以降のインテックス参戦時に有効利用できそう!
さてさて。久々に夜景撮影をしましたが・・・
首都高も阪神高速も、走りながら周りの工場を見ると撮影したくなるんですよね。
名阪国道は周りがホテルしかないイメージですが(風評被害)、
工場夜景撮影は、四日市も今年中にリベンジしたいです。
Posted at 2020/10/26 22:09:07 | |
トラックバック(0) |
日帰り旅行 | 日記