4年ぶりに千里浜に行ってきました!
なぜかは分かりませんが、千里浜オフの主催者より箱根で宴会部長に任命され早4ヶ月。
平均年齢が高めの前夜祭幹事を務めることになりました。
ちょうどお仕事が忙しすぎて、危うく前夜祭の日も午前中は仕事をすることになりそうでしたが、
なんとか回避できたので、昼過ぎに出陣します。
流石に下道プランは体力的に無理だったので、往路は一宮渋滞を考慮して、
東海環状からの東海北陸経由で、金沢まで向かいました。
東海北陸といえば、そこそこの確率で立ち寄っていそうなひるがの高原。
14時すぎでしたが、お昼を食べてなかったので、

鶏ちゃん唐揚げと

ソフトクリームを食しました。ソフト部はこれにてクリア?

16時半頃に、内灘の温泉に着きました。
時間があったので、サウナに入って露天風呂に入って整って、
北陸鉄道浅野川線のCP回収のために、細い道を走って金沢駅近くに向かいました。

18時前に、本日の宿泊地(?)に到着です。
断じてファミマが宿泊地では有りません。

素泊まりですが、お値段まさかの300円。
4年前に凸した駐車場は跡地に建物ができていたので、道の反対側に・・・

駅で前夜祭メンツと合流しました。
通りから路地に入るのですが、どことなく門仲感満載の雰囲気が。(珍年会やりたいなぁ?)

ということで、予約したお店に到着しました!
螺旋階段で2階に上がりますが、平均年齢的にやや心配がw

遅れてやってくる人がいたり、タイミング的に空グラスの人がいたりで、
3回ほど乾杯の練習をしていた気がします。

料理も美味しかったし、気に入っていただけたようで良かったです。
コロナ前の某所でのいちごミルク事件は、そもそもメニューになかったので再発しませんでしたw

その後は一部メンツで二次会。 ※写真の人たちは別の御一行さんですの
駅の反対側に、屋台が何店舗か出ているという情報を仕入れていたので、
金沢おでんを食べに(?)凸しました。

時間帯が時間帯で、売り切れの品も多数ありましたが、
とりあえず目当てのおでんは食えたので良しとしますか。

気付いたら23時前だったので、これにて解散。
車に戻って寝たわけですが、夏の遠征時と同じ装備だったこともあり、
思ったより冷えてしまった。翌日寝不足の原因はこれですね()
言い訳じゃないですが、愛知県・・・というより我が家が基準になっていると、
エアコンか最悪扇風機がないと、暑くて寝れやしないので。しくじったなぁ。
翌朝、前日とは別の温泉に入りに行き、
リセットした(できたとは言ってない)ところで千里浜オフ本編に向かいました。
つづく
--
「イベント:千里浜オフ前夜祭」についての記事
※この記事は
千里浜オフ前夜祭 について書いています。
Posted at 2023/09/28 21:37:31 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記