• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチドラのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

いつもと違う趣で

普段は距離を稼ぐドライブが多いのですが、今日は繁忙期前ということでゆるーく走ってきました。


まずは支笏湖を抜けて洞爺湖まで
秋らしい空で気持ちよく走れます♪


そして宇宙軒にて早めの昼食
開店してすぐに列ができるお店だけあって美味しいラーメンでした😋


そして近くにある恋人海岸へ
私にはそんな人はいないので景色を眺めるだけw



小鳥が何かを食べに波打ち際にいて、波が来るたび逃げ、引いたらまた食べに戻るという面白い動きをしていました😊


帰る前に苫小牧で洗車してから苫東へ
写真を撮ったり、しばらく車を見たりして過ごしました。

今回は全行程で300km弱、日のある内に帰宅しました。
ロングツーリングも良いですが、たまにはこういうのもありですね😄
Posted at 2022/08/21 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

納車から1ヶ月


納車から1ヶ月が経ちました。
初めてのFR&久々のNAエンジンという事でまだまだ本領が分かっていません。
来月あたりに全開で走らせる事ができればな〜と考えています(^^)

今後は予約してたパーツがちょくちょく届く予定なので楽しみです♪



現在の走行距離3943km
4000kmには届かなかった…
Posted at 2022/07/31 18:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

慣らしがてらにドライブ

今日で慣らしを終わらせるべく長距離ドライブを敢行



幌延の風力発電器


道中で慣らし完了しました!


稚内の北防波ドーム




帰りにはトナカイ観光牧場に立ち寄り



今日は700km走って帰宅
車体の慣らしは終わったのですが、来週からはまた新しいパーツをつけて慣らし運転を再び行います😅
Posted at 2022/07/09 23:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

出張先での休日

14日から東京へ出張に来てから全然クルマに乗っていないので、せっかくの休日なのでレンタカーを借りて東名間の散策に出掛けました。


借りたのはアバルト595
ホットハッチの中では一番好きなクルマで、レンタルできることをたまたま知って即予約しました(^o^)



すぐさま東京を出てターンパイク箱根へ!
借り物なので無理はせず流してみましたが、スイスポよりもボディ剛性はかなり高いです。
タイヤもポテンザのRE003を履いていた上に道はガラガラだったので、かなり楽しめました(^^)b



その後は新東名で120km制限を体験して第一目的地の静岡の浜松広報館へ


クルマも良いですが、航空機も魅力的です(^3^)/



そして第二の目的地アールズさんへ
ちょっとしたパーツですがお目当てのものがあって良かった~(^○^)
それにしてもスイスポと並ぶと595はちっちゃいですね(笑)


帰りは海老名SAで色々買い食いしてきました!


595は性能面ではスイスポと大差無いですが、走らせると抜群に面白いクルマでした(^^)b
お金あれば欲しいなぁ…
Posted at 2020/01/25 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

一泊二日の道東~道北旅行!

本来ならば名古屋旅行のつもりでいましたが、いろいろあって行けなくなってしまいました💨
それではせっかく取った3連休が勿体無いと言うことで普段なかなか行くことができないオホーツク海を攻めるルートで道内旅行に出掛けます。


日勝峠にて
ケチケチ旅行なのでとにかく下道を走ります。
旅の相方は代車のフィット
今シーズン初の本格的な冬道ですが、やはりダンロップのスタッドレスはBSに比べると横滑りしやすく無理は禁物です(*_*;



まずは帯広市のばんえい十勝牧場へ
引退馬や将来ばんえい競馬を担う馬たちを間近で見れます(^○^)
馬体は大きいですが、ほとんどの馬は触らせてくれます♪


釧路の南蛮酊にて
何せ下道移動なので時間もなく一気に移動(汗)
名物ザンタレで美味しいのですが食べきれないほど量があります(゜゜;)

そのまま根室方面に走り、浜中町にて宿泊


翌日は朝イチ霧多布岬へ



またしても一気に移動してお昼には紋別のとっかりセンターへ
保護されたアザラシたちを間近で見て、触れる事ができます♪

ここから日没までに宗谷岬へ着くためにただひたすらに走ります(汗)



惜しくも日没してしまった宗谷岬にて
17時になっていないのに真っ暗とは無慈悲です(泣)

この後は帰路につき、ただひたすらに走って日が変わる直前に帰宅できました(^_^;)


Googleマップで見ると道程は1200kmありました。
あらかじめ絞った目的地に短期滞在、後はひたすらに移動という、郊外走行がほとんどの北海道だから出来る旅でした(笑)
Posted at 2019/11/10 07:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔のブログを見返していると良くコメントしてくれたフォロワーさん、プロフ見てみると更新が数年前で止まっているものばかり
思い出になってしまっているのが寂しい…」
何シテル?   08/24 21:13
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation