• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチドラのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

いよいよ大台に

今日は以前から気になっていたリアデフのオイル漏れ修理を訳あって北海道マツダさんにお願いしました。

ついでの作業として

クスコのスタビライザーへの交換とタイヤのローテーションも依頼


その帰り道についに10万キロに到達

今年はドライブに行くことが激減しているので走行距離は例年よりも少ないので予想よりも遅くなりましたがいよいよ大台に。

着々とポンコツになりつつありますw
Posted at 2017/06/21 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

シーズン入り

シーズン入りいよいよ雪上走行会のシーズンになりました。
夏は様々な理由からサーキットへなかなか行く事が出来ないので、レガシィのシーズンオンは雪上走行会になります。
エアロも半日掛かりで外し、車高調も柔らかめに設定して準備は完了!

今日はunドリームファクトリーさん主催の走行会に参加しました。
走るのと観戦に夢中で写真撮るのを忘れ、写真は帰宅した時のものです…
コースはツルツルで前半は毎回雪壁に刺さるという(ーー;
後半はスパイク装着車がコースを走っていたお陰でだいぶ走れるようになりましたが、最後の最後で雪壁に乗り上げる豪快なコースアウトをしてしまいました(ToT)
スパイク車でも引っ張ることができず唯一ショベルで救助され恥ずかしかった上に写真の通りフロント周りがだいぶコタコタになりました(汗)
ただあと少しでフェンスに激突していたことを考えると自走で帰れるだけ良かったです( ´∀`)

次の走行会までには車を直さなければ(・・;)
Posted at 2017/01/16 01:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

年末〜年始

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

昨年末はレガシィが我が家に来て2年が過ぎ、ついに念願のパーツを取り付けました!

純正サイドスカート
とうとうフルエアロに!
ちなみに札幌で撮りましたが、中心部にうっかり乗り入れて絶叫することになりました(ーー;

とまぁ、せっかく組んだフルエアロも来週の雪上走行会への参加の為に外す事になりそうです
\(^o^)/

正月は実家に帰省しましたが、ほぼ実家にいることは無くドライブ三昧でした( ´∀`)

函館にて
結局ラッキーピエロ食べて帰ってきただけ(笑)


道中ついに9万キロを突破
最近乗るの我慢しているので、予定よりも距離が伸びていません(^^)d

いよいよ雪上走行会が始まり、いよいよレガシィのシーズン入りとなります(^^)
今年こそは車を壊さないようにせねば…(汗)
Posted at 2017/01/06 16:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

いつの間にか過ぎていた…

いつの間にか愛車のレガシィが納車されてから2年が過ぎていました…
納車日は11月25日
過走行気味なNAレガシィからエボかインプに乗り換えをと思っていましたが、中古車探しているうちに現愛車のレガシィに一目惚れして買ってしまいました
( ̄▽ ̄;)


納車時の写真を探してみると

来たばかりの頃はフルノーマルでした。
改めて見るとレガシィは素でもかっこいいと思います
(^^)d

それが2年経つと

そこまでゴテゴテさせてるつもりは無いですが、ノーマルと比べるとだいぶ自分色に染まってます(笑)

2年前には走行距離2万キロの程度良好な車でしたが、たびたび書いてる通り過走行がたたり9万キロが目前となってトラブルが出て来てきました。
しかし理想と現実の最大公約数のクルマで尚且愛着もあるので当面は整備して乗って行きます
(^○^)
Posted at 2016/12/07 00:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

雪を求めて

今日は朝からタイヤ屋さんで中古ホイールを漁っていると、安いタイヤを発見!
そして思わず衝動買い(笑)

※画像はメーカーホームページより
フェデラル595RS-Rで今はRRが出ているので型落ちモデルですが、初めてのハイグリップラジアル&アジアンタイヤなので来春が楽しみです(^○^)

ただスタッドレスへの交換でごった返す店内で夏タイヤ買うのは目立ちますね(汗)


買い物を終えてからは雪道の練習も兼ねて阿寒湖へドライブ

阿寒横断道路
こちらは完全に冬になっていました。
昨シーズンさんざん走って溝が僅かのVRXですが、さすがBS全然効きます(^^)d
レガシィの走行性能と相まって今年初の本格アイスバーンも安心してドライブできました!

帰宅してからは工作の時間

マジカルカーボンシート
こいつは艶ありの高いやつで、これをペタペタ張り付けて内装にカーボンを増やす計画です
(  ̄▽ ̄)


今日はセンターパネルの下の部分に施工
下手くそでもカーボン柄と貼りやすいシートのおかげでまぁまぁの見てくれにはなります。


最近買い物をし過ぎなので当分は禁欲生活と考えていますが、欲しいものがいっぱい…
Posted at 2016/11/06 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔のブログを見返していると良くコメントしてくれたフォロワーさん、プロフ見てみると更新が数年前で止まっているものばかり
思い出になってしまっているのが寂しい…」
何シテル?   08/24 21:13
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation