• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチドラのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

3ヶ月目を待たずに

3ヶ月目を待たずに今週の土日はドライブがてら実家に帰省していましたが、その道中

走行距離が3万キロ越えました。
我が家に来たのが去年の11月25日、走行距離2万1千キロに満たない状態だったので、3ヶ月で9000キロ以上乗ったことになります。
毎日仕事帰りに遠回りしたり、土日は遠乗りかけたりしていたらいつの間にかとんでもないことに…(--;)

さすがに乗りすぎで維持がきついので、当面は部品購入を控えて車弄りを我慢せねばなりません(泣)

それもこれもレガシィに乗るのが楽しすぎるからいけないんです!(笑)
Posted at 2015/02/22 20:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

初めての雪上走行会

初めての雪上走行会今日は十勝スピードウェイのSYSTEM-R合同冬季走行会に参加しました。

タイム計測無しということなので初めての雪上走行会としては参加しやすいかなと思い、いざTSWに行くと参加されてる皆さんとても運転が凄い!
私も周りにビビりながら意を決して初走行に挑みましたが、コーナーを曲がりきれなくて雪壁にヒットしまくりで散々な結果に…
フロントに何回雪食わせたか分かりません(笑)

走り方でもだいぶ皆さんに迷惑をお掛けしたと思います(汗)

その後、参加されてる方に声を掛けて頂いて、隣に乗って頂いてアドバイスを貰ったり、逆に乗せて頂いて見本を見せて頂いたりと、とても勉強させていただきました。

後半は慣れてきて少しは走れる様になって来ましたが、最後の走行でスピンして雪壁に乗り上げてしまい初救助も経験(笑)
どこか壊れたかなと心配しましたが、特に問題無かったので幸いでした 。


今回の走行会は楽しかっただけでなく雪上走行という事で冬道運転の練習としても有意義で、またヘタッピでもツルツル路面でそこそこ走らせてくれるレガシィの性能の高さも知ることができました。
またこのような走行会があればぜひ参加したいと思います♪

また機会があれば参加したいです♪
Posted at 2015/01/25 22:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

北海道に帰還

こんにちは
今日はお昼の便で北海道へ戻ってきましたが、そのまますんなり帰るのは大変名残惜しかったので神田で軽く書店巡りをして東京チカラめしを食べて来ました(笑)

前半は仕事の東京滞在でしたが、かねてから行きたかった場所を色々と巡ることが出来てとても楽しかったです(^∇^)

そんなこんなで無事帯広空港に到着すると駐車場に停めてあったレガシィさんに雪が積もってました。

マイカーが目に入ると、日常に戻る事の憂鬱と無事帰って愛車に乗れる安堵でとても複雑な気分になりました(笑)

そして夜にはとある宅配便が届きました。

去年のボーナスが入った時に発注していたブツです。
高かったですがターボに乗り換えたら絶対に着けたいと思っていたパーツなので、取り付けてもらうのが楽しみです♪
Posted at 2015/01/18 21:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

東京最後の自由時間

東京最後の自由時間今日は東京で羽を伸ばせる最後の日でしたが、どうしても行きたいところがある事と車運転したい欲求を我慢しきれず、レンタカーを借りて岐阜まで日帰り弾丸ツアーを決行しました(笑)

今日の相棒

ヴィッツの1000ccのFFです。
非力なコイツに乗って高速を片道約400km走破するのはなかなかキツイです(;^_^A
しかもほぼ高速乗りっぱなしだったので道中は特に何もドラマはありませんでした(笑)

そこまでしてでも見に行きたかったところは各務ヶ原航空博物館
お目当てはこの飛行機

三菱T-2 CCV研究機です。
色も形もカッコいい(^○^)
これだけを見たいが為に岐阜まで来たようなものです♪
他にもSTOL実験機あすか等の展示機もありますので、飛行機好きにはオススメスポットです。

帰りはレンタカーの返却時間に余裕が出来たので首都高ぐるぐる周り、レンタカーを返して終了♪
首都高は東京の夜景を横目に走ることが出来て楽しかったですが、道幅も狭くオービスも多いので結構神経を使いました。

明日は北海道に帰ってレガシィでちょこっとドライブする予定です。
東京楽しかったな~
Posted at 2015/01/17 22:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

レガシィ入院中

レガシィ入院中昨日からレガシィさんは入院しています。
病状は先日の大雪で足回りがやられた事に加え、乗り始めからずっと気になっていたATの不調、パワーウィンドウの不具合です。

このレガシィは車自体は最高なのですが、足回りの不具合はともかく、納車時から気になる点が多々ある車です。
ディーラー物件なので保証があるのは救いですが(ーー;)

何はともあれ今週末までレガシィに乗れないのがキツイです(>.<)
早く治って帰って来てくれ~
Posted at 2014/12/23 13:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔のブログを見返していると良くコメントしてくれたフォロワーさん、プロフ見てみると更新が数年前で止まっているものばかり
思い出になってしまっているのが寂しい…」
何シテル?   08/24 21:13
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation