• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチドラのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

珍しく目的ある遠出

本来は紋別へ流氷を見に行きたかったのですが、気になった場所があったので急遽行き先変更


まずは帯広まで進出し、朝ごはんにいつもの海鮮丼を


夕張から帯広まで雪の区間が多く、これから山に向かうのに不安が…
このあと北上し、糠平湖を目指しました。


ぬかびら源泉郷を抜け、糠平湖畔へ
車を停め、徒歩で湖に向かいます。
この頃には雪も止みました。


湖まで出ました。


氷結した湖上を歩くと目的のものが見えて来ます。


タウシュベツ川橋梁
ついに間近で見れました!
ついでに天気も回復!



今年は暖気のため氷が溶けてきていて2月いっぱいで湖上が立入禁止になるようで、今回一念発起しました。
天気が良くない予報でしたが、晴れて良かったです。

だいぶ崩壊が進んでいる模様
まだ形ある内に見れて良かった…


このあとは層雲峡を抜け、旭川へ
モダに立ち寄り、美瑛を目指します。


美瑛町
親子の木

マイルドセブンの丘
日没間際

楽しい一日はあっという間


このあとは帰り道に遠回りして江別に寄り、ブタキングへ
ニンニク大好き人間としてはこれは絶品…

大変充実した1日でした♪
Posted at 2023/02/26 20:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

良い1日

エクストレイルがまだ直らないので出掛ける予定は無かったのですが、思いがけず道路状況が良かったので86で出掛ける事にしました。

岩見沢
路面はドライ
気温が−5℃しかないので雪も溶けずキレイな道路です。
融雪剤撒いたあと走るのは嫌なのですが、その心配せずに走れるのは楽しい😇


真冬の北海道で150km走ってもクルマ汚れないとは、なんと良い日…


せっかくなので雨竜サーキットまで走り、レンタカーで雪上走行してきました。


いつもながらほぼ走るだけで1日終了
来週からまた雪なのでしばらく86は乗れないなー
Posted at 2023/01/15 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

三連休最終日

正月気分を引きずりながら突入した三連休
本格的に仕事が始まるのが憂鬱ですが最終日をダラダラ過ごすのはもったいないので出掛けました。


86は基本冬眠中ですが、バッテリー充電や各所の油膜維持の為たまに乗ってあげます。
サビるのが嫌なのでとりあえず融雪剤撒いていない近場をウロウロ



途中ちょっと写真撮影




ノーザンホースパークによって馬を見学
迎えの飼育員さんを待つ間に日差しを浴びてウトウトする馬🐴


午後からは今年一発目の洗車
暖かかったので2台とも洗って今日はおしまい

仕事行きたくないな〜w
Posted at 2023/01/09 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

今年最後の遠出

今回は道東を攻めました。
1泊2日で走り通しました👌


まずは帯広でいつもの海鮮丼を
安くて美味しい…🤤


平地は雪はそうでもないですが山間部はやはり積もってます。


網走まで走り、だるま屋の泥ラーメンを食べ


紋別へ北上




アザラシシーパラダイスでアザラシを見て1日目は終了!


2日目はまず標津へ
相変わらず雪景色



野付半島に寄って、さらに南下します。


国後島がかろうじて見えます。


根室まで降りて北太平洋シーサイドラインを走ります。
ここまで来ると雪が無く別世界…

霧多布湿原を通り


釧路に入ってインデアンカレーを食べました。

もう帰りは強行軍、とにかく走るのみです。


途中融雪剤を落とすため洗車


約1200km走りましたが雪道が多かったので疲れました…

Posted at 2022/12/28 12:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

道北弾丸ツアー

86は来月上旬には冬眠予定なので、今のうちに遠出しておきます。
今回は道北へ


片道350kmオーバーの行程なので日の出と共にスタート
日本海側をひたすらに北上します。


オトンルイ風力発電所
天気予報では曇予報でしたが青空が多かったです。


利尻富士をバックに
ちゃんと見えてる🗻
冠雪してますね〜


稚内市へ
北防波堤ドーム
工事中でこのアングルでしか撮れず…


目的地の宗谷岬
ここからは折り返し


幌延トナカイ観光牧場


トナカイ!
とても可愛いです🎶


ずっと海沿いで波しぶきを受け続けたので帰りの道中にマイナスの気温の中で洗車

次は道東を攻める予定です。
Posted at 2022/11/24 19:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔のブログを見返していると良くコメントしてくれたフォロワーさん、プロフ見てみると更新が数年前で止まっているものばかり
思い出になってしまっているのが寂しい…」
何シテル?   08/24 21:13
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation