• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビンレガ2号のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ゆっくり流氷観測ツアー2日目

2日目は北見からスタート

「今年は暖冬」と言いつつもなかなかの冷え込み

 
最初は美幌峠へ

屈斜路湖を望みます
ただ風が強く寒いので早めに退散🌀

次は摩周湖に行く予定でしたが天候が悪く、スルーしました。

そのまま斜里へ

知床連山

お目当ての流氷!

場所を変えて

良い景色😋


道中のオシンコシンの滝
カメラの練習で流して撮ってみました。

ちょこっとだけ見える羅臼岳

この先は知床峠ですが冬季通行止めなので行き止まり
折り返します。


遠音別岳

斜里岳

帰りに弟子屈周辺の天候が回復したので摩周湖へ再トライ

景色抜群❕
寄ってみて良かった👏

このあとは帰路に着きひたすら走りました。


今回の走行距離はこんな感じです。
これで冬シーズンのイベントは終了
雪解けに向けてGR86を準備します🙃
Posted at 2024/02/24 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

ゆっくり流氷観測ツアー1日目

前回は日帰りでバタバタだった流氷観測
写真もたくさん撮りたいので、今回は1泊2日で十分な時間を確保しました。

まずは道中の美瑛

親子の木


ここから一気に紋別へ
アザラシを見に行きます!

とっかりセンター

垂直寝をするアザラシ




アザラシシーパラダイスにて


餌やり体験


最後はアザラシと記念撮影🎵

今回は流氷シーズンで網走のホテルがべらぼうに高く、やむなく北見のホテルへ泊まることになりました😅
Posted at 2024/02/23 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NAMAZU さん
うわーお久しぶりです!
お元気でしたか?
久々にコメ頂いて嬉しい限りです🙏

車は変われど相変わらず車に全掛けしてるのでお金はありませんw」
何シテル?   09/25 21:14
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation