• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチドラのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

久々の白老

久々の白老今日は実家に帰省していましたが、午後から白老まで足を伸ばして白老カーランドに行きました。

今回もタイム計測無しでマイペース走行。
たまたま午後から走行する人がいなかったので貸し切り状態でした(笑)
例のごとくエンジンオイルやATFの熱対策をほとんど出来ていないので3周位走ったらひと休みしなければなりません。


特に頑張らずに走っていたのですが、最後の最後で何故かインナーフェンダーが外れるトラブル
走行には問題ありませんが、ウォッシャー液タンクやバッテリーがタイヤ側に剥き出しなので、石はねが怖いです(>_<)

とにもかくにも久しぶりの白老、久しぶりのサーキット走行でHKSの夏祭りの鬱憤は無くなりました(笑)

明日は壊れた部品注文に行かなきゃ(--;)
Posted at 2015/09/05 20:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

お盆休み総括

今年のお盆休みは仕事の繁忙期が早めに終わったので昨年よりも長く休むことができました。

連休中はほぼ出掛ける事が多かったのですが、一番の遠出は帯広~函館のドライブ

江差町いつものスポットで

景色の良いところを通るため遠回りして日本海側から函館を目指します。
帯広からという事もあり朝それなりに早く出たハズですが、函館入りしたのは真っ暗になってから
基本的に函館までの道中がメインなので着いてからはラッキーピエロのハンバーガーを食べて温泉に入り、公園で車中泊
をしての節約旅行でしたが狭いセダンでの車中泊で朝起きると身体中が痛かったです(笑)
帰りは朝にハセガワストアで焼鳥弁当を購入し、行きと同じく日本海側を通るルートで実家へ帰省しました。
久しぶりにこんな長距離を走りましたが景色も良く、とても気持ちの良いドライブでした♪

そしてお盆休み最終日にはTSWでのHKS夏祭りに行きました!

実家からの帰りなので間に合うか不安でしたが、何とか午後に到着
会場はとても賑やかでチューニングカーに囲まれて職場の同僚やみん友さんとお会いできて楽しく過ごす事ができました。
ただせっかくの夏祭りに車の準備不足でコース走行にエントリー出来なかったのが非常に残念…
来年には車をそれなりに仕上げてエントリーしてやると決めました(`´)

そんなこんなであっという間にお盆休みが終わりましたが、とても充実した連休だったと思います♪
Posted at 2015/08/18 00:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

メンテナンスデーその2

今日は休日ではありましたが、繁忙期の為に休日出勤…

その間に注文していたものが届いたという事で取り付け作業にレガシィを出していました。

買ったのはブレーキパッド

APP SFIDA KG-1115です。

初のカーボンメタルパッド
元々リーズナブルなパッドですが、キャンペーン中という事もありエンドレスの同等クラスのパッドより遥かに安かったです(^∇^)
冬間際にサーキット走行へ出掛けられるようハイエンドなパッドを選びましたが、普段街乗りメインの私のレガシィにはオーバースペックかも(汗)


装着写真
パッドが青いのでエンドレスっぽいです(笑)

まだ慣らし中なのでブレーキ性能はどれ程かは分かりませんが、カーボンメタルパッドは効きかたにクセがあると言われたので心配していましたが、それほど気にならず安心しました。

とりあえずサーキットでも心配無くブレーキを踏めるパッドを着けたので、次は安心してアクセルを踏めるよう冷却系を充実させたいです。
Posted at 2015/08/02 18:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

メンテナンスデー

最近タイヤの片減りが酷く、また車がフラフラして直進性が無さすぎるのに堪えかねてタイヤ交換&アライメント調整をしてもらいました。

タイヤは通販でDUNLOP DIREZZA DZ101を格安で購入。
型落ちモデルですがパターンのかっこ良さと前回履いていヨコハマSドライブとの比較するために選びました。

タイヤ交換とアライメント調整の効果は絶大でふらつきは無くなり非常に快適に運転できます♪


Posted at 2015/07/28 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

落ちました

久しぶりの札幌!
昼から先月のキャンペーン中に注文したダウンサスをAB北47条店で取り付けしてもらいました


プローバ製で違和感のない落ち具合です。

札幌市内でドライブしてみたところ、歩道の段差もほとんど普通に乗り降りでき普段乗りには支障は来さないと感じました。
ただ、路面の穴や線路等の段差でボディが軋むほどの突き上げが非常に気になりました。
ダウンサスなので多少は仕方ない面もありますが、前のレガシィに組んでいた湾岸のダウンサスではそのような現象は無く快適に走行できていたので、とても違和感があります

また今回の取り付け作業で左サスのアッパーボルトが変形していることも判明。冬にホイールまでオシャカになったアクシデントのダメージがそんなところに…
無理矢理組んでもらいましたが異音が出るようならショックの交換が必要とのこと。
その時は諦めて車高調入れます(笑)

いろいろ問題はありましたが、とにもかくにもレガシィの腰高感が解消されて満足です(^∇^)

Posted at 2015/07/12 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔のブログを見返していると良くコメントしてくれたフォロワーさん、プロフ見てみると更新が数年前で止まっているものばかり
思い出になってしまっているのが寂しい…」
何シテル?   08/24 21:13
T31エクストレイルとGR86に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:15:24
パワーウインドウの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:42:28
東海旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:02:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドライブ&サーキット用として導入 人生初のFR車 発売時から何となく気になっていた車で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私の車歴でおそらく最初で最後になるであろうディーゼル車 必要十分な車内スペースがあり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation