• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイヤのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

いつもNAVIのCM

この前自分が書いたブログの
東京ゲートブリッジ」で写真撮影した場所ですが、
いつもNAVIのCMの「迷える古いナビ編」で青いパンダがしゃべっている

「この先埋め立て地だよ、あーぁ。」

って言っているシーンの場所かも(笑)
自分のカーナビも東京湾ですよアニキw (´Д`;)




<embed type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://www.zenrin-datacom.net/mobile/cm/tv/18.wmv" width="320" height="285" autostart="0" showcontrols="1">



Posted at 2013/05/18 01:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月15日 イイね!

サイバーナビ2013夏モデル・特別モニター

新着メッセージをみると
「サイバーナビ2013夏モデル・特別モニター 」の文字が・・

内容をよく見ると当選者は
3つのミッションを完遂しないといけないらしい

-------------------------------------------------------------
MISSION 01:「スマートループ アイ」のプローブデータ収集に積極参加せよ!
サイバーナビ発送後、1週間以内に取り付けを完了して首都高速道路の箱崎JCT・浜崎橋JCT・谷町JCT・三宅坂JCT・竹橋JCTなどを「週2回以上」走行してください。
環状線を周回するなど、より多くのプローブデータを収集してください(データは自動的に収集されます)。

MISSION 02:6月29日(土)の「CYBER NAVI アカデミー」に参加せよ!
サイバーナビを装着した愛車でご参加ください。
当日の会場や集合時間などの詳細については、改めてご連絡いたします。

MISSION 03:みんカラブログで、レビューを「5回以上」投稿せよ!
モニター期間は商品到着から7月末までです。その期間中に5回以上のレビューを報告ください。
(モニター期間終了後はそのまま使用していただけます)
-------------------------------------------------------------

MISSION 02と03はなんとかなるとしても
MISSION 01は首都高を週2回以上ですかw

週末ドライバーの自分からすると
なんつー厳しいミッション...
土日使えば行けるけど
最悪仕事から帰ってきてから
首都高ドライブに行かないとダメじゃん!


なんて考えながらポチっと応募しちゃった人w σ(´∀`;)
Posted at 2013/05/15 00:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月11日 イイね!

車高調その後



RS☆R Basic i の車高調をいれたのですが
道路のゴツゴツ感が耐えられなかったので
取り付けてもらったお店に相談に行ってきたところ

・空気圧の調整(2.8kg→2.6kg)
・リア側のショックケース長の調整

でかなり乗り心地が良くなりました

しばらくこれで様子をみようと思いますが
これでダメならフロントのバネを
ソフト設定に交換かなぁ~

なかなか自分好みの足回りに出会うのは
難しいですね


ちなみにみなさんは空気圧どのぐらいにしてるんでしょ?
(自分のタイヤは 225/45 R19)
Posted at 2013/05/11 19:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月06日 イイね!

念願の車高調! しかし・・

念願の車高調をいれました
RS☆R Basic i (推奨設定)で
フロントとリアを4cmづつ落として
見た目はかなり良い感じになったのですが
なぜか乗り心地が・・・(´Д`)

純正と比べて道路のゴツゴツ感が耐えられません (ノД`)
特に低速時にカタカタしている感じがします


この製品は減衰力調整が無いのですが
他の人のレポートをみても
乗り心地は良いとの高い評価だったので
選んでみましたが正直言って硬いです
(タイヤは 225/45R19)

道路に描かれている横断歩道や停止線の
わずかな段差でさえ気になって
運転していて自分の車がキライになりそうw (*´⊇`)/Ω ちーん


製品コンセプトの
「乗り心地を追求したセッティングを維持し、
安定した走りで疲れを感じさせない引き締まった
走りをお約束します」
とかけ離れていて悲しいので
今週末に取り付けてもらったお店に行って
相談してみます
Posted at 2013/05/06 21:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月27日 イイね!

エンジンの保証期間延長

エンジンオイルが異常に消費していたので
車検の時に伝えたらオーバーホールをしてもらったのですが
無料で対応してくれました。

エンジン系の保証期間は5年だったのになぁと思ってたら
保証期間が延長されていたんですね

http://toyota.jp/recall/kaisyu/110629_3.html
------------------------------------------------
エスティマなど9車種 2AZエンジンの保証期間延長

ご愛用いただいておりますエスティマなど9車種につきまして、下記内容の保証期間を延長致しましたので、お知らせ申し上げます。

<内容>
中低速域から停止直前までブレーキを踏まずに減速するような運転をされますと、吸気管および燃焼室内の負圧が高い状態で保持されるため、エンジンオイルが燃焼室まで吸い上げられてオイル消費量が増えることがあります。
そのため、当該現象については下記の通り保証期間を延長致します。

【 従来の保証期間 】     【 変更後の保証期間 】
新車を登録した日から    新車を登録した日から
5年または10万Km以内 → 9年以内
------------------------------------------------

そういえば、自分の運転はいつも停止させる時には
シフトダウンしてエンジンブレーキをかけているので
おもいっきりこれに該当しているかも (´∀`;)

以前MT車に乗ってたから
エンジンブレーキが好きなんですよねw

Posted at 2013/04/27 11:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

11年のったエスティマを卒業して レヴォーグ STI Sportに乗り換えました。 休みの日にしか走れないのですが なるべく土日は走りにいくようにして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 23:27:35
[スバル レヴォーグ] ステアリング交換(REIZ Sports Steering 360F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 21:47:02
[スバル レヴォーグ] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 21:40:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗って11年目に突入したところで、ついに卒業しました。 2017年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation