• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだダディ(ことOK-es)のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

良い工具サイコー👍

ガレージのアップグレードをいろいろやりました。

まずは近所の車屋さん(閉店された)からタダでもらったこの黄色いカート。


alt

これを洗って磨いて、凹みを直して、スプレーペイントして再生しました😊

alt

あと工具もいろいろと揃えましたよー。

板バネ式トルクレンチ!これワールドインポートツールズさんのオリジナル商品でとてもリーズナブルなお値段!

alt

使い終わっても、そのままポンとしまえます。ゼロ戻ししなくて良いんです!

alt

ワークライトもめちゃ明るくてコンパクトで長くバッテリーが持つタイプ。

alt

これは超優良品に当たりました。
動画で紹介してますので、是非ご覧ください😊

ワゴンと最新工具でガレージ無敵化!
https://youtu.be/jZVqV3w0wlI










Posted at 2025/05/30 22:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

5月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
スロコン(だけ?!)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル・フィルターこうかん(だけ?!)

■愛車のイイね!数(2025年05月28日時点)
73イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ボディーの傷を直したい…

■愛車に一言
大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょうどよい。
よく走りよく止まる。荷物も積めるし燃費も良い。とても優等生😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/28 16:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

ミートザビート2025

今年で3回目になるビートのお祭りへ。私は朝4時に豪雨の中出発しました。2.5時間で到着。やっぱり雨でした。



スタッフの皆さんのお気持ちで開門時間を20分も繰り上げて入場させてもらえました。ホント感謝です。



そうこうしているうちに雨も上がりました。開会式はいつものビートデザイナーの石橋さん。まだホンダ本社にいらっしゃるようです。腕のある方は違うな〜



全体像こんな感じです。今年も400台以上でした!



たくさんの方とお話しできて、もう楽しくて膝や腰の痛みを全く感じませんでした。アドレナリンって怖いです笑笑

こちらはオシンコさんの動く吸気ファネルとエアクリ開閉装置。相変わらず凄いクオリティ!



希望者でジャンケンに勝った人だけが入らせてもらえる、ホンダコレクションホールに。
一生分のジャンケン運を使い切りました笑笑
スタッフの皆さんに感謝感激です!



嬉しそうなおっさん笑笑



帰りは睡魔と戦いながらなんとか帰宅しました。
もう楽し過ぎて一瞬で終わった一日でした。
来年も絶対行きます😊









Posted at 2025/05/26 07:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

TCM3rdへ初参戦!のはずが😅

TCM3rdへ初参戦!のはずが😅去年は行けなかったTCM。皆さんのSNS投稿を見てヨダレを垂らしていました。

今年こそは!とエントリーし、当日いそいそと会場へ!

富士山キレイ!天気も気温もサイコー!!という感じでお友達のChaiさん号と会場へ向かいます。

alt

途中こんな雄大な景色を見て、オープンで風を切って走るのはント気持ちよかったです😊

alt

と、機嫌よく走っていたら、コペンの様子が何やらオカシイ。吹き上がりません。エンジンが。

alt

途中で1気筒ずつ死んで無いかチェックしたけど、死んではなさそう。

でも発進してみると全然、坂を昇らんのです・・・。

スキー場での開催ということで山を登って行かないと会場へたどり着けず。

ここで考えました。

無理をして山道の途中でストールなんてしたら?

主催者の方にも迷惑かけるかもな・・。

これ以上傷口を広げてはいけない。

ということでリタイヤの決断を下しました。

alt

泣きそうになりながら、Chaiさんを送り出しました😢

でも諦めきれず、しばらくその場で留まっていたら、

あれ??なんだかエンジンが普通になったっぽい。

試しに坂を登ってみました。

alt

なぜか吹き上がるし坂も登る。

ワケワカラン・・・

で、そんなわけで会場到着。

alt

久々に会うお友達とも楽しく談笑で大いに盛り上がりました。

珍しい車にも会えました。

alt

ショップさんも全部めぐりました。

alt

しかし、皆さんと一緒に午後いっぱい楽しんで帰ると、渋滞の中でエンジンストールとか、世間に大迷惑をかけそうだったので、早めに出ることに。

涙をこらえて帰宅を決断。

alt

帰りはどうなったか・・・。詳しくは動画を是非ごらんください!😊 https://youtu.be/Jp3m2R3yfiM
Posted at 2025/05/16 22:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

アライメント調整のはずが🤣

沼りました!

アライメント調整をやろうと、最初は糸でやりました。こんな感じ。



うまいことできたと思って、イソイソと調整し、そしてまた計測を繰り返しました。何回やんねーん!とセルフツッコミしたくなるレベル。



でも糸じゃいい加減な典型的O型の私の場合、誤差が大き過ぎて、やってもやっても辻褄が合わなくて😅



これならいけるかな!?というやり方を編み出して😆測定し始めました。三本目の測定をしていたところ、

バキッ‼️😱

膝に激痛が走りました…。
しばらく動けない位痛くて、うずくまってました。

あえなく作業ストップ、歩くのもやっとな位になってしまいました。

明日はコペンのイベントです…。クラッチ踏めるかな?行けるかな?
と、不安いっぱいのイベント前夜です。
行けてもずっと座ってるかも😅

マシになる事を祈って🙏今日は早めに寝ます😴
Posted at 2025/05/10 18:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #コペン 不調は続くよどこまでも https://minkara.carview.co.jp/userid/1842556/car/2369696/8317419/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
だだダディです。軽オープンを弄り回してYouTubeに上げています。https://www.youtube.com/@dadadadiy 変態クルマ弄りバカで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションOHとファイナルギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:11:36
クラッチ&フライホイール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:22:45
クラッチ&フライホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:22:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
軽のオープン2台目としてビートを買いました。クルマ弄りバカ度がますます上がっています(^ ...
ダイハツ コペン グッデイ!号 (ダイハツ コペン)
【2021/8/22 追記】https://youtube.com/@dadadadiy ...
BMW X1 BMW X1
320dから乗り換えました。ディーゼルのトルクフルな走りと燃費の良さが実用的で気に入って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
海外赴任に伴い、運命の出会いを経て譲り受けた20年落ちの新しい相棒です。通勤車として無謀 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation