• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei203の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ミッションOHとファイナルギア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
NOSビートさんのYouTube動画を参考に、いつも面倒見てもらってるDにてミッションOHのタイミングでヤフオクで入手したアクティHH3のミッションからファイナルギア4速.5速を摘出して交換してもらいました。
2
当初はファイナルギアと5速のみで考えてましたがコージーライツさんの所のブログにて意見をお聞きした所4速も替えた方がシフトアップがスムーズ、との事で4.5速の交換です。
3
フライホイールもヤフオクで入手したMBSの3.8kgに交換です。
4
色もシルバーを塗ってもらいました。
作業2025年1月末から3ヶ月ほど経ちますが感想としては、多少(1L/2キロほど)燃費が悪くなった位で他に不備やトラブル等は今のところありません。
自分の乗り方が街乗り通勤メイン、交換前は3速4,500回転からのまるでスイッチが入ったかの様な(VTECの切り替わり?)エンジン音と野太く唸るマフラー音がすぐに60kmに達してしまい、シフトアップでかき消され折角のおいしいところの体感不足にモヤモヤしてました。交換後は2速引っ張っても唸るし3速も5,000/53kmと法定速度内で楽しめます、また4速はアクティギアを流用した事で大径になり5速に上げなくても以外と巡航範囲内で流せて4速でも5,500位から唸ってくれるのでおいしいとこだらけ?で前以上に乗っているのが楽しくなりました、それでいて1速はトルクアップ?でスタートでもたつく事が無くなりました、替えて良かったという印象です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[忘れた頃に]定期 デフオイル交換

難易度:

エアコンを磨き上げよ(14完) 動作確認編

難易度: ★★

幌のネジ穴をリコイルキットで修復

難易度:

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。

難易度:

ピラー塗装割れ隠し

難易度: ★★★

リアナックル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kei203です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションOHとファイナルギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:30:18
kei203さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:14:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation