• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruo1205の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年6月16日

オイルクーラーガード作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日トラストのオイルクーラーを取り付けしました。
飛び石が気になるのでオイルクーラーガードを作成しようと思います。

いろいろ考えたのですが、ナンバー固定ボルトに友締めが一番簡単ですが写真の通りナンバーがすでに出っ張っていてあまりこれ以上出っ張らせたくない、、、、。
2
で、モノタロウでステンレスのパンチング板を購入。
サイズは300×200 ぴったりです。
厚みは0.6mm 許容範囲ですね。

ボルト穴は左側はパンチングの穴そのまま使用、右側はパンチングの穴を2つ加工して繋げて長穴にしました。

厚み0.6mmですがステンレス硬いです、加工かなり苦労しました。
3
ナンバー着けて完成。

色を黒に塗ろうかと思いましたが、ステンレスの無骨な感じも悪くないのでこのまま行きます。

冷却効率は少し下がる、かな?



6/18 追記  冷却効果に影響はありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換

難易度:

インタークーラーダクトを塗装、取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

クーリングシステム大隅銅三層ラジエーター取り付け

難易度: ★★★

冷却水/サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月16日 19:08
こんばんは(*^-^*) 夏を前にオイルクーラーとガードを取り付けされたんですね(*^-^*) 自分はトラストのインタークーラーが2ヶ月待ち、オイルクーラーもトラストで揃えようと思ったんですが、迷った挙げ句、テイクオフのオイルクーラーを頼んでみました(*^-^*) 早くても7月下旬か8月にならないと物が入って来ないので、とてもうらやましいです(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2017年6月16日 19:32
こんばんは!コメントありがとうございます。
トラストのオイルクーラーは在庫があってすぐ届き、夏前、しかも梅雨前に取り付け出来たのはラッキーでした。テイクオフのオイルクーラーはHPIの物と同じなのかな?ラジエター裏に着けるやつの方が総合的には良さそうですよね、自分は取り付けが難しそうでやめましたが。
2017年6月16日 21:17
そうでしたか(*^-^*)
テイクオフは間違いでした(^_^;)))
KCテクニカのオイルクーラーでした(〃^ー^〃)
モンスターさんのオイルクーラーと同じセトラブ製で、ラジエター前に置くタイプです(*^-^*)
コメントへの返答
2017年6月16日 21:23
了解しました!
KCテクニカのオイルクーラーは見た目がカッコいいですよね。
到着楽しみですね!
2017年6月17日 0:36
はい(*^-^*) ただ、サーモスタット無しなので、冬場の暖気がめっちゃ心配です(^_^;)))汗
haruさん、いつも いいね ありがとうございます(*^-^*) 良い週末をお過ごし下さい(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2017年6月17日 1:00
ご丁寧にありがとうございました!

プロフィール

「@小鉄@ワークス さん 
カラーしてますね、どうしましたか?」
何シテル?   06/08 22:29
haruo1205です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:10:39
ガレージベリーアンダーフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:52:57
ガレージベリーアンダーフラップ簡単装脱着式ナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:37:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またまた面白い車に出会いました。 楽しみます!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい車でした。 車の楽しさを教えてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation