• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei’sの"じゃがりこ2" [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2020年4月14日

へなちょこ ペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

相変わらずジャガーのペダルはイケてない🙅

マットも貧相ですよね😢

2
今回は、フットレスト ブレーキペダル アクセルペダルを取り付けましょう

見映えくらいスポーティーにしましょう あなたはRなんだから🙆
3
取り付けには、関係ありませんが質感が良くないです🙅

もう少しジャガーさん考えてもらえないですか?

こういう形は、CAROやSISALでオーダーしないといけないじゃないですか😢

Rなんだからもう少し質感を考えましょうよ
 
お願いします🙇 もう遅いけど😢
4
アクセルペダルは、プラスチックです。
 
ネジ径が3mmなので3mmで開けて3.2mmに開けて直して4箇所ネジ穴開けます。

✳️裏側ペダルのフレームが来てますので避けるように穴の位置を注意してください
5
ブレーキペダルは、スチールです。
 
ノーマルペダルを力強く剥がしてください

これもネジ径が3mmなので3.2mm 4箇所ネジ穴開けます。

✳️ペダル自体の厚さが3mmくらいありますので作業時、注意して開けてください
6
完成です🙌

見映えが全然いいです🙆

フットレストは別に加工はありません(ネジ止めのみ)

✳️せめてRはオプション(設定色や柄等)を増やして欲しかったです

しょうがないかぁ それがジャガーなんだから🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 104250km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター180 へなちょこ スプリングカバー交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/184267/car/2421123/4421985/note.aspx
何シテル?   09/10 21:33
オールラウンドプレイヤーです。車に関して専門用語・不平不満や死語が出てきますけどご勘弁を・・。用語はある程度自分で勉強してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kei’sさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 23:19:09
NSR フロントフォーク ストロークUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 13:11:24
ヘッドランプ左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 23:16:45

愛車一覧

ジャガー Sタイプ じゃがりこ2 (ジャガー Sタイプ)
お気に入りであったX308のATミッションが逝きましたので放置プレーしてたS-type ...
イタルジェット ドラッグスター180 痛ル君3号 (イタルジェット ドラッグスター180)
1号が他界しましたので2号(予備)と合体させて3号を作成しました。 盆栽もいいけどバイク ...
ジャガー ソブリン ソブリコ君 (ジャガー ソブリン)
普段乗りのX308のミッションが逝きましたのでこのソブリンも手放しました😢 パーツを ...
日産 ブルーバード ブル君2号車 (日産 ブルーバード)
余り知られていないですが、810のG6です。(L6) 当時、ゼロヨン命だったので金か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation