• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

お知らせ。

昨夜アップした仕事やめましたブログですが、
消そうと思っていましたが
思いのほかコメントをいただいたので
残留させています。

なんだ消さんじゃないか、って方への言い訳でした・・。



昨日きいた
たいへん衝撃的な話ですけどね・・。

ヘビって(まだひきづるか。。)
あじさいの木の下にいるんだそうですね・・。

あります、あじさい。。

2種類あります・・・。


こんなんと、



こんなんと、



もちろん、写真は咲いてるときのものですけどね・・。


ちょっと前の画像の反対側に植わってます。


ここに
逃げ込んどるのかぁ・・・と思うと
玄関から右に行くことは私はもうないでしょう・・。


その話を家族にしたら、
娘がすかさずダンナに言ってました。

おとーさんっ、あじさいの下、ほじくらんでよっ!!!


ほんと、
そう思います・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/01 13:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 15:05
必ず居るとは限らないと思うんですがねえ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月2日 23:35
>りきたんさん
ですよね・・。

でも
いるかも、と思うと、近寄りたくないと思います・・。
2013年11月1日 16:22
こんにちは。
今日は、早く帰れました。

私は、昔から蛇も何ともないんです。
職場にもよく出てくるんですが、
いつも私が処理係です。

棒かなんかで首根っこ抑えて、
素手でつかんで、
近くの川かなんかに放ります。
もちろん、殺したりしませんよ。
ご近所なら、
すぐ駆除に伺うのですが。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:38
>hidenychanさん
こんばんは。
早々とコメントいただいたようなのに、遅いレスですみません。

ヘビ、なんともないんですか???????

私、
見るのはけっこう嫌いじゃないんです・・。

ですが。
それは水槽の中にいる、とか、
ものすごい遠くにいる、とか
そういうカンケイのときです・・・。

処理・・
彼らも生きてるので
なんかこう撃退とか処理っていうと
気の毒にも思ったりしますが、
野にいてほしいです。
家にいるんなら、せめて
あわないように、気をつけてほしいです・・。
2013年11月1日 17:53
今まで拝見した旦那さんの挙動からすると、娘さんのそのセリフは
はよ退治しろと煽ってるようにも思えるなぁ~(^^;

まぁ、騒いだ場所にはあんまり居残らないから
もう居ないと思うんですけどね。。。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:40
>毛呂さん
ダンナは
娘の言葉をきいて

やるわけないじゃんか!!

とか言ってましたけど、
いかにもやりそうです。

嫌っていうと
すごい面白がりますから。
真剣にやめて欲しいときに、ものすごい腹たちます・・・。
2013年11月1日 22:59
あちこち這いまわっていると思いますので、そんなに構えなくてもいいと思いますよ。
以前、我が家に現れたヤモリもいろんなところで見かけます。

おうちの守り神ですから、そっとしときましょ。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:41
>Co-zyさん
ですよね・・。

それも頭では理解してますが、
やっぱ
あの出会いは衝撃で
昨日、洗車したあと、ホースしまうとき、
すごい嫌な感じでした・・。

はい。
守ってもらいたいので、
私はこのまま共存はしてもらいたいと思ってます。←へび頼みの人生か
2013年11月2日 0:46
あ、娘さんで思い出しましたが、

ラスカル村は今どうなってますか~?
コメントへの返答
2013年11月2日 23:43
>こーへーさん
ラスカル村の今晩の様子ですが、

長老が4、5日前から風邪引いて寝込んでいて、
喫茶店のメニュー研究してる子たちもいて、
あとは遊んでるんだそうです。

2013年11月2日 6:21
おはようございます~♪

あじさいの木の下にヘビがいるんですね!
勉強になります!!

うちの実家にもあじさいの木があります。
いるのかなぁ・・・

うちの実家の狭~い庭には
昼間は亀が歩いてます。
(昼間だけ放し飼いです。)
今は家の中で冬眠してると思いますが。。

ヘビはシロアリ食べるそうです。
いや・・・、少しでもプラスな事を・・・。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:46
>猫拳さん
こんばんは~。

だそうですよー。
あじさいが涼しいからそこにいるらしいと
あとで追加説明をいただきました。
私はてっきり、あじさいの下で冬眠するの??と思いましたが・・。

亀って
穴掘って隠れるとかきいたことありますが、
いなくなったりしませんか?

刑務所脱走のドラマみたく、
亀、ほった穴で脱走してしまいそう・・・。←想像中

うち
軽量鉄骨なんで、あまりシロアリがいないと思うんですよね・・・。

確か、縁の下もコンクリート攻めだったような・・。
2013年11月3日 10:20
こんにちは!

連投失礼しますm(_ _)m

うちの亀は、思いっきり土にもぐったりせず
じっとしてる感じです。

おそらく、寒くなると外には出していないと思います。
動かなくなりますので(^^ゞ

まだ、亀が小さい頃に一度脱走しましたが
数カ月後、庭で父親が発見しました。
脱走地点は2Fのベランダでしたので
おそらく落ちたのだと思いますが
甲羅に問題無く、それから今現在で
25年ぐらい生きてます。
亀の生命力は凄いです。

軽量鉄骨でしたか(^O^)/
それはシロアリ関係なさそうですね!
失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月3日 22:40
>猫拳さん
こんばんは。

連投されるの好きなので
嬉しいです。

亀にも性格があるんですね。
それにしても・・・。
25年ですか????

鶴は千年、亀は万年って
ほんとだったんですね。
猫拳家をずっとこれから見守っていく
亀さんですね!

娘の友だちで
亀を飼いだした子がいますけど、
すぐに具合わるくなってたいへんそうです。
猫拳さんちの亀は
どんな種類の亀なんでしょう?
丈夫そうでなによりです♪

はい。
軽量鉄骨です。
でも
押入れとかまで鉄骨じゃーないので、
そういうとこには居るかもしれません。
2013年11月3日 23:02
こんばんは!

亀はミドリガメです!
私が小学校低学年だった時に
飼いだした亀なので
もう、25年ぐらいになります。

5年ぐらい前に
お腹側の甲羅が柔らかくなりまして
病院に連れて行きました。
(私は一度だけ・・・)

何か菌的なものが入った為らしいのですが
薬で治したみたいです。

亀を診察できる医者がなかなかいなくて
隣町まで行ったようです。

みたいです、ようです。。
というのは、私が実家におらず
基本的に姉と母が動いてくれたからです(^^ゞ

亀は母だけに懐いてます。。。
呼ぶとやってきます。
2番目は姉ですが呼んでも来ません。
妻からは逃げようとしてました。

ですので、亀も人を判断してるんだと思います(*^^)v
コメントへの返答
2013年11月4日 0:56
>猫拳さん
こんばんは。

ミドリガメなんですね。

猫拳さんが低学年から・・・

25年??

猫拳さんが低学年のとき、
私・・・。
(なぜかここで年齢が気になってしまいましたが・・)

甲羅がやわらかくなる・・
それなんか重大なことに感じます。

その亀飼いの娘の友だちの家も、
風邪ひいてご飯たべないからと
獣医さんを探しましたが、
そうなんですよ、亀を診てくれるとこは
すごい少なく、けっこう遠くまで連れてってました。

そのおうちも
そこのお母さんにだけは
親愛の態度をしめすらしいですが、
あとの家族には
知らん顔だそうです。

ご飯をあげる人がいいんですかね・・・。

猫は
ご飯よりかゆいとこをかいてくれる人になつくと
きいたことがあり、
毎日、かきかきしています、私・・。

うちの場合、
にゃんこAは家族にしかすりすりしませんけど、
にゃんこBは誰でもいい系です・・。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation