• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

反省しても一度ついた傷は消えない。。(-_-;)

たいしたことないかもしれないけど
やらかしてしまったかもしれない。。

リモコンキーの電池交換してください、
という表示がパネルに出てきたので、
電池を買ってきました。

息子に交換を頼み、
私はお風呂に入ってきました。

お風呂から出てくると、
リビングに人間は誰もおらず、
テーブルの上に
電池交換完了 ってカンジで
おいてありました。。

息子を信用してないわけじゃないけど、
一応、反応するかどうか、
確かめておかねば、と
家の中から、フォレスターに向かって
えいやーっとロック解除ボタンを押してみた。

なのに、
リアゲートがウィーンとか言って
上がって行こうとするではないか。。。

えーっ!!!って思ったけど
時すでにおそし。

リアゲートが
上がっていくそこには
アルミ製の塀があって、
いっぱいいっぱいに停めている。

かしゃん。。
と鈍い音を立てて止まった。。
アルミの塀にくっついたままになった。。。。

そうなのだ、
私がロック解除と思ったとこは、
リアゲートオープンだったのだ。。

リモコンで
リアゲートの操作ができるのか。。などと
感心している場合ではない。。

実は、リモコンキーで
開閉操作をしたことがないのだ。。


老眼なのに、
ロックボタンはなんとなくわかったので、
じゃ、
違う方で
開ける方は
これじゃないかな ^^ってカンジで
テキトーにおしてしまったのだ。

後悔しても
時間は戻らない。。

クローズにするつもりが
なにやっちゃうかわからないので、
慌てて外に出て行き、
ナンバープレート上のとこで
手動で操作し、なんとかしまった。


傷になってしまったよね、、きっと。。。

でも
暗いし、
前進させないとよく見えないけど、
前にはエスホーが停まってるので、
今夜は確認せぬまま寝ることになる。。

ぱっと見は
そんな傷らしいものはなかった。。
でも、それって
人間、見たくないと思いこんでるものが
目に入らないアレかもしれないし。。


なんでも
よく読まずにテキトーにやってしまう習性が招いた傷。

よそでは
すごい気を付けてるのに、
こんなあほくさいタイミングで傷をつくるとは。。



災難はどこにあるか
わからないものである。。←災難ではなく単にバカだっただけか

リモコンキーは
ずっといつも持ち歩くかばんの中に
ずっと入れっぱなしなのだ。

リモコンキーが利かなくなったら
どうすればいいか、
そこは伝授してもらっている。
実践できるかどうかは別だけど。。

1人であちこち走りに行ってしまう習性上、
点検には抜かりがないつもり。

いろいろ
もっと慎重に生きて行こうと
今は思っている。。

伊の蔵さんです。←字が違うかも



よく見ると
リアゲートオープンの絵じゃんねぇ。。

ではでは。。
Posted at 2021/06/29 00:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

脱出計画はとにかく楽しいという話し。

来月のとある平日の夜、
都心の某ホールで娘の所属のオケの演奏会があります。

今回の演奏会は娘がその楽器のトップをつとめます。
(4年生だから、という理由、娘より上手な人たちが後ろから支えます)
トップだろうと一番後ろだろうと、
聴きに行きたいですけどね。。

前回、
東京04局番エリアでの演奏会は中止になり、
久々の演奏会です。
もともと、オケは好きでしたが、
そんなに望まずとも、聴く機会はやまほどありましたが、
こういう時代になり、ぴたりとそういうこともなくなってしまい、
来月はヒジョーに楽しみです。。

当初は
都心なので、
新幹線で往復し、次の日のバイトには出ないと。。と
思っていたのですが、
開演が19時とのことで、
最終の新幹線に乗るのにドキドキするのも嫌だなと思い、
思い切って連休を願い出たところ、
OKだったので、
ぢゃ、車で行こっと(^^♪

ってことで。。

火水木金土、と、めずらしくお休みということになったので、
娘のところに滞在し、
のんびりさせてもらおう、と思っていたのですが、
演奏会が終わると、
その週の金曜に、実技の試験があるというではないか。。

おかんがごろごろしていたら、気が散るので、
早々に帰らないといけないなと思うも、

待てよ。。
こんな長いお休みでしかも
脱出できる機会は又とないのだ。
家に帰ってなるものか。。。と。。←どんな主婦だ

娘のところを拠点に
こんなときこそ、
1人ドライブに行けるではないか。。!

あまりの嬉しさに、最近は毎晩、
Googleさんを見ています。


娘が大学に行ってる間に
娘の家の家事をやって、
ご飯を用意しておき、
帰ってくる前に消えておけば、邪魔にはなるまい。。

あまりお金をつかわず、
走ってみたい道や
入ってみたい温泉を楽しめるといいな、と
思っていますが、
実現するかどうかは怪しいんですけどね。。

でも、
ここ、いいじゃん!!って
考えてるのがいちばん楽しいのです。


1人で温泉一泊でもしてみようか、
すごい迷っていますが。。
ご飯はいいので、素泊まりってやつ。

1人でビジホに泊まったことはあるけど、
温泉旅館は未経験。
ちょっと試したいってのはある。

秩父の方から山梨に降りていくとか、
奥多摩から山梨におりていく、とか
そこらへんが最有力なのですが。
(どんだけ山梨が好きなのか)

でも
そんなこと言ってて、
すこすこ帰るかもしれませんが。。

ひとりで出かける場合、
あまり食べることには関心がなく、
知らない道を運転したい
ひたすら、そこです。

天候しだいですかね。。
台風や豪雨の中、それでも私は行きたい!
ってほどじゃーないので。。


とはいえ、
まんぼうも解除になってると思われる日程ですが、
それでも出歩かないに越したことはないので、、
演奏会は行きますけど、
久々に新宿らへんまで行きますけど、
それ以外は自粛ですかねぇ。。。(-_-;)


オリンピックやるっぽいので、
その影響も考えないといけませんね。。

小学校の運動会はないけど
オリンピックはやるのね。。。


ではでは。。


Posted at 2021/06/26 00:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

明日の今ごろは。

先月
ブログにもアップした冷蔵庫の件ですが、
明日、
新しいのがやってきます。

きっと
明日の今ごろは、
きちんと稼働してくれてると思います。

確か、
15時前後の配達だった気がするので、
(ダンナは15~17時、私は14~16時ときいた記憶で総合すると、まぁ、15時前後かと・・)←注文書はダンナ保管だけど、確認してくれないのだ。。(-_-;)

そこから電源いれて、ちゃんと冷え冷えになるのは10時間後ときいてますから、
きっと今ごろは(^^♪


新しい冷蔵庫がやってくるのは
ヒジョーに楽しみなのですが。

やはり、これまで20年以上お世話になったこの子。。。




お別れなのです。。。

新車の納車となんとなく
似た感情ですかね。。

今日は、
冷蔵庫にくっついていたマグネットやらなんやら、
ごっそり外し、
きれいに拭きました。

この写真の手前のカウンターから
にゃんこたちは
ぴょんぴょんと冷蔵庫上に飛び乗り、飛び降り。。
よく追いかけっこしたり、
冷蔵庫の上で寝てたりしたものですが、
あの子たちも年をとり、
いつの間にか、
乗らなくなって久しいです。



こんな風に、壁紙を剥がしてましたしね。。

家をきれいなまま住みたい人は
猫と暮らしてはいけませんぞ。。






冷蔵庫搬入経路上の棚を撤去しました。

当然、




こうなりますね。
期待は裏切らない仔です。


冷蔵庫ほど、
頻繁にかかわる家電があるだろうかと
今日は考えて居ました。
毎日幾度となく
開け閉めして、
食品の鮮度を守ってくれて、
ほんと、
ありがたい家電です。冷蔵庫。

これまでほんとにありがとうございました、と
声をかけながら
掃除してたんですけど、
悲しくなってきました。

まだ動くし、
どこかに置いて、引き続き使おうか、
などと
頭をよぎりましたが、
やはり、
ここは
微笑がえしで。。

わーたーしたちー、おわかれーなんですねー

っで
行こうと思います。。。


余談ですけど。。(すべてが余談な私のブログですが)

今回、冷蔵庫買い替えに際し、
冷蔵庫内の食品をとにかく消費しようと
ここ10日ほどは努めて参りました。

そこで思いました。。

私がご飯の支度ができない、いざという時のため、と
買いだめていた冷凍食品が
いざという時がないまま、
ストックされておりました。。

私が
娘のところに行くなどで、
ご飯が出来ない時、
チンすれば、食べられるものを
数食分はストックしてあるんですが、
我が夫は、
チンするより、
買ってくるヤツでして。。(-_-;)

今後、
ストックするのは
もーやめた、と思いました。

なので、
今日は、
その冷凍食品たちで夕飯にしました。

めっちゃ豪華でした。


私は
お昼に

冷凍庫内で発掘された、

いつのかなー??という、
かぼちゃを切ってストックしておいたものを
スープにし、
これまた、
いつのかなー??というグリンピースを発掘したので、
パスタにしました。。



今のところ
お腹痛くないです。

冷凍って
すごいですよね。。。


ではでは。。






Posted at 2021/06/05 01:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日 イイね!

新御殿場IC

緊急事態宣言の中。
赤い県同士の往復となりますが、
急な用事が出来てしまい、
急きょ、娘を迎えに東京往復をいたしました。
国民の皆様すみません。。。。。
出来る限りの感染対策はし、
娘はPCR検査もしてありました。

普段、下道を通ることが多いですが、
こういう時は、なるべく高速を利用するようにしています。

往路は、
超豪雨の中、
ワイパー全開での高速走行でした。

フォレスターは大雨でも、滑りやすい、と感じたことがなく、
コワイとは思わず走れます。
新東名は雨だと、120制限ではなく、大型車も普通車も80制限になります。

なんか、すっごいもったいない気がしてきます。。

とはいえ、危ないですから、それでいいんですけどね。。

豪雨の中の高速走行は、
トンネルがありがたく感じます。

道路の上の陸橋すら、雨が一瞬止んで、ちょっと嬉しいです。


復路は
夕方出発してきて、どうせ渋滞してるから、と
道志みちを通り、
(R413→R138)
ずっと通ってみたかった
新しい道を通ることができました。

道路の名前はわかりませんが、
須走から入って、新御殿場ICに行けるヤツです。
R138のバイパスのようなカンジです。

私は常には
この新しい道路の下をくぐっていました。

水土野という信号を右折し、富士サファリの方へ抜けていました。

そこを通るたび、
どんどん道路が出来ていて、どこへどうつながっていくのか??と
気になっていました。
往路ではどこから乗ったらいいのか、わからなかったので、
復路に須走から入れば行けるだろうと思ったらそれで通ることができました。

夜通ったせいもありますが、
それはそれは快適な走り心地でした(^^)v

でも
これ、行楽シーズンの週末はとんでもない渋滞になること
間違いなしだなと思いました。。
やっぱ1車線は渋滞になる運命ですよね。。

新御殿場ICから御殿場JCTまでは
飛行機の滑走路のようでした。

そんな明るくせんでも見えますから、ってカンジ。。

新東名の本線への合流は左に入っていくし、表示が少なく
あぶないカンジしました。
明るくするより、そういうことに気をつかって欲しいと思いました。

そして。
御殿場から入るより、50円高かったです。

が。
50円で、R138の御殿場市内の信号いっぱいなとこを
カットできるなら、ちょーお得です。


今度は
明るい時に通過したいです。


娘は
用事をすませ、
ちょー久々、新幹線で帰ってゆきました。。

せっかく戻って来たから
ぎりぎりまで家にいたい、とのことで。。

車だと
私の仕事の都合で、早く帰らないといけないですからね。。

新幹線の最終のひかりで帰って行ったので、
ちょっと心配でしたが、
23:30ごろには無事部屋に着いたと連絡がありホッとしました。。

もう少し落ち着いたら、
私もゆっくり遊びにいきたいですが、
いつのことやら、ですね。。

ではでは。。
Posted at 2021/06/04 01:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬タイヤも脱いだのでタワーバー入れるかと、昨日1日の予定でフォレさんを預けていたのですが、なにやら手違いがあり、昨日作業が出来なかったから、もう1日預からせてくださいってんで、今日も代車生活。出掛ける予定にしてなくてよかった^ ^ 私は連休後にお出かけ予定。」
何シテル?   04/27 11:29
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31
Scenery of Yokohama 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:17:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation