• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

鼻セレブではどうなのか?

うちのG4の納車は3月4日でした。

うちのディーラーは
3ヶ月点検というのがあり、
その頃、なんやばたついていて、
7月の末にその点検をしたので
6ヶ月点検はそっから3ヶ月後にと
思っていたんだけど、
やはし、
こんなに遅くなってしまったではないか・・・。

ってなわけで
さっき6ヶ月点検を済ませてきました。

今回いちばん気になっていた
ダンナの爪プレー跡・・・。

実は、
以前、ダンナがとってくれたあとも
くっきり乾いた日に見たら
なんだかきっちり取りきれていなかった。

私はこれ以上はもう・・と思っていたのに
ダンナは
そういうのが我慢できんヤツで、
昨日、見つけてしまったもんだから
私が、明日点検にだすから、
いじらんで
と言うのに、
わかったわかった
と言いながら
ティッシュを持って外へいった。

ティッシュじゃだめでしょ!!!

と思ったけど
ダンナには
なんかついてるより
傷のほうがいいようで・・。

結果、
なんだかなぁって感じに・・・。

本人、
いじってないっていうけど
きっとティッシュでこしこしやってみたことだろう・・・。
ティッシュは濡らしてるようでしたけどね。
外の水道のちろちろ言う音が聞えてたので。


アレ以上は、
私はダンナにだめだとは言えない。
彼はそういうのは聞かない。
こういうのに限らず、
私が頼んだことも
返事だけして
守らないことは
日常ちゃめしごとだ・・。

それに、強く言えば、
どんな正しいことでもヘソを曲げる。


整備の人に、

なにか気になる点は?
と訊かれたので、

ここんとこが・・・

と経緯を説明してよくお願いしておきました。



待つこと1時間。

ティッシュでついたと思われる傷は
まったくわからなくなっていた。
だけど、
元の染みというか、
樹液と思われる跡は
角度によっては
わかるな・・って感じ。

ま、
仕方ない。


整備の人に
こういうときは
すぐ対応だと思うんですけど、
なにでふき取ればいいんですか?

とたずねたところ、
ティッシュはだめで、
とにかく水で流して
やわらかい布で、
とのことでした。

ですよね・・・・・・・・・・・。


訊かなかったけど
じゃ、
やわらかい布じゃなくて
やわらかいティッシュじゃだめなんだろうか・・。

だめだよねぇ・・。




これからは
車周りをもっとよく
パトロールしようと思います。
早めの対応が大事ですね。


点検待ちの間、
2台、車が入ってきたんですけど、

2台とも
それぞれちょっといじってる系で、
マフラーがいい音してました。

外が見えないとこなので
音だけで
車種は不明です。

どんな人が乗ってるのかなって
待合に入ってくる人を見ましたけど、
二人とも
なんだか似たタイプの男性でした。

なんとなく
スバルに乗る男性のイメージが
私の中で
かたまりつつあるのでした。



今日から
とっても寒くなったので
ちょっとあったかいカーディガンを
だしてきましたが、
下に着てるブラウスがうすいせいか
めっちゃちくちくします・・・。

あったかいのと
ちくちくするの、
やっぱり、
あったかさを選び、
このまま着替えないことにします。


こんなかんじ。




私、
暑いのはかなり平気ですけど
寒いのはどうもなりません・・。

困った季節がやってきました・・。


昨夜から
家事の際には
フリース着用です。



では
16:30から仕事なので・・。


そうそう・・。

今日は
けっこう早くおわるので、

娘に頼まれてる
グラコロ
にいってこようと思います。

なので
夕飯の支度もダンナだけでよく
余裕こいてこんなん書いてます。

グラコロ・・
まだやってますよね???

やってなかったら
帰ってきます・・。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 16:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 16:37
鼻セレブ…人の鼻にはやさしいんですがね…(笑)

本当に寒くなりましたね…
私も制服のジャンパーを真冬用にしました。

コメントへの返答
2013年11月13日 22:43
>しげおさん
ですよねですよね。

春先に、なかなか鼻水が止まらないときに
思わず買ったものです。

寒いですよね・・。
昨日より、幾分マシな気もします。
真冬用ジャンバーのある制服・・。
寒いとこでお仕事のこともあるんですね。
がんばって耐えてくださいね。
2013年11月12日 17:36
スバリストの傾向…

気になります(笑)

こちらは、何が何でもスバルとは思ってませんから、別にスバリストでは無いです(;^_^A

まあ、リフトアップとFFBマフラーで、気に入った仕様にはなりますけどね(^^ゞ

グラコロはいつまでか、調べといてくださいw
コメントへの返答
2013年11月13日 22:44
>りきたんさん
そんな傾向、というほどのものではないですが、
イメージどおりの子が入ってきたので
なんか嬉しくなりました。

グラコロは
明日までのようです。
2013年11月12日 18:13
何か付いた痕ってなんとなく残りますよね。
光線の加減で確認することができます。
ティッシュは、その繊維で付着物を取ることができる分、ティッシュで絡め取った異物でかえってボディに傷を残すんでしょうね。
水で流しながらってところがポイントなんですかね。

私のインプはグラスコーティングを施していますが、傷がついたりしたところは傷取り剤で磨いてます。
コーティングしてても傷はそのまま残っちゃうんで、やっちゃいけないみたいだけど磨いちゃいます。

コーティングはいいんでしょうけど制約が多すぎて、次の車を買う時にはたぶん施工しないと思います。
コメントへの返答
2013年11月13日 22:48
>Co-zyさん
そうなんですよ。
なんとなく残る、という言い方が
しっくりきます。

今日見てみたら、
わりとわからなくて
どこだっけ?という感じでした。
光のあたり具合で
目立ち方が違います。

水で、流したんですよ。
でも
落ちなかったんですよね・・。

だからやっぱ
なにかでふき取るしかないんですけどね。

傷取り剤、
それって
お手入れキットの中に入ってるやつですか?

私もコーティングしてますが、
洗車したあと、雨降ると
きれいな細かい水滴がついてて
きれいで、
あーしてよかった♪
などと思いますけど
制約多いですかねぇ???
(それがわかってないヤツ)
2013年11月12日 18:49
こんばんは。

樹液痕と思われるものも、何シテル?で書いてたコンパウンド磨きでマシになると思います。
わたしはこれを使ってます。

ホルツ スーパーファインコンパウンド
http://www.holts.co.jp/b1/MH159_ab.html

最初は、細かさの違う3点お試しセットみたいなのを買いましたが、一番細かいこれしかほとんど使わないので、最近買い足しました。
磨きすぎに注意(^^;。

コーティング剤はたくさん種類がありますが、わたしは今はこれです。

リンレイ 超艶Gガード
http://www.rinrei.co.jp/car_care/category/item/coating/item_03.html

ディーラーやカーショップでもやってくれますが、結構な値段なのと、今回のように部分的に補修したりするときに困るので、自分でやってます。
わたしはあんまり艶のよさを要求してないんですが、濃い色だと光沢感のよしあしで見栄えがかなり違うので、コーティングについては他の方にもコメントをもらってください。

ティッシュなどの紙素材のものは、ちぎれてしまうのでダメなんですよね。
ちぎれた部分がボディにこびりついたりしてしまいます。
車はセレブより敏感です(贅沢)。
コメントへの返答
2013年11月13日 22:52
>VAXの巨人さん
こんばんは。

何シテル?にも
ご心配いただきありがとうございます。
これは保存版にし、
また困ったときに見るようにしたいと思っています。

知識のない私が
よくわからずにやって
ダメにしたくないので
慎重になってしまいます。

コーティングしてあるかないかという
そういうことも原理がわかってないので
なにがいけないか
わからず、
じゃ、なんでもいけないんじゃないのか?と
思ってしまいます。

また
なにかくっついてしまったら
教えてください。
2013年11月12日 19:09
今晩は。

マジコメすれば、いくらセレブでもティッシュではダメでしょうね。

それよか「こしこし」で良かった…。○○男爵を起こさないで…。

私は、ブリス推しです。が、お高いのが難点ですね。






コメントへの返答
2013年11月13日 22:54
>プープー星人さん
こんばんは。

やっぱ
だめなんですね・・。

あのティッシュは
かなりお鼻にやさしかったので、
と思いましたが
やはし、ティッシュはティッシュですね・・。

こしこし・・・。
○○男爵・・・。

なにがなんだか??

ブリスはお高いのですね?

モノを知らないので、
なにがなんだか・・・?

また
カー用品ショップでもいって
勉強します。
2013年11月12日 20:31
こんばんは!

グラコロ・・・

こないだ猫拳さんのブログ見て
自分も2年ぶりにマクド行ったのですが・・・
昔と比べたらずいぶんと縮小サイズでした

ほかの商品もちいちゃくなってるみたいで
一緒に行った嫁さんと
「アメリカ人がこれ見たら笑うやろなぁ」
って言ってました

カーディガンかわいいですね
寒くなりましたのでお風邪召されませんよう!

コメントへの返答
2013年11月13日 22:57
>kazminさん
こんばんは。

確かに
小さくなった気がします。

でも
おいしかったので、
いいです♪

アメリカのマクドナルドは
スゴいそうですね。
ポテトの量が、ありえん、とききました。

日本のマクドナルドは
そう考えるとかなり
おいしい市場なのでは?

カーディガン、
けっこう何にでもあわせやすく
気に入ってます。
ありがとうございます♪

kazminさんも
気をつけてくださいね。
2013年11月12日 21:33
お邪魔しますm(__)m

鼻セレブに笑ってしまい『イイね!』しました。

痕は、雨シミみたいに残るんですよね。前の愛車の時は、ずーーっと気が付かなかった(コーティングもお手入れもないがしろにしていた)ので、塗装にひびが入ってしまいました。

塗装が割れなくてよかったじゃないですか?


ところで、鼻セレブって『イイね!』ですか?
セレブとは程遠い生活で、使ったことなくって…。
コメントへの返答
2013年11月13日 23:00
>どっちどっちさん
こんばんは。
コメントありがとうございました。

ディーラーから家に帰ったら
この鼻セレブのティッシュが目にとまり、
これならどうなのか?などと思ってしまいました。

今はもう
探さないとわからないようには
なってますけど
また光加減によって
目立つ場合もありそうな
そんなレベルです。

ヒビ・・
入るんでしょうかねぇ・・。
多分、大丈夫と思うのですが。

鼻セレブは
鼻水ライフが続き、
鼻の下が、ひりひりしそうになったので
ずっと前に買いましたけど、
よくなってからは
使わないようにしていました。

確かに高いだけのことはありますよ~。
2013年11月12日 21:53
こんばんは。

鼻セレブとかお高いティッシュって「舐めると甘い」って知ってます?

既にご存知だったらスミマセン。

ご存知でないようなら、騙されたと思って舐めて下さい。
コメントへの返答
2013年11月13日 23:02
>高野連さん
こんばんは。

それは知らなかったです。

やってみたいような
みたくないような・・・。

次回、使用することがあったら
ついでに試してみます。
(ただ舐めるのはもったいないので・・)

せこい
2013年11月12日 22:34
ティッシュでとんだ災難でしたねf^_^;
でも、今後どのようにしたら良いのか
意見が聞けたので旦那さんグッジョブ!ではないのでしょうか(笑

スバルに乗る男性ですか。
自分はどんな感じなんでしょうね客観的に見て?笑
絶対もてるよね!っとお世辞で
言われたかと思ったら知らぬ間に
周りで彼女がいる設定に
なってるような俺のような感じですかねσ^_^;

くだらん話はその辺にして私達も
今後も長く乗れるようにメンテナンス
気を付けていきましょう♪
コメントへの返答
2013年11月13日 23:08
>Ohmaさん
そうですね。
そう考えたらいいですね・・。

ダンナは
なかなか自分の考えを曲げないので、
ときどきほんと困ります。
結果がよければいいですけど、
明らかによくない場合、
それでいて
自分から腐っていくので・・。

スバルに乗る男性・・。

今回の場合、
独身の若い男性という設定なんですけど、
あ、
Ohmaさん、そこストライクゾーンですね・・。

Ohmaさんは
フォレなので
なんかちょっと違うかなって。

私なりの仕分けというのか
この車種はこういうイメージで、
こに車種はこうで。。というのがあります。

なんだか
誤解があるといやなので
具体的にはやめておきます。

ちなみに
私、
今の車、
家族から
はじめはウケられるほど
似合わないといわれました・・。

なんか違う・・

みたいな・・。
2013年11月12日 22:36
鼻セレブは使ったことないですが、他社にもあるようないわゆる保湿性を持たせたティッシュと同じ材質なら、塗面には厳禁ですねぇ(-_-;)


ところでそののデザインはクマですか?
クマならすみませんがその画像、パクらせてください(^-^;
コメントへの返答
2013年11月13日 23:10
>毛呂さん
塗面には現金・・
じゃなく
厳禁・・ですね?

わかりました・・・。

ってか
多分、ダンナもわかっちゃいるけど
とにかくとりたかったんだと思います。

なにがどうなろうが
やりたいことはやるってヤツなんで・・。

クマのデザイン・・・???

どの写真??

鼻セレブの??

それなら
アザラシです。

娘から
終わったら空き箱はちょうだいねと
予約入ってます。
2013年11月12日 22:37
こんばんは!


日常ちゃめしごと♪

良く使ってましたよ^^
懐かしいです~♪

スバルに乗る男性のイメージが
非常に気になります(^^ゞ

グラコロいかがでした???
コメントへの返答
2013年11月13日 23:14
>猫拳さん
こんばんは~。

日常ちゃめしごと

言いますよね??

今も言いますけど・・。
すみません・・・。

スバルに乗る男性のイメージ、

独身若い男性編
独身若くない男性編
既婚男性編、
既婚かなり経ってます編

いろいろありますぜ・・・。

どこが訊きたいですか?

でも
ここには書きません・・。

ぐらころ
チーズとデミのやつにしました。

おいしかったです♪


私、初めて食べた気がします。
娘はこの季節になると
ときどき兄に買ってきてもらい
夕飯にしてもらってました。
(私が忙しい日に)
2013年11月13日 0:08
やわらかいティッシュじゃだめなんだろうか・・。

かたいティッシュってありますか?(笑


fujimura先生のおしゃれカーディガン♪
コメントへの返答
2013年11月13日 23:16
>こーへーさん
いつもながら
切込みむ角度が違いますよね・・。

確かに、硬いのはないですね・・。

おしゃれですか?
それはどうもです♪
カーディガン好きなのでいっぱい持ってます。
2013年11月13日 7:52
おはようございます

チクチク苦手です
コメントへの返答
2013年11月13日 23:16
>ma-kun99さん
こんばんは。

いやですよね・・。
昨夜はお風呂に入ったとき
どんだけちくちくだったか
実感しました・・。
2013年11月14日 22:32
こんばんは!

ちゃめしごと。。
最近は仕事上の付き合いでしか
話をしてませんので・・・・
おそらく地元に帰ると使うと思います。

スバルに乗る男性のイメージ
気にはなります。寝れないぐらい(^^ゞ

私のスバルに乗る人のイメージは
車が好きな人、こだわりのある人です。
他社に乗られている人も同じくでしょうから
みんカラをしてる人っていう方があってるかもしれませんが。

ぐらころ、美味しくって良かったです^^
季節限定ものですので、売ってて良かった
が、まずは ですけれど(^^ゞ

ちなみにチクチクは苦手ですので
毛布も苦手です。
でもファーとかは好きです^^

ピアノ、ヤマハなんですね!
ヤマハといえばバイクもありますが
そのヤマハとはマークが似てますが
微妙に違うらしいです。
YAMAHAという文字も
微妙に違うらしいです。

どこが・・・違うのか。
は、忘れちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月15日 0:28
>猫拳さん
こんばんは~。

そうでしたね。
あまりこちらにお知り合いがないとのことでした。
私は、地元から地元なので
知り合い変わらず・・ですので
もうちゃきちゃきの市民ですね・・。

寝られませんか??

確かに、
そこは同じです。
車好き。
こだわりある。
友人知人がスバルになると喜んで
親身にいろいろ伝授してくれる。
自分の車よりかっこいいスバルをみると
素直にそれを認める・・・。
他社への乗り換えはありえない。

みたいな感じでしょうか。


グラころ・・・。
今年食べたらおいしかったので
また来年もイキます♪
9月の月見は欠かさず食べてますよ。

ちくちく・・
あの日は、お風呂でかなり
ちくちく痕がかゆかったです・・。

昔、息子が友達から
お前んちのかーさん、
ヤマハなのか。
すげーな、ボート乗れるのか!
と言われたそうな・・・。

そっちの系列と
YAMAHAの
Mの谷間の深さが違うときいています。

どっちがどっちか
私も忘れました・・。

2013年11月15日 2:48
寒くなりましたよね((( ゜Д゜))ガクブル

とは言うものの、毎週金曜日夜に地元の
西友でオフ会やってますが、気温6度とか
寒い中、外で駄弁ってるのもどうかとwww

自撮り画像をUP出来る人なら、車を弄りだしたら
止まらなくなる属性かと思いますw

YAMAHA、今はどうか判りませんが、昔乗ってた
マークⅡのエンジンにYAHAMAと入ってたのを
思い出しました。

トヨタのエンジン製造はYAMAHA発動機だったのを
知った瞬間でしたw

ちなみにMの違いは谷間を下まで下げきったのが
YAMAHA発動機で、下げきらず浮かせたのが
楽器のYAMAHAだそうです(^^
コメントへの返答
2013年11月17日 0:27
>爺猫さん
はい・・。
寒くなりました。

朝、寒くてなんともやりきれませんが、
9時ぐらいまで我慢してると
なんとかあったかくなるので
生きていけます。

え・・。
冬でも外のダベリオフとか
あるんですか??

顔も凍りそう・・・。

風邪ひかぬように
気をつけてくださいね。

この前、ディーラーできいた
ぼぼぼぼっていう音のマフラーに
したいです。

どじょうがすくえそうな
グリルに換えたいです。

あとは
ホイールにこれって希望はないですけど
かえたいです。

これしかないので
止まらなくはならないかと・・♪

そうでしたね。
講師の研修でときどきDVD見るんですけど、
かならず、はじめに
YAMAHAってロゴが
どーんと
浮かんだり、寝てるのが立ったりするんですけど
確かに浮いてたような・・。

トヨタとYAMAHAって
通じてるんですね。

なんか
トヨタっていろいろルート持ってますよね。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation