• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

郡山、名古屋、千葉。

今日は
なんだか、気ぜわしい一日でした。

学校に
二度も行かないといけなくて、

息子に何度も往復し、
送ってもらい迎えに来てもらい・・・。


仕事もつまってたので、
夕飯の買い物からお願いし・・・。

麻婆豆腐と餃子してくれました。



丸美屋の麻婆豆腐の素使用だし、味の素の冷凍の餃子

でしたけど。

充分、おいしかったです♪


母親が亡くなってから、
誰かにご飯を作ってもらうことを
あきらめてましたけど、
ときどき、息子がしたくしてくれます。

あの子のいいとこは
嫌がらないこと

ですね。


私が、小さいころから、何かお願いして
嫌そうにされると

じゃ、いいわ、
もー頼まん、二度とっ頼まんからっ。

とか言ってきたからでしょうかねぇ・・・・。


昨日も
なにかと忙しかった私ですが、
仕事の用事で急に出かけてる間に
娘が
食器洗いも、出来上がった洗濯もの干しも、お風呂洗いも

頼んでいったわけでもないのに
やってくれてあり・・・。

おぉ・・・・感動・・・・。


自分からやってくれたことって
ほんと嬉しいものです。
頼んでやってくれたことの
百万倍嬉しいと
私は常々思ってます。


なんて
子供たちを
こきこき使うお話しではなく・・・。



ちなみに

ダンナは
なんもせんですよ・・。

でも
この
なんもせん、のも、
最近じゃ、しびれますね・・・・・。

人間、なにごともぶれずに貫きとおすと
いつか認められるというのか・・・。


昨夜の早朝、
また職場のあるクニに戻っていくはずが、
台風で、午後からもどっていきました。

やれやれ・・・と
思うもつかの間で
今月は
ぬわんとまた、来週帰国してくるのだった・・。

今度は休暇じゃなく、
公務、なので、
じぇんじぇん家にいないらしいから

いいか・・・。

でも
ご飯は食べるらしい・・・・。←だめなのか??



いい・・・。


ってな話でもなく・・・。


今日は
学校で娘の部活の全国大会の説明会がありました。

先日、審査結果がとどき
郡山の大会も、千葉の大会も
いけることになりました。

郡山は、35名編成の弦楽合奏で
千葉は、選抜メンバー6名による、弦楽六重奏で。

10月の末の週末から
以前、決勝をきめた名古屋の大会もあるので
3週続けて、週末は
遠征です。

ステージママじゃないですけど
やっぱ
見守りたく、
観にいくつもりです。
もともと
娘が出てないような演奏でも
観たい性分なので・・。



かなり
交通費で出費になるので
郡山はやめようかとおもってたら
ダンナが
いけ、みてこい
というので
大手をふっていけます。






この仔たちのお世話を
また
じいちゃんに頼まねば・・・。


昨年は
千葉からの帰り、
某駅で
人身事故のため90分待ちになりましたが
今年はどうじゃろか・・・。


娘の塾の送迎のお時間ですが、
今日はどうも
息子が働く日、らしく

オレがいってやるよ

っつーので・・・。


ぬくぬくみんカラしてます。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 22:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 22:23
大忙しですね~(^^)
そして、ほんとエライお子さん達ですね~

エ〇イだけのわたしも見習わなければ。。(///▽//)


それにしても。。
にゃんこAさん、
日に日に大きくなっていくような気が。。(^^;
コメントへの返答
2014年10月9日 20:48
>つとーんさん
いかにもヒマそうに思われがちですが、
実は、けっこう忙しいですね・・。

いつもなにかに追われてると感じるのは
性分かも、ですけどね・・。

子供たちには
自分で考えて動けるようになってほしくて、
こちらから、あれこれ言いつけなかったですが、
いちおう、こちらの動きはみて動けるようにはなってますね。
家では、ですが・・。

男子たるもの、ある程度のエ〇さは必要かと。度を越してはいけませんけどね・・・。
人前では・・。

にゃんこA デブいです・・・。
そこがかわいいんです♪
2014年10月7日 22:45
お子さんも親の姿を見て育った証拠じゃないでしょうか
良い事じゃないですか

にしてもアッチに行ってコッチに行ってで大変ですね、お疲れ様です。
コメントへの返答
2014年10月9日 20:53
>ウッkeyさん
コメントありがとうございます。

私は、子供が帰ってからが忙しい仕事なので、子供には働き者、みたいに思われてるのが、だましてるみたいで心苦しいですが、子供なりにやれる範囲で助けてくれますね。
ありがたいです。

千葉にいくのは、11月9日です。
おじゃましますね♪
2014年10月7日 22:52
こんばんは!!

大変そうですね!!

息子さん、娘さんも
そんな、おっかぁの姿を
見てますので
喜んで手伝うのでしょうね(^O^)/

娘さんの今の演奏をじっくり
聴いてあげて下さい~
みてこい!っておっしゃる
旦那さん、ナイスです!

にゃにゃにゃんこの後ろ姿~♪
なでなでしたぁ~いです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月9日 20:58
>猫拳さん
こんばんは。

いえいえ。。。
楽しみででかけることなので
いいんですよ♪
また
○んこいわ
を通るんでしょうかねぇ・・・。

子供たちは
私の仕事をどういう理由か、
よく思ってくれていて、協力してくれます。

先日、ダンナがこっちにいるときに
隣り校区の小学校で
娘たちは演奏会をしたので
なかなかない機会だから聴いてあげてよ、

ダンナも連れていきました。
聴けてよかった、とダンナも言ってくれて
それもあり、
観に行ってやればいい、と。

にゃんこ
ほんとかわゆらしいです♪
娘は
にゃんこがかわいくて、夜なかなか
自分の部屋にいけません・・。
2014年10月8日 0:38
夫が家事をすると、かえって仕事が増えるからやらないでいい!
っていう奥様も多いみたいですが(笑

ノーベル物理学賞、名城大学の教授が受賞しましたが、
やっぱりそちらは盛り上がってるんですか?
そこまで影響は無いですかね。。。
コメントへの返答
2014年10月9日 21:02
>こーへーさん
たまにやるとそうなるかもしれないですねー。
でも、うちは一切しないので、心配ないですが・・。

家事は私の仕事でいいんです。
そこをやってもらいたい気持ちはないんですが、具合悪いとき、どうしても、時間が足りないとき、に不自由になるのを我慢してくれ。と思いますね・・。
ただ、あまりできないと、私になにかったら、どうするの?という不安は最近ありますが。

ニュースで、しょっちゅうやってますよ。
きっと
来年あたりから、
自由研究に
○○氏賞、とかいうのができるのでは?と思ってます。
2014年10月8日 14:38
>>食器洗いも、出来上がった洗濯もの干しも、お風呂洗いも

おぉ!
私もちゃんとやってますよ~。
休みの日は。。。
洗濯物の取り入れも。(*^^)v

やらん時もあるけど。


しっかり調教されているCo-zyでした。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月9日 21:49
>Co-zyさん
素晴らしい!

Co-zyさんの書き方から察すると
自然にやってくれてるカンジがして
いいです。

奥さんがやらないから仕方なく、
とか
奥さんになんで、私ばっかり!!
ってキレられて仕方なくやる
とかだと
なんだかなーって思いますけど、
やってあげるねって感じで
いいです♪

調教上手なお利口な奥さんなんですね。
私は、
上手じゃなくてこうなってしまいました・・・。
2014年10月8日 22:09
息子さんも娘さんも偉いですね。
特に娘さんは何も言われずに自主的にと言うところがとても良いですね。(上から目線ですみません)

私は子どもの頃から「働かざる者食うべからず」と言って育てられて、炊事・洗濯・掃除、一通りの家事はできますが、全て好きではないですね。
やっても必ずなんだかんだ文句言われましたので、余計です。
やはり言われてやることは好きにならないのかもしれません。

褒めてもらってたら違ったかもしれませんが、私の母親は家事については文句しか言わなかったので・・・

これから大忙しで大変だと思いますが、胸躍る忙しさで何よりですね。
娘さんが選抜されるよう祈っております。(^^)
コメントへの返答
2014年10月9日 21:56
>SEIJIさん
息子は
あんた、仕事あるなら、俺がやっといてあげるよ
とか
言ってくれますね。
いつもじゃないですが・・・。

この日の娘の場合は、
学校からのプリントに
暴風警報で学校が休校になった場合
家庭での手伝い、学習をしっかりやる
と書かれたらしく、
だから
手伝わないと!
と言うのがいちばんの原動力でした。

真面目子ちゃんなんで・・・。

私は子供たちに
手伝ってほしいことはないけど
手伝ってほしいと思ってやってくれることは
なんでも嬉しいよ
って言ってきました。
それと、
手伝ってくれることで
ご飯が早く食べられるんだよ、
遅くていいなら
全部おかーさんひとりでできる
とか・・。

私は
役に立ちたいという気持ちを
育てたかったんです。

なので
やってくれる仕事内容は
褒めるばかりではなかったです。
ほんとによろこんでもらえるのは
ここまでだよ、と。
だけど
今の段階でこれなら十分だよ
とも加えてますけどね。

私は自分が
褒められると
そんなことで?ってほど
嬉しい性分なので
けっこう
褒めます。

大人だって
ほめられたいですよね・・・。

娘たちがいけるレベルは
ここまでなんです♪
でも、充分です♪
ありがとうございます。

プロフィール

「にゃんのご飯をもらってくれる人を探したけど、高齢猫用なので、なかなか見つからなかったが、ダンナの会社の人がもらってくれることになった。口に合うといいな。。」
何シテル?   08/18 21:53
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation