• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

騒音。

ここんとこ。
お隣は建て替え工事。
お向かいは外壁の塗り替えなのか、そういう工事。

うちのまわりは工事の人たちが
いっぱい。
お昼になると
道に停まってる車の中で過ごしてる人が多い。

ダンナ母は、
となりもお向かいも嫌いらしく
なにかと私に吹き込んできたが、
私はとくに嫌な印象はない。

おとなりは
今のおうちを取り壊し、建て直すので
最近は、破壊音がすさまじい・・・。
地鳴りみたいなのするときあるし、
ばきばきいってるし・・・
きぃぃぃぃぃ・・・んとか言ってるし・・・。

おぉ・・・っ!!って
思うことも多々ある。
テレビも聞こえないこともある。


でも。
工事に入る前に
どちらのお宅も
ご挨拶にきてくれた。

建築会社の担当の方も個別にきてくれたし、
建て替えたあと、同居されるおうちのご主人も
単独であいさつにきてくれたし。
そんな何回もばらばらきてくれなくても、と
思うほど
きてくれた。

うちだって
15,6年前に建て替えしてるのだ。

そりゃ、すごかったさ・・・。
うちなんか
基礎工事の見学会会場提供まで
しちゃったしね・・・。
だって5万くれるっていうから・・・。

お隣にもお向かいさんにも
かなりご迷惑だったと思うけど、
いつも
気にしなくていいよと
笑顔だった。

お祝いまでいただいた。


だからってわけじゃないけど
いくらうるさかろうが、
まったく腹は立たない。

でも、これが
夜勤の仕事の人とか
赤ちゃんがいたりしたら
思うことはあるだろうかな・・。
幸い、そういんじゃないんで
夕方には
もう作業は終わって静かになるから
まったく問題ではない。


それに
私の仕事からして
多分ピアノの音とか
生徒さんの入れ替わりで
車が並んじゃうこととか
迷惑になってると思う。

ときどき
機会がある時には
私もご迷惑になってませんか?と
きいている。

なってると思うけど
ぜんぜんいいのよ

みんな優しい。


こんなのは
ヒトコトあるかないか、じゃないんだろうか。
と思っている。

工事で騒音がでるのは
当たり前なのだ。
でも、
当たり前だからいいだろ、っていうのでは
だめだと思うけど
お互い様ながらも
断りさえお互いはいってれば
トラブルにはならないと思う。


人付き合いなんて
ぜんぶ
そんなもんじゃなかろうか・・・。

これぐらいわかってくれるだろう、とか
そんなの当たり前とか
相手にそこを期待しすぎると
お互いおかしなことに
なっていくような気がする。

公共の場で泣き叫ぶ幼児とて、
その親が悪そうにしてたら
みんなたいへんだぁっとしか思わないだろう。


しかしだよ・・・。
姑は
隣りやお向かいさんがきれいになるのが
どうしても面白くないらしいから
面白い。。。。
なぜ、そんな風に思うのか理解不能だけど
毎日のようにやってきて
悪く言っていく。
でも、姑のいいとこは
あんたは仲良くやってるようだから
そこはいいのよ、と付け加えていく。

まぁ
言わせておいてあげよう・・・。

きいてあげるのが嫁の仕事のひとつかと思う。




今日は
仕事も予定もなく
しかし風邪気味なので家でおとなしくしている。

ピアノはほぼ毎日弾くけど
たまには弾いておかないと弾けなくなるかと
エレクトーンを弾いてみた。



ベタですけど
私、モーツァルト、好きです。

ちゃんとしたオケの
フィガロの結婚が一度聴いてみたいです。


エレクトーンは
オケも結構忠実に表現できます。
すごいおもちゃですよ・・・。

でも
難しくて、くじけたので
結局
嵐とか弾いて終わってしまった・・・。

なぜ嵐なのか・・・
それは昨日会った友だちが
嵐にあって人生変わったと
熱弁してくれて
そんなもんかぁとおもって
引っ張り出してみたんだけどね・・。

いますね、
ジャニーズとか命の奥さん。
あれはあれで
そこまで夢中になれるのが
果てしなく羨ましい。
道に外れてない範囲内で
なにか夢中になれるのは
我々の年代になると大事なのだと
思うも、
私にはそれがないかなぁ。

きっと
ないまま
死ぬんだろう。

なにか見つけなきゃと
焦るのも嫌だからそれでいいのだ。
夢中になることというのは
気づけばなってるもので
考えてなるものでもなかろう。

今日の騒音も
もうすぐ終わるかな・・。


ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/17 16:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 17:33
あまり悪く言うような感じにはしたくないのですが、「隣の芝生は青い」って事じゃないですかね~
何事もお互い様と思えるのであればそれに越した事は無いですが、感じ方次第だから難しいでしょうネ
立場と立ち位置…大事です(苦笑)

fujimuraさんもコレまで多くの子供にピアノとかを教えてこられたんですし(完全に仕事と割り切られていたかは分からないですが)教えるって事が好きか単純にピアノとかを「弾く」と言うのが好きっていうのでもいいと思いますよ。
度合の問題ということでしたらこうしてみんカラを続けられている事とか?
飽きっぽい人とか目的もなにもなく「ただ始めただけ」とかな人なら1ヶ月も経たずに辞めてしまうでしょうし
コメントへの返答
2014年10月20日 7:58
>ウッkeyさん
おはようございます。
コメントありがとうございました。

どうも、姑のキャラは、
自分よりもうまくいってると感じると
敵対するのでは?と思える発言が多いですね・・・。
わかりやすくて面白いですけど
時々、私に向けられるので、
やめてくれ・・・って思います・・・。

そうですね。
私は趣味が仕事、のようなとこあります。
全くの趣味なら、気の合わないと感じる生徒さんは切れますけど、そうもいかないので、
いいことばかりでもないですが、
こんな仕事っぽくない仕事も少ないかと思いますね・・・。
仕事がある間は
精神のバランスもとれるような気がします。

私、自分でいうのもなんですけど、
飽きっぽくないですね。
むしろ、しつこい・・・(笑)
いったん始めると、終わりにできないというのは逆に欠点にもなってます・・・。
2014年10月17日 19:28
こんばんは♪

まあ、趣味なんかなくっても日々楽しく過ごせればそれに越したことはないですよネ。

趣味があっても仕事が死ぬほどつらいとか、趣味にお金かかりすぎて大変~とかになるくらいなら。。(^^;

ちなみにわたしの数少ない趣味は、ドライブと尾根遺産とレース観戦と尾根遺産とミニカー集めと尾根遺産と。。。

。。。って、
クルマと尾根遺産だけだった(///▽//)
コメントへの返答
2014年10月20日 8:01
>つとーんさん
おはようございます♪

つとーんさんのコメント読んでると
心が軽くなりますよねー。
そうですよね?趣味なんかなくても!
とな?

私から見ると
オトコってのは
好きなこと=趣味
と言いましょうか・・・。

好きと自覚してる時点で、もう
はまってるんですよ。
程度の大小はあるかと思うのですが、

車と尾根遺産・・・♪
セットなのねぇ~・・・。
2014年10月17日 19:39
日ごろのおつき合い、ひと声が大切ですね。
あまりというか全くおつき合いをしている感覚がないとやることなすこといちいち腹が立つ。

なんだかなぁ。。。

人様のブログで愚痴ってしまいました。
すんません。m(__)m
コメントへの返答
2014年10月20日 8:07
>Co-zyさん
おはようございます。

日頃から、挨拶以外にも
急いでないような時には、
+で当たり障りのない話をしたりしてます。

なにかと声もかけてくださるし、
同年代の奥さんがお向かいはいるんですけど、
ばったり会っちゃった日には、
どんだけもしゃべっちゃいますしね・・・。

私は居心地いいですけどねー。

でも
そうじゃないと
きっとなにかともう嫌でたまらないかと思います。
私が一時、姑たちとの同居にそういう嫌悪感を抱いてましたから、そんな感じなのかと・・。

いろいろ
ありますよね・・・。
お察しいたします。
2014年10月17日 22:46
こんばんは!

ご近所付き合い。
私はご近所さんには
恵まれているって勝手に
思っていたのですが
相手が如何に私を思っているか。。
分からないなぁと
少々考えさせて頂ける内容です。

挨拶だけはするようにしているの
ですけどね。。。

夢中になれるもの・・。
昔は部活だったのですが
今は特に無いです。
ただ、夢中になると
それだけ に
なってしまう性格ですので
今が、ちょうど良いのかなと
思っております。
コメントへの返答
2014年10月20日 8:14
>猫拳さん
おはようございます。

私も今は恵まれてるというか、
嫌なことはないです。

でも・・・。
息子が小学生時代、
地域の体育行事参加のことで
おとなりが体育委員をやってみえて
そのことで
かなりきつい思いはしました。

おとなりとて、立場上しかたなかったのかと
当時も一応は理解してましたけど、
顔あわすたびに、
どうしても無理?
とか、参加できない行事のことを
しつこく言われたりと、
他にもいろいろあって
やだなーと思ってた時期はありました。
でも
それはその時のことで
今は嫌な感情は全くないです。

猫拳さんは
野球の人ですよね。

生徒さんで野球やってる子、
ときどきいますけど、
野球の話になると
ずっとしゃべってますねー。
あー、好きなんだなーって
わかりますね~。

それだけ夢中になれるというのは
これって思うことには
真剣になれる人ということじゃないですかね。
いいと思いますよ♪
2014年10月17日 22:49
こんばんわ。

ご近所さんとのお付き合い大事ですよね。
確かに寝てるのにバリバリドンドンされたらうるさいですが
仕方ないですよね。

うちも昨年、外壁の補修をしましたが、車庫が使えないので
ご近所さん2件に1カ月間、車を置かせてもらいました。
コメントへの返答
2014年10月20日 8:18
>しげおさん
おはようございます。

今日もちょっと前から始まりましたねー。
重機が登場してきましたねー。
人の話し声とかはうるさいですけど、
私は、騒音は大丈夫なんですよね。
あと、保育園がすぐ近くなんですけど
それも別に気にならないですねー。
気持ち次第ってことでしょうね。

お向かいさんも
1日だけ車置かせて~と
お願いされたので、
ぜんぜんいいよ~ってカンジでした。
頼んでくれるのも
嬉しかったです。
2014年10月18日 0:05
嵐ですか・・・
あんなに人気がある理由がいまだに理解できません。
そんなにいいですかね???
ただ最近は、あれだけ人気がある嵐の良さを理解できない僕の価値観が、
世間とずれてるのかな~?とか、思ったり思わなかったり、思わなかったり。。。

X JAPANファン歴20年以上ですから、無理もない
ま、価値観は人それぞれですね♪

マダム達が若いメンズにキャーキャー言ってるのも理解できません。
親子ぐらい歳が離れてるのに―
あれは恋愛対象として見てるんですかね~?
コメントへの返答
2014年10月20日 8:25
>こーへーさん
いいとか悪いとかは好き嫌いの問題と
言いましょうか・・・。
人それぞれなので、
いいという定義をどこへもっていくか、なんでしょうね。

私は好きですよ。
嵐の中の誰オシとか
そういうのは全くなく
タレントとしての才能は強く感じる
魅力ある人たちだと思ってます。

が。

追っかけ、とか
写真のはいったグッズが欲しいとか
全く思いませんが・・・。

私も
韓流にハマる、とかは
理解できませんが、
その人にとって、それが好きなことなんだろうと思ってます。

どこがいいの??
とか
言っちゃだめなんですよ♪
女子はそれ言われるの嫌いますから。

私には若い人がいいっていう発想ないですよ。
息子いるからなのかなと思いますけどね。

だいたい
若い人がいいっていうおばさん(同年代ね)は女の子しかいないママのことが多いもんです。または、第一子は女の子、とか。

男の子だけのママは
あまりそういうのにははまらないもんです。

2014年10月18日 3:08
こんばんは。

そうですね。
「お互い様」って、一言あるのと無いのとでは大きく違いますね。
たった一言で
「仕方ないよね」
と言ってもらえるし言えるしなんですけどね・・・

そこをはき違えるととんでもなく嫌な気持ちになりますね。
逆にちゃんと弁えると、全然嫌じゃないんですが。

「言葉」と「態度」で相手に伝えるって本当に大切ですね。
コメントへの返答
2014年10月20日 8:29
>SEIJIさん
おはようございます。

ほんと
今回ソレ実感しました。

普段から顔のわかる関係でいて
挨拶があれば、
まったく問題ないことです。

でも
今も、がーがー重機が音たててますけど、
この真横に寝室があって、夜勤だったりしたら、と思うと、そうも言ってられないんでしょうね。

お互い様という言葉は、
5:5の関係と自覚する間柄で言われるなら
いいんですけど、
こっちのがかなり・・・と
思う人から
お互い様、とか言われると

へ??
と思ったりしますが・・・。

細かいですかね・・・。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation