• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

生えませんって・・・。

本日火曜、
トップバッターの生徒さん小1男子が
レッスン室に入るやいなや
私に言った。

せんせーっ
せんせーんちの前に、
木が生えとる!
知っとった??


ウケるわぁ・・・・。






コレなんですけどね。

もちろん、生えるわけなくて
植えたんです。
正確にいえば、植えてもらった、んですが・・。



あれはねー
生えたんじゃなくて、植えてもらったんだよー。

え!誰が植えた??

庭師さんだよ

にわし??だれそれ??


私が答える間は
質問が絶えることがない子です・・・・。

毎週、おもしろいので
楽しみにしてるんですよね、この子のこと♪

気づいたら
私、
小学生の低学年の生徒さんが多いのだった。

みんな変人でウケます。←え?私に言われたくない?


ハナシかわって・・・。


ちょっと前、
運転席側の後ろのドアのとこに
多分、ドアパンチと思われる
線がくっきりついていました・・・。


ちょっと前までの私なら
めっちゃやりきれない気持ちになったでしょうけど、
なんだか、
もう、いいかぁ・・・と
あきらめムードに・・・。


タイヤの空気も
このところ
片側だけ妙に減る気がしてるし、
スーパーにゃんこは
だめになったし・・・。


セルフでガソリンをいれるようになり、
わからないおばさんの私しか
乗らないようになり、
車の異常に気付けないんじゃないかと
実は心配。

なので、
なにかカコつけて
定期的にディーラーに持ち込みたいと思うも、
用もないのになんだよっ・・・と言われそうで
それもできず、
ときどき、
これ、大丈夫なのかなーと
思うことがありますねぇ・・・。


月イチぐらいで
タイヤの空気をチェックするぐらいしか
やってないです。

もう
スバルを信じるしかないか・・・。

まだ
1年半なんだから
大丈夫大丈夫・・・みたいに・・・。


こうなると
トヨ〇みたいな、ディーラーだったら
きっと持ち込みやすかっただろうなと・・・。


そのために
点検がまめまめしくあるんだろうけど

ガンとかでも
検診してても
手遅れになることあるみたいに
そゆこともあるのじゃ?と
思うし。



さて・・・。

このところ、
家で廃人できる日が
まったくとれなくて
精神的にそうゆうの、だめですね。

楽しかろうと楽しくなかろうと
週2ぐらいでないと
体がもたない・・・。

そうゆうお年頃。

ぢゃ
おやすみなさい。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 00:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 0:50
ハナミズキ、うちにも赤白2種類あるんですが、先日垣根の木を伐採するとき、まちがって大きな枝を切ってしまい、かなり落ち込みました。

うまく育てると、いい枝ぶりになるので、わが子、にゃんこの次に大切にしてください(^^)。

PS.
どなたかは、このタイトルを見て、どういうリアクションをするか…(^^;。
コメントへの返答
2014年11月5日 15:09
>VAXの巨人さん
赤白2種類ある・・・
どんな広大なお庭なのでしょう・・・。

これからはこの庭師さんに
全てをお願いしたいと思ってます。
京都とこちらを行き来してる庭師さんで、
前日の夕方に
明日いいですか?っていうのが
ネックなんですが・・・そのほかは言うことないです。

PSの件・・
どなたか・・・・
かぶりものなしで冬眠できる人のことですね??
2014年11月5日 0:59
うちも似た感じで最近、インプが親の車として使われてるのでたまに私が乗ると空気圧が低いんでは?と疑心暗鬼になったり…

同じくドアパンチと思われる線傷見つけてもがっくり来ないです…
コメントへの返答
2014年11月5日 15:12
>しげおさん
そうなのですねー。
空気は
気になるんですよ、私・・・。

息子から
1か月に一度ぐらいはみないとだめ
と言われてから
忠実に守ってます。

ドアパンチは
はじめは、傷とはおもわなかったです。
あまりに車が汚れてて、その一環だと思い込もうとしてましたが、洗ってみて確定しました・・・。あぁ・・・やっぱし・・・みたいに・・・
2014年11月5日 1:22
いろいろ周りの変化が気になるお年頃なんですかね~
何事にも興味を持っている証拠だからいい事ではあると思いますけどね(オトナから見たら些細な事や何度も何度も色々聞いて来て煩わしく感じてしまいますが…)

不安要素は運転していても気になってしまう物
そう言うモノは出来るだけ排除した方がいいのでディーラーで一度見てもらったほうがイイですよ
気になった事は何でも行った方がイイですよ、出来れば「5W1H」でメモとかに残して
自分自身でも把握し易くなりますし、みんカラで相談するのにもその方が読む側が理解して解答し易いですし

外装とかのキズは日常的に使われると仕方ないって諦めてしまう部分はあるかもしれませんが、外的要因の場合は遣る瀬無いですね…犯人がいて直せる物であればまだイイですが(気分は良くないですが)
コメントへの返答
2014年11月5日 15:23
>ウッkeyさん
コメントありがとうございます。

この6歳児は、
いちいち言うことが面白くて、
きいてしまうので、なかなかレッスンがすすまず、いかんいかんと思ってます・・・。

夏にセミをとりに来たりもする子です。

私も年をとったせいか、いろいろ寛大になり、かわすのもうまくはなりましたね、我ながら。

ときどき、
ありますね、え??これ大丈夫なの??
ってこと。

息子は車は好きですけど、
まだまだ若くて経験値は浅く、あまり頼りにはならないし、
ダンナはいたとしても、すぐ
そんなのみてもらえばいい、という人だし、
かといって
スバルにもっていっても
なんかしらじらしい対応されるのは
めにみえてて・・・。

なので今回は
息子から、ディーラーに
これこれこういう用件で母が車を
もっていくので
みてやってくださいと
連絡してもらってから
いくことになりました。
あの子はそういう説明がうまいので。

ドアパンチがこわくて
ずっと気を付けてきたんですけど、
こんところ、
混雑時に駐車を余儀なくされる場面が多く、
世の中そんな悪い風に考えてはだめだと
思い始めた矢先、やっぱ、気を付けないと
こうなるのか、と
思いました。

たぶん、
箱形の軽自動車ではないかと
思っています・・。
いちおういつも両隣にどんな車だったか
見ておく習慣があるので・・。

あまりそんなことばかり気にしてると
同乗者にうっとおしがられますしね・・・。
2014年11月5日 1:57
タイトルは見なかったことにしてフツーにイイねだけ付けて寝ようと思ったら
コメント♯1のおっさんが釣り針垂らしおったなぁ~(^_^;

あ、オイラじゃなく、し◯爺を釣ろうとしたんだよね?(爆)

ハナミズキ。娘が幼少だった頃に
この木に触るとハナミズっ垂れになるぞ!
とふざけて教えたまま放置プレイだったな(^^;
大丈夫だろうか。。。(・・;)
コメントへの返答
2014年11月5日 15:29
>毛呂さん
しまちゃんは・・・
違うかと・・・・??

タイトルは
ちなみに釣りじゃないですから。

勝手につられてきて
つったつった言いがかりをつけるのは
やめてくださいね。

そういうお父さんの何気ない一言というのは
けっこう残ってるかもしれませんよー。
うちの旦那が
よく通る海岸沿いの道で
ここはなー、サメがでるぞ・・こわいぞー
みたいに言ったのがきっかけで
あの子は海水浴にいけなくなったのでした・・。
2014年11月5日 8:24
最近は、確かにキズを見つけても以前よりはがっかりしなくなりましたが、反面、買ってあるキズ取り剤でどれくらい取れるか試せるのを楽しんでいる変態になりつつあります。(* ̄∇ ̄)ノ

タイヤのエアチェックは、月1でやっていれば大丈夫と思いますが、それでも減っていると感じるのであれば、一度見てもらった方がいいと思います。
コメントへの返答
2014年11月5日 15:32
>Co-zyさん
傷取り剤・・・。
んないいもんがあるんですか???
オートバックスとかで
売ってますか?

先月は息子が帰省してて
やってきてくれたんですけど
そのときも
空気すごい減ってたよーと
いったので、
次回スタンドいったらまた
やってみようと思ってます。
それでまた減ってたらいってきます。
2014年11月5日 12:57
こんにちは。

ハナミズキ、いいですね。

我が家は、さざんかを垣根に入れていたのですが、槇に入れ替えてしまいました。(#^.^#)
落ちた花の手入れが面倒なんです。冬になると、朝夕、お掃除しないと・・・。

タイヤの空気圧は春夏秋冬の年に4回しかやっていません。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

私のG4も傷まるけですよ。月に1回も空気圧をチェックするなんて、すごいなぁと感心しました。傷は気になると、時折、ランダムポリッシャーを持ち出して研磨剤で軽く磨いています。
コメントへの返答
2014年11月5日 15:37
>赤昴さん
こんにちは。

いいですよね、ハナミズキ。
ずっといいないいなって
思いながら、
すごいお金かかるだろうなとあきめてましたが、けっこうお値打ちだと思って、お願いしてしまいました。

さざんか、
きれいですけど、確かに、花がぼとっと落ちてると掃除しなくちゃ、って気になりますね。

私も
息子から言われてから1か月に1度、と決めてやってるんですが、多分、はじめはやり方が間違ってたと思います・・・(笑)
娘と、コントみたいにやってましたよ。
となりで灯油いれてるおっさんが
爆笑してましたから・・・。
こっちは真剣なのに・・。

ランダムポリッシャー・・・
それはなんでしょう???
よかったら
教えてください。
2014年11月5日 18:41
ウチは得体の知れない、深い線キズが、インテとサンバアのあちこちにあります(*_*)

ディーラーに見せたら、誰かが意図的に付けた傷だと言われました(-_-)

コメントへの返答
2014年11月6日 1:36
>りきたんさん
あちこちに??

それは許せん・・・!

といっても
なんともならないのがつらいとこですね・・。

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation