• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

どれなら載るのか・・・。

娘のチェロを
載せて走る機会が多いのですが。

普段の学校の往復は
ソフトケースで
それは、爺4のトランクに簡単に載せられます。

が。

公共の交通機関を使っての遠征の際、
楽器保護のため、
ハードケース仕様となります。


こんなのです。↓





これ・・・。
爺4のトランクに
載りません・・・。

ソフトケースのときは
助手席にも立てて載せられるのですが、
それもダメ。

ハードケースになると、
後部座席に寝かす、しか
載せられません。

トランクから
後部座席突き抜け、なら
イケるかと思いますけどね・・・。





ここんとこ、
このハードケースでの移動が多く、
今は、娘が学校の備品のチェロですけど
もうすぐ、買うことがきまっていて
それは、ハードケースでの購入が
一般的なので、そうなります。

これからも
こうして、楽器を車にのっける機会が
頻繁にあるので
これじゃ、だめじゃん。。。。って
なんか
悲しくなりましたねぇ・・・。


そんな気持ちのまま
今朝、駅への道を歩いていたら
アウトバックが私の前を走り去っていき、

これなら、楽々載るのか??

考えてしまいました。



千葉の帰り、
総武線車内で
引率してくださった校長先生と
なんとなく近くにいたこともあり
話をしたのですが、
ワケあって
スバル車の話になり、
B4に乗ってる校長先生に

せんせい、ゴルフされますか?

あー、しますねぇ

バック、どんな感じでトランクのりますか?

3つまではいけますよ


っとな?


やっぱ、広いのですね、れがしいは・・・。

ついでに
燃費の話とかもしてましたが、
ほぼ、初対面の先生と
なんで、スバル車の話をしてるんだか・・と・・・。


高速ですら、11なんですよ、とか
言ってました。

え?そうなのか・・と思うも
そうも言えず、でしたけど・・・。

そうか・・・
やっぱレガシーはでかいのか・・・。

ぢゃ、今度校長先生の
レガシーに
モデル的にこのチェロ
積ませてください

と言いたかったですけど
今日はやめときましたが。



来年
スバル車増車予定の我が家。

私は今の爺4を愛してますけど、
これを息子に払下げ、
私は、チェロが楽々載せられるサイズのものを
買おうかと
今日、ふっとそんなこと考えました。


今の爺4を
おりてしまったら、

パンダステッカーがっ・・・・。←そこかよ?


こまってしまってわんわんわわん
って気分・・・。




娘は
今日の大会をさいごに
部活引退。


毎日学校にだす、
日記的なもんを
娘がリビングまで持ってきて
書いてると
やっぱ
邪魔するにゃんこB・・・。

これがこの仔のお約束・・・。




ほんと
おもろい仔です・・・。



コメント
もらいっぱですみません。


今日はもうたぶん、これで
休みます・・・。


朝は
頭痛で、ロキソ飲んで・・・
昼もまた悪くなってきてロキソのんで・・・
で、こだまで時間もかなりかかったし、
帰りに時間がぜんぜんないのに
先生、ぜんぜんわかってなくて
焦ったし、
一緒にいったママ友、
めっちゃしゃべるし・・・。
お疲れ要素満載な一日でしたが、

いい一日でした。

かなり
満足してます(*^^*)


おやすみなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/10 00:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 0:34
今度の集まりで色々な車種が来ますので
ご観覧がスムーズですね!

試乗もできるしお得感満載♪


長旅お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月12日 14:47
>Ohmaさん
今度の集まり・・・
それがなになのか、
いまいちわかってない私ですが・・・。

それはおいておいて・・。

来週、息子が帰ってくるので
チェロケースもって
ディーラーいこうかと・・・。

息子、ディーラーの人とけっこう親しいんで・・・。

日帰りは疲れますね・・・。
ありがとうございます。
2014年11月10日 1:10
レガシィやアウトバックほど大きな車でなくても、レヴォーグやフォレスターのようなハッチバック車なら乗せられそうに思います。

G4のリヤシートは前に倒せないんでしたっけ?
リヤシートが倒せる車から選べばOKかなと思います。

荷物を積むのに便利なので、わたしはこれまでハッチバックの車にしか乗ったことがありません(^^;。
コメントへの返答
2014年11月12日 14:51
>VAXの巨人さん
アルファードの
荷台部分にはちょっと斜めですけど
乗りましたから
そうかも・・・。

フォレ、乗りますかねぇ??

倒せます。
息子がよくそうやってゴルフバック積んでます。
ですがっ・・・。

どうやってやるのかわかりません・・・。

私もこれまでは
ずっとハッチバックでしたよ~。
確かに便利ですね ^^
2014年11月10日 1:27
コントラバスを積むとするならまだしも、チェロを積むなら自慰4でもできるんじゃないかな。。。

「6:4分割可倒式トランクスルー」ってリアシートの機能、知ってますよね?
・・・知らなかったりして(^^;
コメントへの返答
2014年11月12日 14:54
>毛呂さん
コントラバス・・
あれはだめです・・・。

重くはないですけど、とんでもなくでかい・・・。

先日、総武線車内で私はチェロを預かってましたけど、立ててその上に顎のっけてました。

トランクスルー・・・。
知ってるような知ってないような・・・。
トランクから、後部座席がトンネルになるやつですよね??
2014年11月10日 1:41
レガシィだとかなり大きくなるのでやはりレヴォーグやフォレスター当たりがいいのでは?
でもやはりセダン派なんでしたっけ??
コメントへの返答
2014年11月12日 14:57
>しげおさん
やっぱ大きいですよね~・・・。
3.0とかですよね??

フォレスターとレヴォーグなら
フォレがいいかなぁ・・。いっそ・・。

セダン派というわけじゃないですが、
好きですね。

こんど
ディーラーで相談してきます。
2014年11月10日 6:53
おはよーございます♪

ドラ○もんにお願いしてスモールライトを出してもらえばすべて解決\(^o^)/



。。。しませんよネ〜(^_^;
コメントへの返答
2014年11月12日 14:58
>つとーんさん
こんにちは♪

いかにもつとーんさんらしい発想で、ウケちゃいました♪

それなら、どこでもドアで
運んじゃえば早いかも・・・。

2014年11月10日 8:11
一度こんなケ-ス、かついでる女の子を見たことありますが、ほんとでかいです。
ケ-スが歩いてるように見えました。
くるまが大きくなると、取りまわしが大変ですね;^_^A
コメントへの返答
2014年11月12日 15:01
>Rinpapaさん
コントラバス、ほどじゃないですが、
娘もよく背負って学校のリュックももって・・
大荷物で学校行き来してました。

送ってあげるよ、と言っても
背負って歩きたいからいい
と言うので
雨の日いがいは
ひとりで運んでましたね。

そうなんです・・・。

じい4ぐらいまでが
いちばん取り回しが楽だと思うんですよね。
だから
考えちゃいますよ・・・。
でも、慣れるかな?とも思いますし・・・。
いろいろ考え中です。
2014年11月10日 8:34
おはようございます。

インプレッサスポーツで載ると思いますが、G4→スポーツでは代わり映えしないですね。
と言うことで、レヴォーグとかアウトバック行っちゃってください。(*^^*)

ステーションワゴン車なら楽に載りますよ。(^_^)v
コメントへの返答
2014年11月12日 15:04
>Co-zyさん
こんにちは。

まだソフトケースばかりの移動のときから、
息子に、
スポーツにしとけばよかったのかなぁと
言われてましたが、
乗る??
って疑問でした。

でも
そうなんですよ。
息子はスポーツかなぁといってますが、
あまりに代わり映えしなさすぎますよね~。
なので、
やっぱ
違う車感がでるものがいいなーって気持ちもあるんですよね。

個人的に
アウトバック好きなんですけど
きっと乗るとなるとデカイだろうかな・・と。
2014年11月10日 18:43
サンバアなら、3~4個は搭載出来ると思われますw

なにせ宅配御用達の車でしたからw

コメントへの返答
2014年11月12日 15:05
>りきたんさん
ですよね。
究極、そういうことだと思います。

でも
4個のらなくても
1個が楽に載せられたら、いいんですけどね~。
2014年11月10日 20:54
こんばんは。

G4のリアシートは、背もたれを倒して、室内と地続きにすることが出来ますので、これを使えば、載せられるのではないでしょうか。

レヴォーグやアウトバックは、確かにたくさん荷物が載りますが、G4よりもボディサイズが大きくなるので(特に横幅)、注意が必要だと思います。

因みに、両車とも、私の駐車場には入りません…。
コメントへの返答
2014年11月12日 15:07
>さと吉さん
こんにちは。

できれば
車内をトランスフォームせずに
楽々積めるのがいいんですよね。

アウトバック・・・。
やっぱ大きいんですね・・・。

あまり大きいと
不便なことも多いので、
やはり
そこまで大きくなく・・となると
決まってきてしまいますねぇ・・・。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation