• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

今更感満載ですがシリーズ。

奥飛騨高山方面旅行の備忘録です。


2月に行ったことを
今かよ?ですが・・・。

写真をこちらに移してあったので
思い出しながら・・・。


ダンナがまとまった休暇をもらって
帰ってきたので、
行ってきました。


うちのG4は
平地ではえらそうに走ってますが、
苦境にはめっぽう弱いので、
公共の交通機関でいきました。




↑下呂駅にてのすれ違いの写真。

学生時代に
大牧温泉、福地温泉、白骨温泉、と
冬場の雪見の露天を経験してから
また行きたいと思いつつ、
なかなか行けずにいましたが、
今回、ようやく希望が叶いました。


ワイドビューひだ

グリーン車は、なかなか快適でした。

今回、旅行会社でいろいろプランニングしてもらったのですが、
冬場の観光を押したいらしく、
その一環で、
+500円でグリーン車でした。

そりゃ、乗りますよね・・。

空いてるし、足は延ばせるし・・・。
写真あった気がしますけど
足の写真なんで、やめときますね。


高山駅で降りて、
そこからは1時間半ほどバスでの移動。

バスに乗りながらも
久々の雪道走行の音に
なんとなく懐かしい気がしました。

宿泊宿の最寄りバス停で降車。
宿の方にお迎えにきてもらいました。


チェックインし、
ご飯まで時間があったので
宿自慢の貸切露天風呂を
利用することに。



遠景。


貸切なので
写真は撮り放題ですね。




お風呂までが
めっちゃ寒いですけど、
お湯に入るとじんわりとあったまり
いい感じでした🎵

念願かなったなぁ。。と
思いました。


この露天風呂まで行くのが
なかなかのサバイバルで、
豪雪と凍結の道が達成感を増徴してました。

部屋に戻っても
まだまだ時間あって、
そこで
ふつーにテレビみてたら
収入の少ないダンナと
稼ぎまくる妻というのをやってて
2人とも引き込まれてみてましたねぇ・・。

こんなんで
なんで別れないのか??

というご夫婦でした。

まー
夫婦ってのは
周りからみるのと
実際の構成員とでは
感覚違うんで、
夫婦やってる間は
まー我慢できる範囲なんだろうと
あったかい目で見てあげないと、ですけどね・・・。



その結末が気になりつつ、
いいとこでご飯になり、
お食事処へ移動。

ご飯の写真はこちらへ移してなかったようで・・
ありませんでした。(笑)

飛騨牛がメインでした。
とても美味しかったです♪←そんだけかよ



お部屋は寝るとこが和室で
そこにリビングがくっついてる感じ。








お部屋にも
温泉が出るようになってて
ここへは
朝入りました🎵




そうそう。
ここの旅館でいいわぁ♪
と思ったのは
お風呂に瓶の牛乳、フルーツ牛乳、コーヒー牛乳、ヤクルト
などが
飲み放題になってることでした。

桶に氷がはいってて
瓶牛乳たちがつまってました🎵

とはいえ・・。
1本しか飲みませんけどね、そりゃ・・。


よく
夫婦で旅行にいくというと、
話しある?とか言われますけど、
確かにありません・・・。(笑)

でも
間が持たないとか
そういうことを考えなくていいのが
夫婦のいいとこじゃないかと。

おたがいスマホいじったり
テレビ見たり。


そうそう。
大浴場の写真はさすがに撮れませんでしたけど、
浴槽が木で出来てました。

広いお風呂で
ときどき深いとこがあって
薄暗くそれがわからず、アブなかった・・・。

もちろん
溺れるほどの深さじゃなかったですけどね。


なんか
これ以上かくと
長すぎるので
ここまでが1日目とします。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/17 16:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2015年4月17日 18:19
こんんばんは。

真冬の景色ですねぇ~。(^^)
温泉イイですねぇ~。(^^)

電車も好きなので、公共交通機関で行きたいなと思うんですが、いざ行くとなると荷物のことを考えて結局車になってしまいます。
コメントへの返答
2015年4月18日 14:37
>Co-zyさん
こんんにちは。

はい。
ほんとよかったです。
また行きたいです♪

そうなんですよね。
私も電車は電車でかなり好きなのですが、
あれこれ荷物に迷うので、支度が遅くなるので、えいやーってなんでも持っていけるし、少しぐらいの時間の誤差がなんとかなるという点で、車はやっぱ便利かなーと思います。
2015年4月17日 21:24
宜しいおますなあw
コメントへの返答
2015年4月18日 14:37
>りきたんさん
はい~(#^^#)
2015年4月18日 22:02
雪の時期の奥飛騨いいですよね。

牛乳…飲み放題なんて…私何本でも飲みますよ…(笑)
コメントへの返答
2015年4月18日 23:01
>しげおさん
はい。
ほんと、よかったですよ♪

そうでしたね(#^^#)
あとで、ダンナと話したのですが、
男湯の方がいっぱい牛乳が残ってららしいです。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation