• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

してん。

私が子供のころ、←なんじゅうねん前やねん
アルプスの少女ハイジを見てて、
ロッテンマイヤーさんが
嫌いだった。
クララのおばあさまみたいな人がいいなぁと
思ったものだ。

だがしかし・・。

六点マイヤーさんより年上になった私。←たぶん

この年齢まで生きてきて
子育てまでしてきた今になると、
六点マイヤーさんの行動は
とても当たり前というか、
子供の将来を考えてのことだったと
安易に理解できる。
まぁやや、勝手なとこはあるにせよ、です。

クララのおばあさまは
逆に
あんなええかっこしいな面倒な年寄りは
困る!と思ったりする。

子供を躾けたい母親のやり方を
台無しにする姑の典型かも・・とか・・。

ま、もちろん、そうばっかでもなく
イイとこもあるのも認めてはいるが。


なにが言いたいかというと、
立場が変わると、世の中とか人に対して
見方が変わると
んなことを思います。


妊娠してた時、
子供がまだ小さかった時、
独身の頃には感じなかった妊婦さんへの気遣いとか、
下のお子さんが小さいのに、
レッスンに同伴してくれるお母さんの気苦労とか、

やっぱ
その身になったり、親しい人がそういうことになってこそ、
わかることというのがあるもんだと、
思うことが多いです。

年をとりましたね・・・。(-_-;)


息子が社会人になってみて
世の中の見方がまた一つ変わっています。


家に職人さんが毎日入ってて、思うのですが、
必ず、1人、見習いくん的な子がいます ^^

上に上がることは、
なにかを取りに行ったり来たりするだけみたいで、
常に下でスタンばってる感じ。

私が外に出ると、必ず会うので、そうかな、と。

廃材のごみを拾い集めたり、
上から頼まれたものを車に取りに行ったりしてる感じですね。

すごい一生懸命やってます。

行動をみてるわけじゃないんですが、
顔付きでわかります、こういうのって。

ここの職人さんたちは
みんなイイ顔してます。

きっとボスがいい人なんでしょうね、かわいがってもらってるから
がんばろうってそんな感じがします。

実際、
昨日、作業を終え、帰っていくとき、
挨拶にきてくれましたが、
とても感じのイイ、それでも
厳しいとこのある雰囲気の
おっさんなりたてぐらいの年の現場ボスでした。


今日はまだ寒いといっても
それほどでもないでしょうけど、
こういう仕事って
寒いし、暑いし・・・。
身の危険ばっかだし・・。
ほんと、たいへんな仕事だと思います。

朝も早いだろうしね・・。
家族もお弁当作るのもたいへんだろーな、とか・・。


確かにそれでお給料をもらって生活してるでしょうけど、
やはり、
うちのために
ほんとありがとうございます、と
思いますね。

ついつい、
無駄に飲み物とかお菓子とか
何が好きなのかもわからないので
どんだけ?ってほど用意してしまったよ・・・、と思うものの、
ほとんど、なくなってるので、
よかったよかった(^^)vと思いますが・・。

私、こういう職人さんたちが
出したものに手をつけられないと、
帰るとき、ビールとおつまみ持ってってもらってますが、
今回、これだけ食べるなら、それはいいかとしてませんが。

ハナシそれましたけど、
新人くん見てると、
やっぱ、うちの子も新人なこともあり、
がんばってね、と思わずにはいられないですね・・。

以前なら、
おぼつかない子を見ると、
この子大丈夫だろうねぇ?などと
思ったと思うんです。


息子も
日々いろんなことに直面するようで、
いろんな話をききます。

大小失敗を繰り返しつつ、
だんだん慣れてきてます。
この仕事で、やっていけそうな気がして
みていますが、まだまだわかりませんよね・・。


こうやって
だんだん一人前になってくんだなと
我が息子なのですけど、
ウォッチングしてるようなとこあります。


息子が帰ってきたときの会話のまねを
よく娘としてるぐらい、
同じような話ばかりですけどね。


娘とは旦那の口癖の真似も持ちネタにしてますが・・・。(笑)

同じことしか言わない父息子です。



でも、人間、そういうシリーズ化してるというか
パターン化してるのって
ほっとするような。

水戸黄門の印籠シーンみたいなもんですね。




ではでは・・。
朝から、語ってしまいました・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/10 07:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 12:04
自分の環境が変わる事で物の見方が変わる事はよくあります。
それは人間の成長過程の一つですけど、周りの人達には、
信頼していた人の言葉が180度変わって裏切られた気分だ!と思う人も居るわけで、
そう思うと結局人間って勝手よね?となる事もあります。
物事の善し悪しとは別の所でね。
コメントへの返答
2015年12月11日 8:14
>BOUZUさん
このコメント・・。
実はすごい深いですよね。

確かにそうだと思います。

マイナスな感情と言うのは、
受け手の精神状態にもよるのですけど、
そう思ってしまうものは仕方ないだろうし、
発信する側に、そんなつもりがなくても
受け手がそう思ってしまったら
そこはもうどうしようもないといいますか・・・。

もっともっと掘り下げて、話しあえばわかりあえるのでしょうけど、オトナになると、そこまでしないんですよね・・・。
2015年12月10日 18:52
あるあるですね(^^ゞ

ボスがしっかりしてると、端々までしっかりしてきますね♪

今はお一人様ですが、一応相手にはある程度合わせられます(笑)

何故か昔から、独身の方よりも、既婚者と話が合いましたねえ(-.-)

話が単調なら、考え方が読み易いでしょうかねえ('_'?)
コメントへの返答
2015年12月11日 8:21
>りきたんさん
会社のためになりたい、
とか
認めてほしい
とか
そういう感情というのは
上を信頼してればこそ、だと
思うんですよね。

りきたんさんは
あわせられる人だと思うのですが、
自分で、あわせられる、と強く主張してくる人は、けっこう、自分で言っちゃってるぶん、違ってても訂正しづらく、気まずいこと多いです。

なので
そう思われたらいやだよな、と、ついつい何かを強く言い切れないように、
その結果なってきてしまいましたね、私は・・。
相手が違うぞこいつ、と思ってたら?と思っちゃうんですよね・・。
2015年12月10日 20:24
こんばんは。
ボスがいいという理由以上に、
親の育て方が(子どもへの関わり方が)
よかったんだと思います。

育ってしまった大人(物心ついた人)には、
どんなに心尽くしても、
どうしようもないと思うことばかりです。

どんな上司でも、
前向きに受け止められる人柄って、
素敵ですよね。
赤ちゃんから育てていく家庭には、
人にそんな素地を作ることができる力があると思っています。

多分、fujimuraさんの息子さんは
そうして育てられた1人でしょう。
コメントへの返答
2015年12月11日 8:29
>hidenychanさん
おはようございます。
そうですね。
確かにそれもわかります。

ただ、
今回の場合は、
仕事としてみてるので、
この工事をしてくれてるチーム内が
6人でやってくれてましたが、
いい関係に感じたんです。

私は子供を産みましたけど、
生まれてくれば、お世話をするのは当たり前で、気が付いたら社会人になってました。

あの子たちがつらい思いをしないよう、
いつも笑顔で楽しくいられるには?と
思ってきただけのフツーの日常の連続です。

2015年12月11日 21:40
こんばんは。

そういえば小学校の時、「水金地火木ロッテンマイヤー」って言いませんでした?

あっ、ウチのクラスだけか(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 22:57
>高野連さん
こんばんは・・・。

言いません!

でも、めっちゃウケました!!!

こういうしょーもないネタが大好きで困ります・・・(-_-;)

プロフィール

「にゃんのご飯をもらってくれる人を探したけど、高齢猫用なので、なかなか見つからなかったが、ダンナの会社の人がもらってくれることになった。口に合うといいな。。」
何シテル?   08/18 21:53
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation