• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

やっぱしか・・・。

ダンナがいなくなったリビングでの
母と息子の会話。


む:あのさー

母:??

む:やっぱやめとく・・と思ったけど、ここまで言ったから言うわ

母:??

む:今日、用品いっぱいつけてきちゃった
   あきれる?

母:別に?
   何付けてきたの?

む:○○○と△△△と◇◇◇・・・。


母:まじ????
   いっぺんに?

む;うん。

母:ところで、その△△△っていうのは、なんなの??

む:(ものすごいオタッキーな解説・・訊いたことを後悔 ものすごい長い説明・・・)


母:まーいいわ、とにかく、ここらへんにつけるやつね??
  で? いくらかかったの???


む:○○○がいくらいくらで~・・・

母:じゃなくて、全部でっ!

む:あー
  全部では○○○円かな・・。


母:そんなもんですんだの?もっとするかと思った

む:うん。

母:そりゃよかったじゃん?

む:まーね。

  多分、あんたなら、運転すれば、違いに気づくよ
  ビビり音もかなり解消されたし。

母:そ?

  でも、あんた、乗ると怒るじゃん・・距離数がなんちゃらかんちゃらと・・。
  この前のあんた、研修でいない間に、乗ろっかなー ^^って思ったけどさ、
  停め方とか、シート位置でぜったいバレるし、
  乗っていい?って訊いてなかったから、
  ま、勝手にはいかんな、と、やめといた。
  それに、距離数とか覚えてそうだし・・・。


む:うん、いつも降りる時確認してるから
  覚えてるよ?

母:やっぱしか・・・。
   こわいね、あんたって・・・。


む:それよか、あんたのじーほー
  もう4万キロ過ぎとるじゃん・・・
  なんで、通勤でもなく街乗りレジャーだけでそんなに行くわけ?
  どこ行っとんじゃ、このおばはん・・ってカンジだけど?

母:だよねー!なんでだろーねぇ????



ってな
会話は果てしなく続くんだけど・・・。


メーター覚えてるのか、ヤツは・・・。


怖いヤツよのぉ・・・。

でも
そろそろいつでも乗ってもいいよと言う事にするよ


言ってくれたので(^^)v


おかんは貸してもらいます・・・(^^)v

用品がいっぱいついたというえすほー
楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/01 01:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

連休2日目
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 6:09
オハヨーございます。

「用品」て何だべ?
気になる・・・・・(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月2日 0:42
>nakaさん
こんばんは。

息子が、用品といったので、
ついついそのまま・・。

どろースティフナーとなんちゃらすてぃふなーと、なんちゃらなんちゃらリア・・・。


もう覚えてないおかん
2016年11月1日 7:17
なにつけたんだろう(笑)

デットニングとオーディオだったりしてヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年11月2日 0:44
>ねこのまむちんさん
ドロースティフナーと
あとはそれよりだいぶ安いなんとかスティフナー・・・。

オーディオはなんでいいぞっぽいので、弄らないと思います。

あとはタイヤのここんとこにぃ~という説明のなんとかでした・・・。←ほんとわかっとらんおばさん
2016年11月1日 7:27
おはようございます。
これで自由に乗り回すことが出来るよ〜になりましたね〜。(^o^)
コメントへの返答
2016年11月2日 0:45
>チョコ父さん
こんばんは。

自由に、と言ってもですね・・。
多分、あの子のエスホーが家にあって、あの子が乗らないという場面はなかなかないので、なかなかチャンスはなさそうなのですけどね・・。
2016年11月1日 8:11
おはようございます。
用品はともかく、お許しが出たようで…(^^)
まっ、これでG4の距離の伸びが収まりますね。(^_^)v
息子さん、ますますお金が貯まらないですね。
コメントへの返答
2016年11月2日 0:48
>Co‐zyさん
こんばんは。
お許しは出ましたが、
彼が出勤とか休日に予定があって、とかだと、車は使うでしょうから、なかなか乗れるタイミングはないんです・・。
ほんとは、貸してもらって遠出したいですけど、そうすると、BRZなら出勤してもいいでしょうけど、じーほーだと文句いいそうなので、みんなで一斉に違う車になるのも面倒かなと・・・。
2016年11月1日 12:33
うちのぢーほーも購入後2年で走行距離は4万キロですよ。
こりゃ買い換え時っすね。(笑)
コメントへの返答
2016年11月2日 0:50
>BOUZUさん
BOUZUさんちは、奥様車がありますか?
うちの場合、私専用車でこんなに乗ってしまったので、息子が、あんたさー・・・ってなっちゃうわけですね・・・。

BOUZUさん買い替えですか??
楽しみです(^^♪
2016年11月1日 20:17
こんばんは。

「用品」というのが、凄く気になりますが…。

でも、えすほーを自由に使えるのは、羨ましいです。
コメントへの返答
2016年11月2日 0:52
>さときちさん
こんばんは。

用品は、
ドロースティフナー
なんちゃらスティフナー
なんちゃらかんちゃらリア
です(^^)v

わかります??

えすほー・・・
次回息子が何泊もいなくなった時に狙います・・・。
2016年11月1日 22:06
こんばんわぁ
何をつけられたのでしょうね?気になります。

走行距離をちゃんと見てるなんて何ともマメですね。けどある意味下手なことはできない・・・

これから自由にえすほー乗れるんですね、また楽しみが1つ増えましたね^^
コメントへの返答
2016年11月2日 0:55
>しげ922さん
こんばんは。
レヴォーグのSTIの部品かと・・・。

レヴォーグにしかついてない、なんちゃらかんちゃらという説明が印象的で・・・。

その説明がナニの説明か覚えてないという・・・。

走行距離はかなり気にしてるようです。

でも
営業車があるのに、自分の車で移動してます。矛盾してますよねぇ・・。


えすほー・・
家になかなかないので、チャンスが・・・(-_-;)
2016年11月2日 0:50
早く乗って違いのわかる母にならないと・・・(爆)

しかし距離覚えているとは凄いですね。
そこは珍しく私と真反対のタイプみたいです。

たまに親がレヴォーグ使ってても距離は全然分からない
ですね・・・
なんかガソリン減った??と思いますが・・・

しかもじーほーの距離も見れるとは・・・
鋭いとこをついてきますね・・・(汗)
コメントへの返答
2016年11月2日 0:58
>しげおさん
違いのわかる母・・・。
わからなかったらどうしよう・・・(-_-;)(笑)

距離は、毎日気にしてるようですね。
そんな細かいこと言うなよ。。って思いますが。
結婚できたとして、嫁さんにそんなこと言おうものなら・・・ですしねぇ・・。

気にしない人の方が絶対いいです!

じーほーは
オイル交換だったから見たんだと思います。

まー・・
ほいほいどっか行きますからね、私も・・(笑)
2016年11月3日 0:21
エスフォーの運転許可が出て良かったですね〜
これで安心してドライブに出かけられますよ。
息子さんが付けられた用品達は 今流行りのハンドリングがシャキーンとなったりする部品だと思います。
きっと気持ちよく運転できると思いますので、ぜひぜひエスフォーでお出かけしてみて下さいね(*´꒳`*)
コメントへの返答
2016年11月4日 20:03
>三毛猫ちゃん
エスホーの運転許可は出たものの、
車が家にある時がないという・・・。(笑)

仕事に乗っていくし、
休みの日も、いじってるか、乗ってどっか行っちゃうか・・。

お出かけしたいです・・・。
次回、息子がお泊まり研修のときに、仕事でも休みにしておこうかと・・・。
2016年11月3日 0:45
こんばんは。

用品いろいろ、楽しいですよね!
あれもこれもと思うとどんどん財布が軽くなりますが・・・

S4乗っても良いんですね!

いきなりは無理だと思いますが、是非高速の進入路とか全開でアクセル踏めるところで踏んでみてください。
病みつきになります。(^^)  (安全な範囲内で)

ターボは良いですよぉ!
コメントへの返答
2016年11月4日 20:06
>SEIJIさん
こんばんは。

そうみたいですね。
あとは、アレとアレで、当初思ってたものがそろう、と言ってますが、
でも、そうすると、今度は次なる目標ができないか?と思ってしまいますね・・。

乗ってもいいといっても、
家にないことが多いんで・・・(-_-;)

ターボは前は怖かったんですけど、最近は、楽しいと感じるようになりました ^^

昔は、130とか出されると固まってたんですけどね、私・・。我ながら、人間、変われば変わるもんだと・・・。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation