• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

あの頃はストリームに乗っていて・・・。

今日は雨がけっこうひどかったです。

娘が、楽器を背負って帰ってくる日だったし、
そのレッスンが終わるのが、13:15だったので、
それじゃ、お腹すくよね、ってことで
お迎えに行って、ランチしようかということに・・・。

予定より押していたみたいで、
15分ほど待っていたら、
どんどん14時に近くなってしまい・・
こりゃ、ランチは無理かなぁ?と
思いましたが、

待ってる間に検索したら
学校から10分ほどのとこに
オムライスの美味しいお店発見🎵

しかも
ランチが15時まで。

急いでナビ設定し、行ってきました。

でもそこ、
住宅地の真ん中というか・・・
しかもしかも、
山あり谷ありの地域で、アップダウンがすごい・・。

ここ曲がるの??
ここをかっ????
ってとこを
ちょっとフォレスター貸してっってエリアを
下るというより落ちるような道を行き、
ありました・・・・。





おぉ・・・ほんとに人んち・・・。

店内も、どう見てもお風呂場のあととか。。。(笑)


ピアノがあったり、古い大きなスピーカーがあったり・・。


オムライスは
ソースが選べるだけで
中身は同じっぽい。


娘はデミグラスソース、私は今週のソースの、ナッツのクリームチーズソースで ^^




この前に、サラダとスープもありました。
ドレッシングがものすごい美味しかった🎵

デザートも2人で1個頼みました。




ここのは、なんでもふわふわだね ^^)
と娘が言いましたが

オムライスもシフォンケーキも
ふわふわ・・・。

美味しかったです(^^♪


数日前、
息子と喫茶店に行ったんですけど、
そこは、
息子が行きつけにしてるんですが、
もとは、私の実家のそばで私が連れて行きましたが・・。

そこの奥さんが、
会計の時に

今日はおかーさん連れてきたんだね、
いいですね、一緒にいってくれて・・
うちは男の子しかいなくて、ぜったいどこへも一緒には行かないんですよ・・
娘さんもいらっしゃるんですよね、いいですねぇ・・

と言われましたが、

やっぱ
オムライスを、息子と2人で食べにいったら
ちょっと引きますよ、世間・・・。

それでも
そんなこと気にしないオトコもいいですけどね(^^)v

ま、
娘がいてよかった・・・。

つくづく思いました。




このお店、
名前ではナビにヒットしなかったので、
住所を入力したんですけど、
その住所・・・。

うちのにゃんこAのふるさとの地なんです。

どーでもいいはなしですけどね・・。

私には忘れられない名前の町名。


ここで
雨の日の捨てられていた仔猫3匹のうちの1匹。

地元の猫ボラさんのおばあちゃんが保護してくれた仔です。

その頃、私は猫ボラさんのお手伝いをしていて、
その方の紹介で、にゃんこAをもらいうけてはどうか?と・・。

当時、
キジトラの男の子を探していて、
ぴったりの条件で・・・。

すぐに見に行き・・・。

にゃんこAのきょうだい猫たちは、
みんなシャムMIXでした。

この仔だけがキジトラで、
シャムMIXたちはすぐに貰い手がきまって
でも、この仔だけみんな
いいわ・・・と断られていたとのことでした。

こんなかわいいのに????


すぐに
もらうことに決めて、

とある土曜日家族でお迎えにいきました🎵


とても
アップダウンのある
せまいせまい道がいっぱいの町。

ストリームに乗っていた私は、

まずい、バックだ!
ってことが
よくある道でした。

行きたい方向に道がない町・・・。


息子は小5か小6、娘は年中か年少。←ちゃんと覚えてないおかん

にゃんこAは
キャリケースの中で
ぴたりと黙って家まで・・・。

飼い猫はみゃんみゃん言うけど、
捨て猫は黙ってるそうです。

黙ってるにゃんこAが
こんな小さいのに、かわいそうな思いをしたんだと
思い、悲しくなりましたね・・。

飼い猫の産んだ仔猫を捨てたと思われると
猫ボラさんは言ってました。


いまだに堂々と甘えるのは苦手な仔ですが、
誰も見てないと
甘えてきます・・。

そういう人、いますよね・・・(笑)


こんな無防備に眠るにゃんこA。




小学生の息子がもう社会人、
幼児だった娘も高校生・・。

オバハンだった私は、くそばばぁ・・・か??


病気もまったくなく
大きくなり、
いつのまにか、猫年齢では
子供たちばかりか、私まで抜かしているのでは・・・。


にゃんこAと同時に
別のところからもらってきたにゃんこBともども、

私と子供たちには、
この上ない出会いとなっています。


じゃまをがんばるにゃんこB。



ちなみにこの仔は
飼い猫が親猫とセットで捨てられそうになってるとこを
保護したうちの1匹。

飼い猫だったので、
もらってくる車の中でも
獣医さん行く時も

みゃおんみゃおんみゃおんみゃおんみゃおんみゃおん・・・・

ずっと鳴き続けるという・・・(笑) めっちゃうるさいやつ







思いがけず、にゃんこAのふるさとテリトリーに足を踏む入れ、
いろいろ昔を思い出していたのでした ^^


ではでは・・・。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 23:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 23:25
はい・・・私ならそのオムライス屋さん・・・男1人でも
行きます!
ソースが凝ったのは最高ですね。
コメントへの返答
2016年11月19日 23:50
>しげおさん
ぜひ!
ちょっと食べたことない味のオムライスでした ^^

ソース、ほかにどんなのがあるんだろう?と気になってます・・。
2016年11月20日 0:00
入口、店って感じしませんね(笑)

しかし美味しそうなオムライスですね!
ふわふわ感が…
画像見たらお腹減ってきました(^^;;寝れるかな…

にゃんこA、幸せそうな寝顔してます(^O^)
コメントへの返答
2016年11月22日 22:46
>らんくすさん
ですよねー!
古民家風、とかじゃなく、
昭和50年ごろの物件かな、と・・。

オムライス好きなら、
ほんとおすすめの一品です(^^♪

ありがとうございます。
幸せであってほしいです・・・。
2016年11月20日 5:01
オムライスのお店、知る人ぞ知る感満載ですね。
こういうお店の体をなしてないお店こそ口コミ命で、おいしくないと見向きもされないでしょうから、本当に美味しいのか、何か特徴があるお店なんでしょうね。
にゃんこA、B共に歴史ありですね。
うちのにゃんこHもノラを動物病院で保護していたのをプリウスで引き取りにいきました。
余談ですが一年後のワクチン注射の時にはジーホーでした。
元々は子供も居ない私ら夫婦ですし、当時専業主婦だった妻の話相手にと思ったのがこの子と暮らそうと思ったきっかけです。
夏場は見向きもされない私ですが、寒くなった昨今、食事中によく私の膝の上に乗ってきます。
可愛い奴です。
コメントへの返答
2016年11月22日 22:54
>BOUZUさん
このお店の立地地域は、
私の子供時代ぐらいの年代に乱立した地域じゃないかと思われるんですよね。
なので、ここでお店をするっていうのは、
昔ではあり得ないことですが、
今はネットがあるので、それでちゃんと広まっていくという時代なのだな、と思いました。

あれ?
プリウスだったんですね。
にゃんこを獣医に連れて行くのって、
とんでもない戦いですよね・・・。
キャリーケースの蓋をあけただけで、
血相変えて逃げ回ってしまいます・・。

獣医から帰る時には、そのキャリーケースに掃除機のコードみたいに入っていきますけどね・・・(笑)

にゃんこは一度暮らすと、中毒化しますね・・。
私は子供のころから猫と一緒だったので、いないのは考えられないんです・・・。
2016年11月20日 15:11
こんにちは。

下るというより、落ちるような道を進んで辿り着く、隠れ家のようなレストラン。素敵ですね。オムライスも美味しそうです!
コメントへの返答
2016年11月22日 22:56
>さと吉さん
こんばんは。

そうなんです・・。
帰る時は、ちょっと下っ腹をがり気味に・・・(-_-;)

美味しかったですよ(^^♪
また行くつもりです。
2016年11月22日 0:34
こんばんは。

本当に普通のうちっぽいですね。
私なら入るのをためらってしまいます。(^^;)

猫は・・・
避妊も去勢もせずに外飼いして、子猫を産んだら捨てる、と言う人が後を絶たないので心が痛みます。

育てられないことがわかっているなら避妊なり去勢なり手術してあげれば良いと思うのですが、私が変わっているのでしょうか・・・
コメントへの返答
2016年11月22日 23:00
>SEIJIさん
こんばんは。

はい。
ふつーの。。
ちょっと一昔前風の、ですね・・。

猫のこと、
私も同じ考えなのですが、
やはり、
人間の都合で、
あの仔たちを避妊去勢してしまうことには、
少なからず、罪悪感があり、
葛藤がありました。

でも、
こんな時代だし、田舎ではないので、
外に出すわけにはいかないとの判断で、
迷いをすて、
避妊去勢をしました。
こちらの都合で申し訳ないという気持ちは、実はつきまとっていますね・・・。

プロフィール

「かわいすぎる。。いつもは冷静な私だが、ストーカーしてしまった。。一緒に写真撮りたいぐらい。」
何シテル?   08/03 14:47
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation