• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

そーなるのね・・・。

本日非番で、
なにかやることないかな状態のダンナが
買い物に行くけど、
なんかついでに買ってきてほしいものあるか?

と言うので、

私: 豚肩ロースを1パック買ってきて。
   こんぐらいの大きさで(手でしめす)
   100g178円で、豚肉の棚のこっちから2番目ぐらいのとこにおいてあって、
   白いトレーに入ってる
   だいたい、580円ぐらい。

だ: フツー白いトレーだろう?

私: しゃぶしゃぶ用は、肌色のトレーなんだよ。

だ: そうか、わかった。
    他は?

私: ブラックタイガーわかる?

だ: なんだったっけ?

私: 前も買ってきてもらったよ?

だ: あー!エビか?

私: そうそう!エビだよ。エビ2種類あるからね。
   だから、エビって言わず、ブラックタイガーね。それもお願い。

だ: いくらぐらいのもんだ?

私: ちくわの前に売ってて、だいたい340円ぐらい。
   いちばん少なく入ってるのにして。

だ: わかった。



以前もブラックタイガーを頼んだとき、
ダンナは帰ってきて言いました。

おい、ちゃんとわかったぞ、ブラックサンダー(^^)v

と言うので、

え!!!!!それはチョコだよ!
買ってきちゃったの??

と慌てたけど単にダンナの言い間違えだったのだけどね・・・。 


このあと、
卵が少ないことに気付いたので、Lineで


私: 間に合えば、卵もおねがいします
   もう、スーパー出ちゃったなら、戻らなくていいです

だ: Łか?

私: M で。



で、頼んだものはぜんぶ
買ってきてくれたんだけど・・・。


おい、肩ロース「うすぎり」、だったぞ、
肩ロース、ってのはなかったぞ?
いいのか、これでっ??

と・・・。

いっつも食べてるじゃん・・・(-_-;)
と思うけど、焼かれてるとわからんってわけね・・・。

私が、「うすぎり」を付けなくて悪かったよ、とな・・・。

ブラックタイガーは完璧でした。←明日の娘のお弁当



卵は・・・。

だ: おい、卵のMが売っとらんかったぞ。←そんなはずはないのだが・・・・(-_-;)

私: え?そんなことあるの?

だ: なかった!

私: そか、じゃ、Łでもよかったけど・・・。

だ: Mサイズの6個入りにしてきた。


そーなのか・・・(-_-;)
確かに私は、Mと言ったけど、
6個入りにされるよりは、Lがよかったなぁ・・・と
思うも、そんなこと、やっぱ、わからんよね・・・と
そこはもちろん、

ありがと。
助かった(^^)v



締めましたが・・・。



息子が帰ってきてから、ちょっと訊いてみた。

もしさ、Mサイズの卵買ってきて、って言われて
Mが売切れてたら、どーする?

と訊くと
L買う

と。

だよねだよねっ!!

6個入りのMをおとーさん買ってきたんだわ


まじか、
さすが忠実な理系な真面目なおっさんだ

でしょー・・・。





子どもと言うのは、幼い頃からけっこう母親の行動をみてるので、
おかんの発想はわかるものなのだ。


そういう
ぜんぶがぜんぶ言わないとわからないのが
夫婦ということかと
思ったのでした。


よく
ダンナには

そこ?とか
そーくる??とか
そういう
私の想定外なことが多いのでした。

でもそこで

私が少しでもがっかりした態度をとることは厳禁で・・・。

そーすると、
どーなるかというと、

おれのやることなんかどーせ・・・・
とか、
おれのやることは気に入らんのだな


みたいにすねるのだ・・・。

めんどくさいんですけどっ・・・・(-_-;)


そーじゃないって・・と
いくら言っても、
しばらくダメなのだ・・・。




子どものシツケのが楽でした・・・・。



まー
でも。

おつかい行ってくれるようになっただけ
ものすごい大きな〇ンポですが・・・・。

前は、
スーパーで
食品なんか絶対買ってきてくれませんでしたからね・・。

かっこわるい、とか言って・・・。

でも
おっさんが
食材自分で選んで、料理するって
すごい素敵なことだと思いますけどね。

私が入院とかしたら
この家どーなる??って
ほんと思うので、
なんとか
最低限のことはわかるし、できるように
ダンナを教育しないと、と思うも、
まったく覚える気がないので
なんともならないのだ・・・。


夜中に
なに書いてんだか・・・・。


寝ます・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 02:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 6:39
何か、自分の嫁さんに言われているようで怖いです。自分もスネ夫なので。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:02
>gankunさん
多分・・・。
生意気な言い方ですが、
オトコとはそういうものなのかと最近つくづく思うのでした・・・。
親しい相手には、ですね・・。
2016年11月29日 7:20
ふふふ♪ 楽しそうですね!

fujimuraさんがお嫁さんだったら楽しそうヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年11月30日 23:37
>ねこのまむちんさん
アテにしてると
ぎゃふんとなるおつかいが多いですけど、
まだまだ先は長いので、だんだんわかってくれたらなぁと思ってます・・・。

私・・。
お前、変な女だからなぁ・・と
ダンナに真顔で言われるので、楽しいとはちょっと・・・(-_-;)
2016年11月29日 8:19
私: 豚切落し1パック買ってきて。
   こんぐらいの大きさで(手でしめす)
   100g78円以上なら買わなくていいから!


私: 桜えびーわかる?

だ: なんだったっけ?

私: 前も買ってきてもらったよ?

だ: あー!エビか?

だ: いくらぐらいのもんだ?

私: 乾物コーナーに売ってて、だいたい98
円ぐらい。
   いちばんたくさん入ってるのにして。

だ: わかった


このあと、
卵が少ないことに気付いたので、Lineで

私: 間に合えば、卵もおねがいします
   もう、スーパー出ちゃったなら、戻らなくていいです

だ: Łか?

私: 一番安いので!

これが我が家の会話だわ…
コメントへの返答
2016年11月30日 23:46
>ゆーじさん
あら・・・。
どこもなぁ、似たような??

ゆーじさんは
ご自分でもいろいろ工夫して
家事に育児に積極的に参加されてそうなので、うちとはちょっと違うざますよ・・・。

要は、私も
卵に関してはいちばん割安のものがいいんですけど、
私は訊かれなければ、LでもMでもよかったんですが、そこがアダになりましたねぇ・・。

桜えび・・・。
どうやってつかってるんですか??

ウチのだんな、
桜えびは、痛いからやだ、と言います・・。
その割には、由比まで桜えび食いに行こうというので、ワケわからない価値感ですけどね・・・。

子ども小さい間にお金ためないと、
あとでたいへんなので・・・。
がんばってください!
2016年11月29日 9:30
おはようございます。
我が家も同じです。(^^;
まぁ、自分で作らなくてはならない時は、冷蔵庫の中見て、足らないものを適当に買って来ます。(^^)
コメントへの返答
2016年12月1日 23:41
>Co‐zyさん
こんばんは。
返信遅くなりすみません(-_-;)

足らないものをテキトーに買ってくるCo-zyさん・・・なんか、納得できるというか・・・。

ウチは自分では絶対作らない主義のようです・・。出来合いのものを買ってきますね。
2016年11月29日 14:22
耳が痛いです。(笑)
私も6個入りのMを買う方向のタイプです。( ;∀;)
コメントへの返答
2016年12月1日 23:43
>イカのひとさん
コメントありがとうございます・・ ^^

私は、Lサイズにして欲しいですが、それは、人それぞれですから、イカのひとのおうちはM入り6個でいいかもしれませんよ(^^)v
2016年11月29日 21:04
こんばんは!!

卵はSもMもLも黄身の大きさは
同じで違いは白身の量らしい
って誰かが言ってた気がします。。

Mサイズって言われても
Lを買って来そうな猫拳でした(^^ゞ
(一応理系です・・・仕事も理系。。)

買い物、楽しいです!!
スーパーとか大好きです!

が・・・まぁ。私の妻は・・・・
私が一緒に行くとヨーグルトだプリンだ
余計な物?をカゴに入れていくので
買い物には連れて行ってくれません(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月1日 23:49
>猫拳さん
こんばんは!!!

らしいですね・・・。
ニワトリが若いか、熟女かで違うとか・・・(-_-;)

私にとってこの日の卵に求めるものは
数増やし、なので、
サイズはほんとはどっちでもよかったんですけど、
訊かれたので、答えたんですよね・・。

でも、ダンナとしてみれば、
間違えちゃいけない、と思ったんでしょうね・・。

うちのダンナも休日は一緒にきますよ・・。
重いから行ってやるよ、と・・。
そして、あれこれカゴに放り込んできますね・・。
重くしてるのは、あんただよと思いますが・・。言いませんけど・・・。陰でしか・・・。
2016年11月29日 22:40
こんばんは(^_^)
○で大笑い…あっ引かないでくださいネ(笑)
最近ちょっと暗かったんですが、
おかげで笑うことが出来ました(#^.^#)
コメントへの返答
2016年12月1日 23:52
>G4jiさん
こんばんは ^^

そんなウケてもらって嬉しいです。
はじめはフツーにかいたんですけど、
あまり真面目にかくと重くなっちゃうなと・・・。

日々、いろいろありますが、
まぁ、なんとかやっていきましょう・・・。
易々と言ってるつもりはないです・・。
2016年11月29日 22:46
こんばんは。

同い年のオッサンからすれば、ダンナさんは上出来ですよ。
自分はちょっと細かいので、頼まれたら全部メモしますけどね(笑)
実は最近めっきりスーパーに行かなくなったので、どこに何があるのかさっぱりわからないので、メモでもしてかないと絶対忘れますね。

ちなみに、この間バーベキューの食材を買いに久々にスーパー行ったのですが、なぜかまんじゅうを買ってしまい、同じくなぜかモナカのアイスを買った後輩とレジで突っ込み合って、おばちゃんに笑われました(笑)

卵の件は...自分ならL買うでしょうね。そっちの方が絶対トクですからね。その辺りは主婦感覚かもしれません(笑)
コメントへの返答
2016年12月1日 23:58
>高野連さん
こんばんは。

ダンナもスマホにメモってました。
そもそもこの日は、ダンナに急に頼まれた雑用をしていて、私が買い物に行く時間がなくなったという背景もあり、行ってくれました。

確かに・・
スーパーでおっさんが1人で買い物してて、
まんじゅうがはいっていたら、私も、心の中でウケてしまうでしょう・・・。

この人・・・まんじゅう好きなんだ・・・とか・・。

以前は、まったく何がどこにあるか、さっぱり見当つかないようで、支度してる時に足りないものあると、お願いして行ってもらって、やっぱりわからなくて、必ず、電話かかってきました・・。
ないぞ!!と・・・。
ないんじゃなくて、わからないんでしょ、と思うも、どこにあるか詳しく説明しなくてはならず、子供をついていかせて場所を教えてもらってましたね・・。

今は、けっこう行き慣れてきて、わかるようになってます。
シンポです。

はい、その感覚なんです。
お得なのがいいんです。
卵すぐなくなるので・・・。
2016年11月30日 20:42
こんばんは。

昔、スーパーに勤務していたので、買い物は好きです。卵は、我が家ではMを買ってきたら怒られます…。
コメントへの返答
2016年12月2日 0:00
>さときちさん
こんばんは。

スーパー勤務ですか。
そーだったんですか・・。←特にいみはない

お得なのがいいんです。
昔は卵はいいのを、とこだわりましたが、最近は、なんでもいいや(^^)vに・・・。
2016年12月4日 21:13
こんばんは。

M10個がなかってので、L10個じゃなくてM6個ですか。
でもどちらの気持ちもわかる気がします。

うちは週末だけの二人世帯なので、6個でも事足りますし、台所のことに関心が無い旦那さんならその答えになるかなーと・・・

「Mっていわれたから、Mじゃないと!」
っていう旦那さんのお気持ちは察するにあまりあります。(^^;)
コメントへの返答
2016年12月7日 8:38
>SEIJIさん
こんばんは。

私の言い分としては、
そもそも、MかLかなんてのは
どっちでもよく、
卵を1パック買ってきてほしかったんです。

ですが、ダンナは、
M?L?と訊いて来たので、
まさか売切れてるとは思わなかったので、
決めた方がダンナも選びやすいと
Mで、というぐらいのニュアンスでした・・。

でも、それは、
日々、台所をやってる私を見てないと、多分わからないと思うので、ダンナがこういう対応になったことは、致し方のないことで、
そこを非難するというより、やっぱ、わからんもんなんだなと実感したというわけです。

こういう、
そうなるか・・っていう対応はダンナあるあるなんです・・。

ダンナはしかも、詳しくかいてる説明を読むのが嫌いなので、簡潔に伝えるしかなく、どうにも改善の余地のない関係ですね・・・(-_-;)
2016年12月5日 1:25
卵の件は私も旦那さんと同じかもwすご~く迷うと思います。

拗ねるんですね・・旦那さん。
何か可愛いですね。
コメントへの返答
2016年12月7日 8:42
>BOUZUさん
私も、ダンナの気持ちはちゃんといい風にわかっています。

あー、でも、普段の食料品買い出しの実情を知らないと、こうなるんだろうな、と・・。

ちょっと残念なものを買ってくるんです。
間違ってないけど、そっちを選んじゃったか。。っていう。

拗ねてても1時間ぐらいですけどね・・。
一晩寝れば、ケロッとしてます・・。←だから治らないとも・・

プロフィール

「にゃんのご飯をもらってくれる人を探したけど、高齢猫用なので、なかなか見つからなかったが、ダンナの会社の人がもらってくれることになった。口に合うといいな。。」
何シテル?   08/18 21:53
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation