• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

少しわかった様子。

ウチのダンナは
東京出張が多いです。

そして
出張に行くと、
なにかとおみやげを買ってきてくれます・・・。


私も娘も、
確かに甘いものは大好きです・・。

でもですね・・・。

ダンナの帰りは、だいたい、
23時着が多いんです。

生菓子のケーキをよく買ってきてくれますが・・・
23時着の新幹線で、家に着いて、食べ始められるのは
どうがんばっても、
23:15ぐらい。

賞味期限はその日の間、がほとんどなので、
45分しかない!!


おい、今日中に食えよ!と
こちらの腹づもりも、年頃で、甘いものを控えたいときもある娘の事情も
お構いなしで、父は買ってくるわけです・・・。

なので・・・。

東京出張の日は、
私は甘いものは食べません・・。
娘も・・。

夕飯も、早めにすませ、ケーキがおいしく食べられるように
心と胃の準備をするという・・・。



確かに、これが
20時ごろまでなら、
ものすごい嬉しいですが・・・。

23時過ぎに食べると、
ねぇ・・・(-_-;)


しかも、
食え食え言われて、食べてるとこを眺められ・・・。

美味しいですよ、
多分、大丸デパート内のケーキ屋さんだと思うんです。
なかなか、こんな地方に住んでいては食べることもないような・・・。


今の季節は、
ケーキがおいしいので、遅くとも、
まーいいかと歓迎できるんですけど、

夏場は、あまり食べられなくなります。

そんなさなかに、ダンナが買ってきたのが、



いつものようにこんな感じと・・。


あと、




どら焼き4個・・。





焼き菓子・・・。



ケーキはその日が賞味期限、
どら焼きは2日後、
焼き菓子は2週間後、

だったかな・・・。

暑いときで、
ぜんぜん食べたくなかったのに、
こんだけ買ってこられ、

食わんのか???と

すごいがっかりしてるので・・。


夏場は、なかなか
これだけの量はちょっとタイヘン・・・。
ごめん。
ちゃんと、日にち分けて食べるから。と。

言ったんですけど、
やっぱ
すねちゃいましたけどね、一瞬・・・。


でも
けっこう高そうな雰囲気なので
もったいないじゃないですか・・。
しかも、
1か月に1、2回ありますからね・・・。



で、
なんかのオリに、言ったんですよ。

ケーキ買う前に
ひと言きいてくれるといい、みたいに。

食べたいときに買ってきてくれるのはサイコーだから、と。


そしたら
今日は

電話かかってきました。

ケーキ買ってったら食うか?

食べる!

わかった、じゃ、写真送るから、選べ、と。





で、




美味しくいただきました ^^

娘はテスト勉強してて、
まだ夜中もがんばるみたいなので
今日はとってもタイムリーでした。


ケーキは2個しか買ってきません。

でも、
以前、ミスドのハマっていた時、
新製品が出ると、
会社帰りにダンナにコレとコレ買ってきて、と
メールし、
買ってきてくれましたが・・・。

2個しか頼んでないのに、
10個ぐらい買ってくるので・・・。

そんなに要らないから
2個でいいよと伝えると、

そんな2個ばかカッコ悪くて買えん!と
言われました。

ミスド2個買うのはカッコ悪いんですかいな・・おとこって??

要するに金額なんでしょうね・・。


ミスド2個だと、
300円もしないですからね。


おっさんになると
いろいろプライドがあってたいへんね、と
ダンナ見てると思いますが、

私の生徒さんで
小3でもめっちゃハイプライドな男子もいますから・・。


ある程度のプライドは大事だと思いますが、
めんどくさいプライドは
突き詰めると、
戦争まで発展するんだろうなと
真田丸見てると思うんですよね・・・。


プライドは
可動式がよろしいかと
思いますね・・・。


ではでは・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/02 00:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年12月2日 1:26
ケーキ屋で写真撮ってラインで送るのが一番
ハードル高い‼と思いました(笑)

私もいろいろ撮りますがそこは
躊躇するかも。

コメントへの返答
2016年12月3日 10:02
>しげおさん
先月、娘にモンブラン、私にいちごショートを買ってきてくれたんですが、
私もモンブランがよかったなぁとか思ったので、
これから、買おう!と思ったら、なにがいいか時間に余裕あったらラインして、って頼んだんですよ。

そしたら写真まで・・・。
私はときどき写真とって、家族に訊くことありますけど、店員さんに家族に訊くので、撮っていいですか?と訊きます。

どうぞ(^^♪としか言われたことないですよ。
2016年12月2日 6:00
ダンナさんかわいいじゃないですか。ちゃんとお土産買ってくるんだから。いいパパさんですよ〜
コメントへの返答
2016年12月3日 10:10
>ゆーじさん
そうですよね・・・。
もっと自分の好きなもの買えばいいのなぁと思うんですが、自分は接待でいいもん食ってきてるからと、それで買ってきてくれるようです。
いい人ですよね、ここらへんは・・・(^^)v
2016年12月2日 6:11
めっちゃ良い旦那様ですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月3日 10:10
>三毛猫ちゃん
そういうつもりで書いたわけではないんですが、まぁ、そうですね(^^)v
2016年12月2日 6:25
私は、国内の出張ではまず土産は買いませんでしたね~(^-^;
土産を買うこと自体、好きじゃないんですね。
ケチなのかも(爆)

海外では、ホントに珍しいものだけ。
でも、スイスであらゆる種類のチーズを買って来たら、カミさんにほとんど食べられてしまい、近所にも配れませんでした(>_<)
コメントへの返答
2016年12月3日 10:16
>nakaさん
息子が小さい頃は、プラレールの車両とか当時息子が好きだったヒカリアンってう合体モノとかを、娘が小さい頃はシルバニアを買ってきてました。
それが食べ物に変わったんでしょうね。

観光地では買わないんですが・・・。

私はダンナがヨーロッパのどっかで買ってきてくれたネックレスを温泉のロッカーでなくしたダメな嫁です・・・。←チェーンだけ出てこなかったという
2016年12月2日 8:01
おはようございます。(*^^*)
同じような状況で、迷いなく冷蔵庫に入れて翌日食する我が家です。(^^;
今までお腹壊したことないから大丈夫かと……(^^;
最近、ケーキを買って帰ることがなくなったなぁ~。(^^;
コメントへの返答
2016年12月3日 10:19
>Co‐zyさん
おはようございます ^^
ですよね。
夏場に、パフェみたいなものすごいヤツ買ってきたとき、さすがに食べられない・・と
次の日に回してたら、
食べんのか?食べんのか?食べんのか?食べんのか?め     っちゃしつこかったので、それ以来、即日食べるようにしてます・・・。
お腹の面はもちろん大丈夫で、メンタル的にしつこさにやられるので、食べると言う・・・。
2016年12月2日 10:20
昨日ミスドでドーナツお持ち帰りしましたが
たしかに2個は買いづらいと思います(笑)
トレーに2個…さびしく感じるので(笑)


どれがいいか写真で聞いてくるの、笑ってしまいました。可愛らしい旦那さんですね(^-^)v
コメントへの返答
2016年12月3日 10:23
>らんくすさん
そうなのですか??
らんくすさんみたいなワカモノなら
いいのかな?と思いました。

うちの息子は、ダンナがいない間、よくセブンでドーナツ買ってきてくれましたけど、2個でした。

写真は私も驚きましたねー・・。
いいの?って思いました・・・。
失敗したくなかったんでしょうね(笑)
2016年12月2日 22:08
ミスド2個。。
おっさんになってからは常習でし(^^;

女がオバタリアンになってくように
男も歳の数が増える分だけプライドの数を捨ててるような感覚かなー。
って、上のコメントを見る限りはそんなおっさんはオイラだけかも(;゜゜)(汗)
コメントへの返答
2016年12月3日 10:30
>毛呂さん
毛呂さんの場合、
ミスド2個買って、自分で電車の中で食べるのでは??

うちのダンナ、
逆に年々プライドがあがってくような気がしますよ・・・。←めんどくさいです
俺っておっさんに見えるのかなぁ?とか言うんですよ・・・。
はぁ???ですよ、まったく・・・。
おばさんじゃないよね、と答えますけどね。

そんなおっさん↓にも・・・ ^^
まぁ、さときちさんと一緒にしたら・・・ですが・・💦
2016年12月2日 23:07
こんばんは。

たまの出張の際は、基本的に、自宅と勤務先にお土産を買いますが、勤務先へのお土産は、難しいです。私が買っていくと、なぜか他の人(それも複数)も買っていることが多く、買ったのを忘れたころに、皆に配られることもしばしばです。なので、日持ちする物を選びます。

ミスド、たまに行きますが、ドーナツ1個だけとか、普通に買っていますが…。
コメントへの返答
2016年12月3日 10:32
>さときちさん
おはようございます。

たまに買ってきて、それが重なるのは
なんだかなぁですよね・・。
でも
気持ち的に買わないわけにもいかないですしねー。

おいしいものは日持ちしないものが多いし、難しいトコですよね。

ミスド1個!
それができるのは逆に若いんじゃないかと思いますけどね。
2016年12月4日 21:18
こんばんは。

ケーキとどら焼きと焼き菓子は、別々の日だと思って呼んでいたのですが、同じ日ですか!?
たしかにきついですね・・・

でも旦那様も進歩しておられる様子ですし、あと少し調教?すれば良い感じになるのではないかと。

確かにプライド高いといろいろ弊害がありますね・・・
かといって卑屈なのもアレですが・・・
コメントへの返答
2016年12月7日 7:42
>SEIJIさn
おはようございます。

はい・・。
同じ日の23時に買ってくるわけですよ・・。
いつも通ると定休日なのに開いていたから、とか、いつもは並んでるけど、今日は少なかったから、とか・・・。
きけば、なるほど、なのですけどね・・。

プライド高い人は、一瞬で卑屈になると思うのですが・・。いづれにせよ、めんどくさっ!!って思いますが・・。(笑)

ダンナの調教・・。
根本は人間変わらないんですけどね・・。
なんとか、暮らしやすいようにはしたいです・・。

2016年12月5日 1:40
私もミスドはカミさんと二人ですが、必ず4個買います。
二人で食べる量としてちょうどいいのもあるかもしれませんが、
おっさんのちっさなプライドもあるかもしれません。
でも、最近はコンビニのドーナツのクオリティが高いので、他の買い物のついでに2個だけ買うこともしてます。
これならおっさんのちっさいプライドも満足??です(笑)
コメントへの返答
2016年12月7日 7:45
>BOUZUさん
私とて、ミスド2個ぐらい、
ふつーにもちろん食べられますけどね・・。

ご飯のあとでも、おやつでも、
そんな食べたらいかん。。とやはり1個です。

なので
たくさんあると、困るんです・・・。
せっかく買ってきてくれたのにと、食べる自分が・・・。
妻をこれ以上太らせてどうするのか??と
真剣に疑問ですよ・・。いいのか??みたいな・・。

コンビニだと少量でも平気な感じします ^^
2016年12月8日 18:43
さすが先生♪指導力ありますね。大○地下ならお芋の羊羮、お芋の団子も美味しいですよ(^_^)v
コメントへの返答
2016年12月9日 21:26
>popconさん
それが・・・(-_-;)
指導が至らず、うまいこといかないことがほとんどなんです・・

ダンナにもブームがあるのか、以前はそこの羊羹ばかり買ってきてくれてました。美味しいですよね ^^

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation