• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

どっちが得かよく考えてみよう・・・。

っていうCMが
昔ありましたが・・・。

わからないでしょうねぇぇぇぇぇぇ・・・・(-_-;)


12月になりました。

今月の後半に
娘は東京某大学の冬期講習会なるものに
参加します。

お金も振り込みました。
振り込み済みのハンコを押してもらったものを
貼りつけた申し込みも送りました。
多分、受付完了されていることでしょう。

細かい日程は
間際にならないとわからないのですが、
4日間あります・・・。


当初、娘は、強気に
ひとりで大丈夫🎵

と言ってましたが・・・。

いざ、申し込む段階になり、

おとーさんがいいって言ってくれたら
おかーさんも一緒だと嬉しい、と・・・。

なので、
いちおう、オトナ2人でお泊まりできる宿を
3泊分、押さえていました。

キャンセルは当日までOKなので、
どうなってもいいように・・・。

ダンナは、
娘がとにかく心配・・・。

地方の人間にとって
東京というところは、
とにかくアブないところ!っていうイメージが、
あるような・・・・。

年頃の娘をもつ父親あるあるの、
もしも!っ   もしも!っ  もしも!っ

の、あんなことこんなことを
あれこれ想像というか、妄想しては

だめだ!あぶない!お前も一緒にいけ!

というわけで・・・。

あたしゃ、
娘は大学いってるのに、
東京でぷらぷらする4日間なのでした・・・・。



更に今夜。
ダンナが。

だ: そういえば、初日は間に合うのか?

私: 前に、あんたに、9時までに着く?ってきいたら、問題ないだろ。
    って言ったもんで、間に合うと思い込んでたけど?

だ 検索・・・。 
   間に合わんじゃん!前泊しないとだめだぞ!


ってわけで。
もう1泊・・・・。


でー・・・。
さすがに、
なんもしない5日間・・・。


ちょっと考えるわぁ・・。
年末で、いろいろやりたいこと満載なのに・・・・(-_-;)


なので、
やっぱ
もう、日程が発表され、
始発以降で間に合うなら、娘には通っていただこうかな、とか・・・。

連泊してる方が、安い。

でも、
私まで一緒に、というのもなぁ???


こんな時、
あっちに親戚でもいたらなぁと思うが、
残念ながらまったくいないのだ・・・。



確かに
うちの娘、
見るからに弱そうだし・・・。
地方者丸出しハムだし・・・。←おめーもだよ

狙われたら一発だよね・・・。


女の子って
いろいろ守らないといけなくて
めんどくさいぞ・・・・(-_-;)

息子なんか、
どこでも自転車でひとり行ってくれたし?
ひとり暮らしも、セキュリティー的には全く心配しなかったなぁ・・・。



私は、
そこまで心配じゃないけど、
ダンナが
うるさい。

心配のおすそわけというか、共有を
私に求めてくる。


私だって心配してないわけない。
だけど、
そこはもう割り切らないとどうにもならないんじゃないか?
という気持ちの方が強い。
具体的な対策は私の方が考えてる。
ダンナは、ただただ、
どーするどーする?ばっかり言ってるだけ。
不安をあおるだけなのだ・・・。


じゃー あんたがついていけば?と
思うも、
娘がそれじゃ、嫌だし?


初日は間に合わないので
前泊一緒にするとし、
あとは、
私はすこすこ帰ってきて、
娘に毎日通ってもらう、とか??

それか、
行きたいお店があるので、
もう1泊ぐらいして?
私だけ帰ってくるとか?←楽しもうとしてるおばさん


でも、
せっかく
ダンナが許してくれるダンナのいないお泊まりなんか
そうそ、この先あるもんでもない・・・。
あるとしたら、
入院ぐらいか?

家族のお世話もしなくていい4泊5日なんて
神様のくれた休暇とか思えばいいんだろうか・・・。
(BGM by久保田利伸)


でも
にゃんこたちと5日も会えないなんてなぁ???


うーん・・・。


詳細の日程が出てから決めればいいか・・・。


ではでは・・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 01:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 3:31
なるほど、親バカってことね^_^

可愛い娘だもん。でしょう。
コメントへの返答
2016年12月7日 8:48
>無菜さん
コメントありがとうございました。

ちゃんと説明するのは、長くなるのでまたの機会に・・・。
2016年12月4日 6:55
おはようございます。

一人で東京に出れば、超一流モデルか芸能人になっちゃうかもしれませんよ(^O^)/

あ、一緒に行けばfujimuraさんがミュージシャンとしてスカウトされるかも・・・(^^♪
コメントへの返答
2016年12月7日 8:52
>nakaさん
おはようございます。

数泊するともなれば、荷物もそれなりで、
しかも、目的地まで行くのに、案内見るためきょろきょろしてて、顔は(・・????ばかりでしょうし・・・。

ちょっと親切にしてあげれば、ホイホイ釣れますね・・・(-_-;)
親切な人🎵で・・・。

なので、付き添うわけですよ・・。
2016年12月4日 7:00
やはり父親からしたら、年頃の娘さんは心配で心配でたまらないんでしょうね。
でもこれからの生活を考えると2日くらい、見届けて帰ってくるのが1番なのでしょうかね? 家庭家庭によるとは思いますが。


コメントへの返答
2016年12月7日 8:58
>しげ922さん
ダンナにとっては、
心配する話をすることが、今は娘とのコミュニケーションになってます・・・。

でも、娘は、それがめんどくさくてたまらないという・・。
でも、娘は、その講習会に参加することは、少なからずお金がかかってて、それを当たり前に支払ってくれる父親に恩を感じているので、あんまり。。な態度もとれず、
すごい困ってるのが私は見ててわかるので・・。

やめてやれや・・・って思いますね・・・。
お互いのためだよ、と・・。

娘がいなくなると、それとなく、ダンナには言いますけど、そうだな、と言いながら、毎晩言ってますが・・・。
2016年12月4日 8:21
さくらカラー(^_^)v
欽ちゃんでしたね。

お嬢さん、お一人ではさすがに心配ですね。
fujimuraさんがついていくとさらに心配?(笑)

可愛い子には旅をさせろとも言いますが、初日だけついていってはいかが?
コメントへの返答
2016年12月7日 9:04
>Co‐zyさん
そうですそうです!
わかっていただけて嬉しいです ^^

私が思ってるより、もうしっかりしているかとも思いますが、
娘の長所であり、短所なとこで、思い込んでしまうところがあり、
この電車でいいのかな?とも思わず、間違えそうな子ですね・・・。

でも、電車の乗り間違えより、犯罪に巻き込まれそうな方が心配です。

ばばぁが一緒なら、誰もさらってはいかないかと・・・(^^)v

とにかく、私が1往復で済んで、安く身の安全率の高い方法を、スケジュールがでたら、考えます。
2016年12月4日 8:33
おはよーございます(^^)

ウチも新幹線通学が始まりそうになったので、fujimuraさんの気持ちがわかるようになりました。。ウチのはオトコですが(^^;

いつかは独り立ちさせないといけないのだろうけど、その「いつか」を「いつ」にするのかはホント悩ましいですね(^^;

昔は自分のこと子供扱いして心配してくる親がうっとおしく感じましたが、いざ親の立場になってみると。。心配ですよね(^^;

まぁ、とりあえずは久々のダンナさんからの解放、東京で遊び倒してください( ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2016年12月7日 9:12
>つとーんさん
おはようございます ^^

つとーんさんとこも、楽しみでもあり、心配でもありますよね。
でも、今のお住まいなら、がんばれば行けますよね?そこも決め手になったのでは?

私は、ひとりで行かそうとしてました。
入試に親がついていくなんて・・・と思っていたので・・。
これから一人でいけるように、オープンキャンパスはついていったんです。

でも
ホテルにひとりでチェックインして・・連泊して・・・4日間もひとりでご飯を食べないといけない・・。
一度にそんな突き放すこともないと、
本人が要請してきたので、少し手助けしようと思いました。

私は、娘の人間力をけっこう、これで信用しています。
ですが、ダンナは、まだまだ小学生ぐらいに思ってるようで・・・(-_-;)

はい・・。
せっかくダンナが留守を容認するこんな機会はめったにないので、
考えただけで笑みが・・・。
2016年12月4日 13:41
こんにちは!

主婦となると色々とやる事が有って
簡単に長い時間 家を空けれないですものね。。
にゃんこも寂しいですし。。。

東京には美術館とか博物館とか色々ありますよ
ご家族のご協力得られたら是非!
・・・って簡単ではないですね。
すみませんm(_ _)m

コメントへの返答
2016年12月7日 9:16
>猫拳さん
おはようございます!

そうなんです・・。
食事は日数分は無理でも、
シャツのアイロンがけ日数分とか、
洗濯もしそうもないので、下着とかも全部用意しておかないといけないし・・。

ご飯しなくても、洗い物はけっこうたまってるだろうし・・・。

いないと不便なので、機嫌悪くなってオトコどうし揉めるだろうし・・・。

でも・・・。
たまには、家出したいです・・・。

とりあえず、ヤマハに1日いて、楽譜見まくり買いまくりは確定です(^^)v
2016年12月4日 20:15
こんばんは。

「4枚増えて、値段は同じ。どっちが得か、よ~く考えてみよう!」

さくらカラーのCMですね。色味が好みだったので、生産が終了するまで使っていました。

初日だけ、下見を兼ねて一緒に行ってみてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2016年12月7日 9:23
>さと吉さん
おはようございます。

それです!!
お若いのによく覚えてますね。
ってそんな違わないんでしたね・・(笑)

初日は当初、開始日に朝イチで行く予定だったので、
娘だけで行かせ、チェックインを一緒にする時間に私は行けばいいと思っていましたが、前日になってしまったので、夜はいります。

そこは確定していますが、
あとは、夜、やることもなく、お金つかうの嫌いな娘なので、ずっとお籠りになってしまうだろうし、退屈だろうなというのもあり、
どうしようか、という感じですね・・。

時節柄、誰もお誘いしづらいのが残念なとこです・・・。
2016年12月4日 21:25
こんばんは。

旦那さんの気持ち、わかります。
うちも息子がもし娘だったらめちゃめちゃ心配すると思います。
と言うか、男の子なのにかなり心配している過保護パパなので・・・

母親の方が、「何とかなるでしょ!」って開き直るのが早い気がします。(良い意味で)

うちだと妹が結構「いつかやらせないとだめでしょ」って開き直りますね。

女の子だと具体的にどうするかも女親の方が思いつきますねー。
逆に男の子だと父親なのだろうと思いますが。
コメントへの返答
2016年12月7日 9:28
>SEIJIさん
おはようございます。

ダンナは良いにつけ悪いにつけ、
そんなこと大丈夫だろ??
と、私が心配しても、
笑い飛ばしてるようなヤツだったんですが、

いつの間にか、夫婦逆転してますね・・。

娘の手術のときも、
おろおろして、大丈夫かなとか
失敗したら、どーなっちゃうだ?とか
うっとおしかったです・・・。(笑)
口にしてもしなくても、心配は同じなのに。
言ってなんになる?ってことばかりです。

いくら心配でも、
黙ってて欲しいですね。。。

ダンナがそんなになっっちゃったので、
私がどんと構えるようになってしまったんでしょう。

夫婦でおろおろしてもしょうがないですからね。。。

2016年12月5日 1:35
子供の居ない私にも、旦那さんの心配ぶりはわかります。
でもfujimuraさんの様にどこかで割り切らないとねぇ・・とは思います。
きりがないですから。
コメントへの返答
2016年12月7日 9:31
>BOUZUさん
単身赴任の間に、
更に心配する性分が加速したように思います。

心配するのは当たり前なのですが、それをただただ口にするということに、私はうっとおしさを感じるってことなんですよね・・。

答えようがないってことばっかりなんで・・・(-_-;)

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation