• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

昨年末からのおハナシ。  最終話の2。

続きです。

電車は座るとこがないと、せめて、
立ってるのが楽なとこに立ちたいので・・・。

私、
最寄り駅が、拠点駅なので
あまり座れないということがない暮らしで・・
電車で立つことになれていません。

ついでに言うと・・・
吊革につかまることも、
満員電車も←たぶん、いつも乗ってる人からすれば、満員レベルじゃない
いちいち、駅に着くたび、
緊張しますね・・・。

まず、
よろっとしてしまうし、
更に混雑したらどこで立ってればいい??とか
考えると緊張してきます・・・。←ざ、田舎者

扉横をキープ出来たので、
ヤレヤレと思ったんですが・・・。

次の停車駅でも、
その次でも、じゃんじゃん人々は乗ってくるわけですよ・・・。

スーツケースと
その上にのっけて手で持ってた、
ラスカルグッズの紙手提げの袋が、
乗り降りする皆さんにかなり邪魔になってたので、

網棚?に載せました。
座席の上にあるやつです。


で・・・。

オチは分かりますよね・・・・。



どんどん混雑してくる慣れない電車・・。
電車は駅に着くたび、遅れていき、
到着時刻が、ぜったい5分は遅れると・・・。

それが
だんだん5分よりおしてきてしまい、

新宿着いたあたりから、
それが確定していき・・・

予定の新幹線に間に合わなかったら????

私に住んでる町に泊まる新幹線ひかりは、
2時間に1本。

こだまはきますけど、
そのひかりと、結局到着時刻はそんな変わらなくなってしまう。

予定通りだとお昼にはもう着くことになってました。
買い物行って、ご飯の準備して・・・となると、
ぜったいそれに乗りたい・・・。

ぜったい、乗りたい・・・。
でも、
ちゃんと乗り換えられるか????????

この線、東京駅でいちばん端っこだったような???

行けるか??


だんだん、
ドキドキしてきてしまい・・・。

はい・・。

もう、そのことばかりに気持ちがいってしまい、
網棚に載せた大切な紙袋のことを
すっかり忘れてしまったんです。


東京駅着いたときには
乗り換え時間10分強。

ダッシュし・・・。

なんとか
乗れました・・・。



よかったぁ(*^。^*)

と、
一安心し、
じゃ、
紙袋を網棚に載せようかな、と
思った時にようやく気付いたんです。


わすれてきたのか、わたし・・・・(-_-;)


がー                    -ん・・・・・!!!


すぐ降りて、引き返そうかというほど
大事なものだった。

でも、
座席の隣もその隣も(3人席の窓側)
よりにもよって、
めちゃデカイスーツケース+もう1こバック
という方たちで・・・。

とても
ちょっと通してください、とは言えない雰囲気。

それに
引き返しても
もう
電車は折り返してるだろう・・・・


すごい落ち込んでしまい、
気を落ち着けようと、
親しい友だちに、
ワケを話し、相談すると、
いろいろ調べてくれて・・・。

とにかく、
JR東日本の忘れ物係
みたいなとこへ電話するのがいいだろう、ということがわかり

家に着いて・・・。

電話してみました・・・。

その友だちが言うには
かわいそうだけど、まず、見つからないと思うよ~・・・

と。
私もそう思ってました。



電話、ぜんぜんつながらなかったんですが、
やっと繋がったんですけどね・・・。

意外にも、たいへんカンジのいいおっさんで・・・。

乗った電車の駅、降りた駅、時刻
を話し、


JRのヒト  紙袋の特徴はどんなですか?

ふ      アニキュートってかいてある、わら半紙みたいな色ので、ちびまる子ちゃんとラスカルが
        ついてます。

JRのヒト  おそらく、それと思われ届け物が見つかりました。
        しばらくお待ちください


そして
それは
なんと、東京駅から折り返し運転した、私の泊まっていた某駅に届けられてるのこと・・・。


なので、その某駅の忘れ物センターに繋げてくれて話しました

JR某駅のヒト   ちびまる子ちゃんとあらいぐまですね? あります、おそらくそうです。

ふ    ほんとですか??ありがとうございます!!!!



見つかったんです。
ほんっとーーーーに、強運でした。

でも、あらいぐま なんですか・・・。ラスカル知らない??



娘になんとお詫びしようか。。。
ずっとそればっか考えてたので・・・。
ほんと
久々、かなり嬉しい瞬間でした。


まだ、大学に残ってて
その駅を経由する娘にとってきてもらおう、と
はじめは思ってましたが。

ダンナが次の日に
東京出張があり、ついでに娘の志望大学を
みてくると、そーいえば、言ってたので・・・。

娘にも慣れない乗り換えがあるのに、
荷物持たせちゃだめだ、、と思い、
(娘は、スーツケースと講習で使うけっこう思い本の荷物がある)

娘に
おとーさんに頼もうか?ときくと、

おかーさん、おとーさんに怒られない?いいよ、とってくるから(^^)v

と言ってくれましたが、
怒られてもなんでも、娘がそれで
乗り遅れる方が嫌だったので、

怒られるの覚悟で
ダンナにお願いし・・・。


次の日、ダンナがとってきてくれました・・・。


思い出の品々というわけじゃなく、
また買い直せばなんとかなるというモノでしたが
やはり、娘ときゃっきゃ選んだモノたち・・。
戻ってきてくれてほんと嬉しかったです。

ダンナもあきれてましたけどね・・・。





なので ^^

娘だけじゃなく、
こんなんも買ってたので、





     




ほんと
よかったです・・・🎵



娘は
その日の夕方、予定通り帰ってきました。



私が帰って、
娘が帰って、
いちばんホっとしたのは、ねこたちだろうと・・・。

留守の間、
ダンナと息子はほとんど、会話がなかったそうで・・・。

家にいない私に
それぞれ
同じことを私にLineしてくるという・・・。


まー
そんなもんか・・・。



さいごに
やらかしてしまい・・・。

あんな大事なものを
忘れるなんて、
私、ほんと、もうご高齢なんだなと
その時はかなり落ち込みました・・・。←もうその感覚は忘れた ←それがご高齢か


でも。

ダンナも
洗濯覚えたり、ねこたちともちょっと仲良くなったようだし。





注:ダンナです


まぁ
よかったかなと ^^


娘も
実のある講習内容だったし。




でも
ここが最終的に志望校になるかは、
まだはっきりしませんが・・・。




長々と
読んでくださりありがとうございました。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 02:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

明日への一歩
バーバンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 4:51
あれま、タイヘンでしたね(^.^;

ボクも昔、山手線でカバン忘れたことがありますが、一周回って来たときそのまま置いてありました。。さすが治安のいい国日本!と思いました(^^;

ダンナさんとにゃんこBいい感じですね(^^)

しかしダンナさんのLINEのアイコン。。(・・;)
コメントへの返答
2017年1月24日 8:57
>つとーんさん
そうだったんですよ・・・。
どうもこのところ、なにかやらかしてしまうようです・・・。

山手線でカバン・・・。
それこそ、よくぞご無事でしたね!
ニホンってすごいですよね。

にゃんこB、なぜかダンナにスリスリしていくんです。ダンナは口では迷惑がってますけど、悪い気はしてなさそうな感じです。

あのアイコンは、高山の造り酒屋に飾ってあったものですね・・。
私はどうも好きじゃないんですけどね・・・。
2017年1月22日 5:27
ちょっとしたハプニングでしたね。
でも、解ります。私ももともとザ・田舎って呼ばれてるくらいの出身なので・・・慣れない場所・慣れない交通機関だとやらかしちゃうんですよね。忘れ物。 
けど、しっかり見つかってよかったですね^^

ラスカルのウエルカムプレートいいですね。けどJRの職員さんはラスカルをしならないのか??って思いました、40オーバーだと思いっきり世代だと思うんだけど・・・・
にゃんこさんは相変わらずの可愛さですね。帰宅してモフモフしてあげましたか??
コメントへの返答
2017年1月24日 9:05
>しげ922さん
そうなんです。
見つかったから笑い話ですけどね・・。

多分、慣れてれば、乗り換えなんて5分でもできるんでしょうけど、
私は15分は欲しいんですよね。

途中までは、絶対忘れないように、と
誰かにほいっと持っていかれないよう、ときどき上をわざわざ見てたんですけどね・・。
忘れる時は忘れますね・・・(-_-;)

私、多分、今から都会に住んでも、ずっと、ざ、田舎者からは脱却できません。
今住んでるとこでも、自分の育ちを考えると充分都会なんです・・・。

ラスカル、知らないんですかねぇ・・。
前、ICカードを落とした時←そんなんも落としたのか
交番で説明するとき、マイメロのパスケースと言ったら、マイメロ???でしたが、それはわかるんですが、ラスカルも??です。


そういえば、そのICカード無記名2000円以上チャージされてた も、出てきたんだった・・

にゃんこは、帰ってすぐはなんだかよそよそしかったです。
今さらなんだよっ!!みたいな・・。
2017年1月22日 9:05
おはようございます。

娘さんも荷物も無事ご帰宅出来て良かったですね(^^)

あれ、「あらいぐまラスカル」ってfujimura さん子供の頃見なかったですか?自分はテレビでよく見てましたよ!
それとWELCOMEのプレート裏側に何か貼ってあると大丈夫だと思いますが、風とかで揺れると知らないうちにドア?側にキズがつくことがあるので要注意です。
キズつきそうならフェルトとか柔らかいものを貼ると良いと思いますよ^_^
コメントへの返答
2017年1月24日 9:09
>あんこ親父さん
おはようございます。

そうなんです。
どちらも無事で、ほんとよかったです ^^
ありがとうございます。

ラスカルは、もちろん見てました。
私が、好きだったことで、当時小2だったかの娘に、おもちゃ売り場で見つけ、これ、かわいいよねー(^^♪と見せたら、娘もとびついて、うちの子になり・・。以来、続々増えて行ったんです・・。

プレートは、風が強い日はしまっています。
ドアはもう古いし、キズキズなので、それは大丈夫ですが、プレートが落ちてわれると嫌なので・・・。

ドアよりだいじ
2017年1月22日 11:05
こんにちは

不幸中の幸いってやつですね
無事に帰ってきてなによりです
コメントへの返答
2017年1月24日 9:11
>ma-kunさん
おはようございます。

はい・・。
ほんとに・・・。
紙袋もきれいなままで
無事帰ってきました(^^)v
ありがとうございます。
2017年1月22日 22:10
私もぎゅうぎゅうの電車は慣れないですね。
ダイヤ乱れてめっちゃ混んでたら、え・・えーと
なります。

確かに意識すればするほど片方がおろそかに
なるんですよね・・・

ダンナさんの懐でにゃんこ寝るなんてありえないのでは??
コメントへの返答
2017年1月24日 9:14
>しげおさん
ぎゅうぎゅう電車が大好きな人もそういないとは思うのですが、ほんと、どう立ってていいのか、なんですよね・・。
どこ見てればいいんだろう、とか・・。

しげおさんが、
え・・えー っていうの想像できます。(笑)

私はわりと大事な場での失敗は、なかったんですが、ここ数年で、脳も体もかなり劣化してますね・・・(-_-;)

じつは、このにゃんこB。
息子の上にはなかなかのっていかないのに、ダンナにはのっていくので、息子がすごい悲しい思いをしています・・。
2017年1月23日 16:16
こんにちは。

最後の最後に大変でしたね。
私も田舎者なので、結構、乗り継ぎや大きな荷物や複数荷物があるときは緊張します。(^^)
なので、お気持ち、よ~くわかります。
コメントへの返答
2017年1月24日 9:16
>notteさん
おはようございます。

notteさん、出張のレジェンドなので、
移動には長けていそうですが・・?
それでも、毎回緊張されるんですね。

複数荷物はいけませんね、
やっぱなるべくまとめた方がこういう場合はいいと、勉強になりました・・・。

2017年1月24日 20:23
こんばんは。

最後に、とんだハプニングでしたね。戻って来て何よりです。

満員電車、身動きができない時は、中吊り広告を見たり、周りの人達を観察したりすると、気が紛れるかもしれません。
コメントへの返答
2017年1月25日 7:13
>さときちさん
おはようございます。

そうなんですよ・・。
忘れたことも、手元にもどったことも
びっくり、という感じです・・。

車内での目線のやり場・・・
広告はいいですが、ヒトの観察だと、
なんだか、不審がられそうですが・・。
でも、ときどき、凝視したくなる人、いますよね・・・。
2017年1月25日 12:33
いや、戻ってきてよかったですね(^_^)。
ともあれ、お疲れ様でしたm(__)m。
コメントへの返答
2017年1月26日 0:55
>wild weaselさん
ありがとうございます🎵
ほんと、戻ってきてよかったです・・。

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation