• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

何年も前らしいんですが。

息子が行きつけにしてる
ゴルフの打ちっぱなしのとこの
ゴルフコンペで、
ホットサンドメーカーを
もらってきました。

ゴルフ用品も選べたらしいのですが、
たい焼きもできるし、
妹とおかんが喜ぶだろう
との判断だったらしいのですが・・・。

ありがとー🎵

とは
思ったものの、
なかなか、
作るまでいかず、
月日は流れ・・・。

その箱の上ににゃんこが寝てたり、
爪をといだりしてましたが、
ぜんぜん出番も与えてあげられず・・・。


せっかくもらってくれたのに
それじゃいかん、と

箱を開けてみると、

別売りで型を買えば、
ワッフルも作れる、と・・・。


え(^^♪
ワッフル??♡


早速
ネットで検索してみると、

あるではないか・・・!

アマゾンでしかヒットしないんだけど
私どうも、アマゾンで何をやらかしたのか、
パスワードがはじかれるのだ・・・。

頑張って再登録し、
無事、注文し、2日後には届きました🎵





これ注文する時に
ちゃんと

この商品を選んだ人はあわせてこれも・・・
みたいな広告があり、

ワッフルの粉も購入。



台風でどっこもいけんし、
さっきから
作り始めました。





1時間寝かすとのことで
今待ってるとこです。


このワッフルの型を頼んだのを
息子が見て、


あんたさー・・
本体が動くかどうか確認した??
どんだけ前だと思ってんの???
動かんかったらどうすんの??


言われたが・・・。

ちゃんと電源入りました(^^)v

私は、去年ぐらいかなと
思ってたのに、
息子が言うには、
ダンナが単身赴任していったら、
作ると言ってたというので・・・。

そりゃ、前だわ・・・。



でもねー・・。

最近、パン教室行くようになってから
ちょこちょこお菓子系を作るんですけどね。

砂糖とかバターとか
ものすごい量です・・・。

こんなに入っとるのか・・・・(-_-;)

青ざめる量です・・・。


今日のワッフルでも

バター40gです。

いつもパンに入れるのは10g・・・。


でぇー。。。ってカンジですよ。

そんな頻繁に食べたらいかんわ、ということが
よくわかりますね。。


わかるけど
食べますけどね、私は・・・。



そのうえ
前に買った
スプレー缶の生クリームを
かけようと思ってるし・・・。



11月に健康診断なので、
まぁ、9月の間かな・・・。



では
ちょうど1時間経ったので
焼き焼きしようと思います・・・ ^^


うまいことできるといいですが・・・。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/17 16:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 16:43
製菓部員(自称)が通ります(笑)
うちは暇なんでプリン焼いたくらいですが、粉もののお菓子を久しく作ってないなーと思い出しました。
あおられて何か作ろうかな←待て
洋菓子のバターと卵と砂糖の量はすごいですよね。カロリー計算したくありません…(゚o゚;
パイとかクロワッサンとか、作るのに普通にバター一本まるごとなんてのもよくありますし(゚o゚;
パウンドケーキはバターのカタマリです…シフォンケーキはヘルシーなのに。

あ、スプレーのホイップクリームは美味しくないので使いません←そこまで言うか
コメントへの返答
2017年9月18日 1:32
>ふぇあさん
製菓部員だったんですね(^^)v
私も見習い入部させてもらおうかな・・(笑)
前、
クレームブリュレの作り方を読ませていただき、真剣に見て作ろうかと思いましたが、
なんだか難しそうだったので、迷ってる間に今に至りますが・・・。

ですよね。
スゴいですよね・・・。
パウンドケーキはバターの中にちょっと小麦粉入ってます、みたいな・・。
材料費考えると、スーパーで売ってるお徳用の焼き菓子買った方が断然お得ですが、やっぱ、作った方が美味しいですよね。

クロワッサン今度挑戦しようと思ってましたが、そんなに????

結局、スプレー缶のホイップクリーム、まだ使ってません・・。まずいんですか??
2017年9月17日 16:46
やっぱりあの禁断のクリームを(笑)
そう思いました。。

ワッフル、お好み焼きみたいな生地かと
思いましたがしっかりした生地なんですね。
コメントへの返答
2017年9月18日 1:36
>しげおさん
禁断の・・・(笑)
いつ使おうかなーと思いつつ、今回も
結局そのままで充分美味しかったので、
夕飯も食べないといけないしで、やめてしまいました。

でしょでしょ!
私もそう思ってました。
水か牛乳で溶いて、流しいれて焼くだけかなと思ってたら、いろいろパン作るみたいな手順で思ったより簡単じゃなかったです・・。
2017年9月17日 17:59
こんばんは。

こういう別売り部品は、時間が経つと入手できなくなることもあるので、よかったですね。

子供の頃、年に数回、母が自宅でクッキーを作っていましたが、やはり、バターや卵、砂糖の多さには驚きました。
コメントへの返答
2017年9月18日 1:38
>さときちさん
こんばんは。

ですよね。
私もそう思ったので、あるかなぁ・・と思いましたが、すぐヒットしました。
でも、ヤフーなら引き落としが簡単だからとYahoo!で探し直しても見つからなかったですが・・。

クッキーの種類にもよるんですが、
お菓子はだいたいバター砂糖がものすごいです・・・。
2017年9月17日 18:48
大丈夫です。
バター40g入れて、砂糖50g入れて、全部食べても90gしか重量は増えません(笑)
コメントへの返答
2017年9月18日 1:38
>山爺さん
あ、
そっか(^^)v

ってことじゃなく・・・・(-_-;)

増量コースまっしぐらですが・・・。
2017年9月17日 19:01
バターと砂糖のつけは、二ヶ月後くらいにやって来ます。(笑)
きっと……(^^;
コメントへの返答
2017年9月18日 1:39
>こーじーさん
え・・・・・(・_・;)

こーじーさんが言うと、なんか
すごい真実味が・・・。

くる、きっとくる~ みたいな気分になります・・。
2017年9月20日 22:14
こんばんは。

パウンドケーキは、小麦粉と砂糖とバターをそれぞれ1ポンドずつ入れるからパウンド(ポンド)ケーキという。
と言うのを聞いたことがありますが、本当ですか?
コメントへの返答
2017年9月22日 1:39
>SEIJIさん
こんばんは。

すみません・・・。
1ポンドがどのぐらいかがわからないです・・。
が・・。
バターのけっこう大きな塊に砂糖を混ぜて行くという作業だったような・・・。
かなりな量でしたよ・・・。ほんと・・。
バターも高いので、
これじゃ、買った方が安いんじゃないの??とか思ったような・・。
2017年10月2日 21:40
1ポンド=450g、ですね、概ね。

クレームブリュレは簡単なんで是非お試しあれ。基本、混ぜて焼くだけですから失敗はほぼないし。
カロリーはひとつ約300kCal(35%の生クリームを使った場合)ほどですが…←

スーパーとかの徳用菓子が安いのは、いい加減な材料使ってるからなんですがね。マーガリンとかショートニングとか(笑)
ちやんとした材料使って作るだけでも格段に美味しいんですよ、お菓子は。

ちなみに、スプレーに限らず、植物油脂のホイップクリームは基本美味しくないので使いません。やっぱり純生だよね、と。
コメントへの返答
2017年10月4日 16:05
>ふぇあさん
450ℊ・・・・。
ですね、確か、パウンド昔作ったとき、400ℊ計った気がします・・。
スゴい量ですよねー・・・。
パン焼き機での食パンに入れるバターは10gですからね・・・。

クレームブリュレ、大好きなので、
近々挑戦したいです。

菓材に拘ると美味しいと言うのは、すごいわかります。
月1でパン教室行くんですけど、
そこの先生はすごい素材を厳選されてます。
なので作って持ち帰ったパンは、ほんと美味しいです(^^♪
たくさん持ち帰れるので、それだけでも充分かなと通っています。

スプレーの生クリーム、
先日、焼き菓子詰め合わせをいただいた中にドーナツがあったので、のっけて食べてみました。
ぜんぜん、美味しかったです・・・。
私、味覚音痴なのか、なんでもほんとは美味しいんです・・・。

昨夜つくったミルクスープも、植物性の生クリームで作りましたけど、
ぜんぜん美味しいという母娘です・・・。

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation