• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

これって高いですか?

親しい友だちが
21歳の娘ちゃんのための通勤車を
探しています。

そこで
相談された物件なのですが・・。


19年式 MRワゴン 38万円
カーナビ、バックモニター、ドラレコ、ETC付けて
50万ちょっと。
タイヤも新品にしてくれるそうです。
走行距離は5万キロ強。


5年ぐらいは乗りたいそうです。


息子に話したら

それは、
モノとして、
その車にそれだけのお金をかけるのは
なんとも、腑に落ちないと。。


中古車相場みたいなサイトで見ても
妥当といえば妥当な値段のようなのですが、

車って10年たってたら
下に出す時はタダ同然なのに、
50万もする!と思うと
私もどうももったいない・・・とか
思ってしまうのですが

そういうものでしょうか??

うち
軽自動車の文化がないもので・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/02 19:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 19:21
まず、車両価格が38万円なのか?
そしてオプション品として提示されている?モノはどの程度のモノでタイヤ4本もコミで12万円ほどの+αっていうのが適正価格なのか
あと、車検残がどの程度あるのか(コレで車検が全然残っていなくて半年後とかに車検で10万近くかかるなんてなるのは嫌ですから)
5年乗るというのに対してクルマに保証どのくらいの内容で付いているのか(金額からすると期待するだけ野暮かな)

町の中古車屋であればこのくらいの金額は普通だと思いますけどね
コメントへの返答
2017年11月3日 23:56
>ウッkeyさん
コメントありがとうございます。
車両価格らしいです。
車検は満タンで渡してくれるらしいです。
あとできいたのですけどね。

でも
みなさんのお話しきく限り
特別高いということもなく、
妥当というか、適正なのでしょうね。

中古と新車との差が軽自動車は少ない気がします。
このあと、話しが変わってきて、やはり、もう少し予算を持って、年式の新しいものにしようかと言ってました。
いろいろ回ってみてそう思ったそうです。
2017年11月2日 20:47
こんばんわ!
中古車って一品モノなので、買う人が納得できる値段なら、
それでOKかなって思いますね。
激安品でも結構長持ちしたり、それなりの値段で買っても
故障が多かったり、もう運しかない部分もあります(^^;

とは言っても、見るところを見れば、その車の新鮮度って
分かる人には分かるらしいですけどね(笑
コメントへの返答
2017年11月3日 23:58
>しまさん
こんばんは~。
ですよね・・。
ウンというか、アタリハズレというか、
あるように思えますね。

ご本人は、程度よりなにより、
見た目のかわいさ、を重視してるようで、
このMRワゴンが気に入ってるのね、と
これ書いた夜、話しててわかりました・・。

新鮮度??
どこどこ???
2017年11月2日 22:02
練習機であれば、色々ついてお買い得ですね。走行距離がちょっと多目、そのぶん値段に反映してますね。
軽自動車は維持費安いぶん、初期投資がかかります。
あとは他のかたが仰るように、次の車検がどれくらいあるかですね。
娘ちゃんが、本当に乗りたい車かどうかも大事かも。
コメントへの返答
2017年11月4日 0:01
>ミジュさん
練習機、確かに!
私、ETC要るか??って思ったんですが、
せっかくなので、付けて欲しいそうで・・。
その年式のその車種で、
不慣れな運転のその子が、高速に乗るのは
やめてくれ。。。と心の中で思いましたが・・・。

車検は満タンでお渡しだそうです。
あとできいたのですが、車の見た目はご本人、気に入ってるようでした。
2017年11月2日 23:56
こんばんは。

そもそもの車両の状態にも寄ると思います。
ワンオーナーで丁寧に乗っていらっしゃったとかなら、程度も良いと思うので妥当かなと思いますが、2回くらいオーナーが変わってるとそうはいかないと思います。

あと、個人的には整備手帳がしっかり記入されて残っているとポイント高いです。
点検の履歴がしっかり残っていると言うことは、オーナーさんが大事にしていたという証拠だと思いますので。

もちろん車検の残りも。

走行距離は軽自動車としては多めかなぁとは思いますが、そんな物と言えなくもないですし・・・

前述のように程度が良くて、本体38万円で車検残1年以上、でオプション品と諸費用コミコミ50万なら安いかなと思います。
軽自動車とはいえ諸費用はかかりますので。

で、つけてくれるカーナビのグレードというか、ポータブルのかなり安いやつで、バックモニター・ドラレコも安いやつで、タイヤもアジアンタイヤとなると私なら躊躇するかもしれません。

やはり10年落ちの軽自動車に50万円出すとなると、それなり良い状態で買いたいと思うものです。

長々書いてしまいましたが、参考になればと思います。←ならない気もしますが・・・
コメントへの返答
2017年11月4日 0:05
>SEIJIさん
こんばんは。

そこまでの情報はわからないのでナンとも言えません・・。

車検は満タンでお渡ししてもらえるようです。

この友だち親子さん、
このあと、いろいろまわったようで、
だんだん、モノの良し悪しがわかるようになったらしく、
もう少しお金出しても、新しい年式のものにしようかと思い始めていました。

安全と値段はある程度比例すると思うから、それもいいと思うよと言っておきました。
2017年11月3日 21:14
初めましてこんばんわ♪

みん友さん繋がりで飛んで来ました軽自動車乗りです(*^_^*)

皆さんが仰る通りだと思いますが、19年式というと多分車検が残り1年。
あと5年は乗りたいとの事なので、15年乗ると言うことならあと2回車検。
お値段的には軽自動車は値落ちが少ないとはいえ車種から言えば微妙ですね。
MRワゴンが好き!で欲しいのでなければ、50万の予算ならもう少し年式の新しいのを探してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月4日 0:07
>ヒキさん
こんばんは~。
コメントありがといございます。

車検は満タンで渡してくださるようですが、
そんなに急いでいるわけではないようなのでもう少し、他もあたってみるとのことでした。

ただ、ご本人が、この車をはじめに見たせいなのか、思いのほか、見た目を気に入ってるとのことで、多分、その車の程度よりも、見た目を重視での決定になるのでは?と思います。
2017年11月5日 19:47
こんばんは。

10年落ちで走行5万弱、というのは、走行がかなり少ないと思います。

車検を取り、タイヤを新品にして、更に、バックモニターやドラレコ、ナビやETCも付いて来るのであれば、妥当な価格だと思います。

問題は、車の状態です。中古車は一台一台全く違う物なので、必ず試乗して、実際の状態を確認する必要があると思います。出来れば、70~80キロくらい出せる道を走ってみた方が良いと思います。

走行距離が少なくても、経年による劣化は避けられませんので。
コメントへの返答
2017年11月7日 15:29
>さときちさん
こんにちは。

そうですよね。
その軽自動車の雰囲気からして、
女性が街乗りに使ってたんじゃないかなと思えるので、そんなに距離数は行かなかったのでは?というカンジですよね。

当初きいた時は
えらい高くないのか??と思ったのですが、
みなさんのお話しきくと、そうなのね、と思い始めています。

さっきも、そのお友だちが来て、話してたのですが、結局は、乗る娘さんが、距離数や年式やそういうことよりも、見た目が気に入ってしまってるらしく、
お母さん的にはもっと新しい方が安全じゃないかとまだ、探してるようですが、きっとそのMRワゴンになるんじゃないかな?と思ってます。

あー・・
そうですよね、試乗させてもらってないと思います。
それ言ってみます。

ありがとうございます!

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation