• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

G4が8年めになってました。

車好きの定義とか、
そういうことじゃないんですけどね。

私は車好きというより、
車の運転が好きです。
車をどうこうするのは、
オイルをちょっといいのにしてる、とか
タワーバー的なのを付けるとか、
バックランプを明るいのにするとか、
機能面で、
外観はノーマルそのものです。
走りをよくするためなら投資します。

フォレスターになってもう数か月で2年。
その前はG4。
G4の前は
某最大手社の箱舟みたいな名前のミニバンに乗ってました。

その頃は、走って止まって曲がれたら
正直なんでもいいと言いますか。。

小学校の資源回収があるし、
子どもが子どもの間は、ミニバン、便利なので
それでなんの問題もなく、
それはそれで
便利に使っていました。

が、
そのミニバンで私が出かけていくのは
せいぜい、岡崎か、浜松ぐらいまで。

当時の仕事の研修が浜松であった時、
大冒険という気分で
出掛けて行った記憶あります。

もう亡くなってしまいましたが、
実母が、豊明の病院に入院してて、
そこまで一度そのミニバンで往復しましたが、
もう、
死ぬほど帰りの運転でヘキヘキした記憶あります。
まだ知立かぁ・・(-_-;)みたいな。。

高速も乗れなかったんです。
鼻水でるほどこわかったんですよ、今思うと
ウケるんですが。。

ある程度、
ばばぁになってからドライブ好きに変身したわけですよ、私は。

それでも
はじめから、ではもちろんなく、
G4納車されてすぐ、
西尾まで行く用事があった時、
その違いは歴然としました。

ぜんぜん疲れないけど・・??

名古屋、岐阜、奥飛騨、鈴鹿、焼津、蓼科、滋賀、甲府

だんだん遠くまで行けるようになり、
白浜も東京も行けるようになりました。

アイサイトもない、
商用車のようなG4だったので、
家族が見兼ねて
アイサイトのついたもう少しパワーのある車に、と
フォレスターにしました。
G4で問題なかったんですが、
フォレスターにしてみて、
なんちゅう楽なのか!とありがたみがわかりました。

G4からのスタートなので、
だんだん出かけられるようになり、8年目ですね。


フォレスターにした時、
ダンナの乗ってたBRZを下にだしました。

G4をおいておいた方が、娘が練習できるし、
BRZの下取りがかなりよかったこともあり、そうしました。
BRZはダンナのおもちゃでしたが、
なんといいますか、もう、いいかなという気分になったようでした。

そして
ダンナが通勤にはこれで充分、と
G4に乗ってくれています。

たまに便宜上、G4に乗りますが、
もう、私のクルマじゃないってカンジがすごいします。
元カレのような感覚っていいますかね。。
あー、好きだったなーとか
やっぱ肌があうのはこっちだなーとか。。
思いますが、
もう、私のクルマじゃないってすごい思えます。

でももう
そろそろ替え時なのです。

ダンナはそれなりに
車好きでしたが、
彼の好きな車というのは、
セダン、とかクーペ、なんでしょうね。。

試乗するまでは
フォレスターに対しても斜めに見てましたしね。
SUVなんて要るか?みたいな。←要らんけどね ^^
要る要らないじゃなくて
フォレスターがよかったんですよ、私は。

私が
ダンナに乗ってて欲しいって単純に思う車は、
レヴォーグなんですけど、
どうもハッチバック系の車が
好きじゃないっぽく、
いい返事がきません。

だったら
息子からS4を買い取ってやるか、とか言ってる始末。。
息子の今のS4なら私も好きなので、いいんですけどね。。
少し前に
息子がS4からS4に買い替える熱が出て、
S4、2台?どんだけS4好きな家って思われるわーって
思ってましたが、それはなくなりましたが。。

どうも
ダンナとは
車の好みが合わないですね。。
車に限らず、価値観が真逆なことが多いんですけどね。。
私の嫌いが彼の好き、みたいな。。

フォレスターは
私が乗りたかった車ですが、
色は私のチョイスじゃないです。
自分で買う気満々でしたが、
ダンナが、やっぱ俺が買ってやる!と言いだしたので、
色ぐらい、ダンナの希望にと
白になりました。

ほんとはシルバーに乗りたかった。
いまだに、同じ型のシルバーみると、
いいなぁ~って思ってしまうので、
悔いが残っています。。
ここは
通すべきでした。

車選びは
男はグレード、女は色にこだわるといいますが、
まー、そうなんですかね。。

早く、
気ままに好きなとこへ出かけられる平和な時代が
戻ってきて欲しいものです。

私も刻々と老化してるので、
楽しく運転できるのもあと何年?って思うと
出掛けられないことがどうしてももったいないんですよね。。


東京で
また感染者が増えていて、
娘のところにいくのも自粛してます。。
今週行く予定だったんですけどね。。
娘と話し合い、そう決めました。


ではでは。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/04 02:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 4:36
うちでもインテリアはかみさん担当、家電は自分担当と分かれています。
お互いの好きなところが違うので成り立つのですよね〜
コメントへの返答
2020年7月10日 18:12
>ゆーじさん
なるほど。。
でも、家電担当できるのは、ゆーじさんが家事にちゃんと関わっているから、というのもありそうです(^^)v
うちは男女ではっきりいろんな好みが真っ二つなんですよね。。
2020年7月4日 7:58
fujimuraさん、おはようございます🌞
以前から車好きかとお見受けしてましたが、ドライブに目覚めたのは G4からでしたか!∑(゚Д゚)イガイ

現状、スバル車3台体制なので、ご近所さんには スバル好き一家だとバレていますよね♪♪

ウチも一時期、家族で3台レガシィでした(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2020年7月10日 18:16
>三毛猫ちゃん
こんにちは ^^
豪雨の被害は大丈夫でしょうか?
まだ降るようなので、お気をつけくださいませ。。

車は単なる移動手段、としか考えていなかったのですが、G4に乗るようになり少しずつ変わりました。

S4白×2、にならなくてよかったです。。いくら好きでも、は??ってなりますよね。。

みんなレガシィだったんですね(^^)v素敵です。
2020年7月4日 11:56
こんにちは♪

G4が元カレのような感覚。めっちゃ分かりやすい例えです(^-^)
基準となる車ができると、車選びではハッキリとした良し悪しが分かるようになりますね。

うちの妻は助手席に乗ると完全にお客さんになるので、運転する気満々なfujimuraさんのようになってもらいたいなぁと。ちょっとだけ思います。
(ただ、毎回妻が運転すると言うようになると、私と妻で運転席の取り合いになる気もしますw)
コメントへの返答
2020年7月10日 18:21
>そうさん
こんにちは♪

わかってくれますか?
今日はダンナのG4の運転の助手席に久々乗りましたが、ブレーキの踏み方が、なんかこわい!って思いました。。
車の違いか、運転手の違いか・・?ですけどね。

私はダンナが助手席で運転するのは、愉しさ半減なんですよ。
なんか気になっちゃうので、のびのび運転できないので、一緒に乗る時は基本、ダンナにお願いしてます。ダンナが飲むと代わりますけどね。そうすると寝てくれるので、のびのび運転できます(^^)v
2020年7月4日 16:38
こんにちは。

スバル車は、本当に運転が楽しいですね。

走りをよくするための投資、大賛成です。財務大臣の手前、あまり大したことはできませんが、メンテナンスには気を遣いたいです。
コメントへの返答
2020年7月10日 18:24
>さときちさん
こんばんは。

はい。
まじめにそう思います(^^)v

とはいえ、Mazdaや日産など、は所有したことがないので、知らないだけかも?ですが。。

うちは、財務大臣がいないんですよ。ある意味ヤバイですよね。。
タワーバー付けてることは最近ダンナに告知し、ドロースティフナーの存在は知らせてないです。。次の後ろのをつけたら、また、告知しようかと思ってます(^^)v

プロフィール

「@つとーん さん この日からだいぶ経ちますけど、フツーに機能してます(^^)v」
何シテル?   08/16 00:22
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation