• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

建設的でなく、誰にというわけでもない文句。

旅行も行けないのも
飲み会できないのも、
ランチ行けないのも、
お茶しにいけないのも、
服とかお楽しみでふらふら買いに行けないのも、
いいよ。
我慢しなくちゃ、ってわかる。

私はいいよ。
今年も去年もその前も?
来年もその次も、そんな変化がない暮らし。
それがおばはん。

でもね。
学生さんたちは違う。

小1だって小2だって小3だって小4だって。
小5だって小6だって中1だって・・・。

園児だって
1年1年、ぜんぜん違う。

高校生も、大学生も。

その時しかない大事な時間なのだ。

修学旅行とか、甲子園とか、
そういう大きなことじゃなくても、
ほんとならフツーに経験できるはずだったことが
できない。

娘の友だちで、
短大でて、この4月から神奈川の某大学に3年から編入することに
なってた子がいて、
アパートも借りて、家電もなにもかもいれて、
あとは行くだけだったけど、
緊急事態宣言がでて、
一度も大学に行かないまま、オンライン授業がはじまり、
わからないことをきく、友だちすらいない。
一度も済んだことのないアパートの家賃はどんどんおちる、
とのこと。気の毒過ぎますよね。。

私は、
時間ほど、大事にしないといけないものはないと思ってる。

無駄なことで時間を奪われるのがとにかく嫌いな私にとって
今もし、私が学生だったら、耐えがたかっただろうよ。。(-_-;)

でも
私は違うけど
娘のことながら、もったいなくて仕方ない。
お金のことじゃなく、時間。

音大の3年なので、
実技ばかりなのだ。
授業はあるらしい。
でも、
発表の場はない。

大学の間でもう、
この楽器は卒業と決めてる娘にとって
残り少ない2年間だったのに。

どの子にも
いろーんな事情がある。


そのうえ、だよ。

家にも帰れないんだ、娘は。

自分の家に、帰れないって
そんな悲しいことがありますか。。
20歳の真面目に生きてきた女子が、
ただ、家に帰るのがはばかられる世の中。


今は家に帰らない方がいいと
思っているので、
ごり押ししようというのではない。

でも
どうにかして欲しいよね。。
PCR検査が妊娠検査薬みたいに出来ればいいのにね。

家のトイレで検査して

やったー陰性~(^^♪
帰ろっと!
みたいな?

んなわけもなく?

ちゃんと言いつけ守っていい子にしてても
報われてない。

長過ぎるトンネル。
出口まであとなん㎞ってことも
わからず、ずっとトンネルなのは
しんどい。

私は
さして変わらない日常を送っている。
トンネルだけど、明るい。

でも
暗いくらい真っ暗いトンネルの中を
走り続けてる人がきっといっぱいいるよね。。


だいじなのは
命なんだから、
家に帰れないぐらいで元気なんだからいいじゃん?
そう思うようにしております。。

帰ってきても
もしものことがあったら、
10年は村八分だよね。。


娘が帰れないことで
いちばん心配なのは、
猫たちがもう高齢で弱ってるから、
会える間に会わせておきたいんだよね。。

元気そうなんだけど、
確実に老いはきてるので。






ではでは。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/04 02:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2020年8月4日 5:50
学生の1年は大きいですよね。
受験が絡んだりしたら一生モノですし、学生生活の制約だって大きい。
楽しめるはずのレジャーやもしかしたら恋愛もうまく行かなくなるかもしれない。
若い頃しかできないってことありますからね。
オリンピックが来年に持ち越した(ほんとか?)くらいならと思ったけど選手もピークを合わせていたから引退する人も出ているし。
生活様式を変えていかないと行けないのかな〜?
コメントへの返答
2020年8月8日 1:53
>ゆーじさん
ほんと、そう思います。。
中3の生徒さんが、テニス部のエースなんですけど、春の大会なくなっちゃったぁ。。夏がんばろっと、みたいに言ってたのが、夏もなくなり、修学旅行もどうなるのか?だし。
じゃ、中2ならいいのかって言えば、そうでもなく。。
どうでもいい時間なんて、1秒もないんですよね。
オリンピックのマラソンを札幌だ東京だ揉めてたのが、今にしてみたら、なんて平和なもめ事だったのかと思えます。
もう、地球は変わったんですよね、最近そう思います。楽しみにすれば、それは全て奪われる。そんな気がしてなりません。
2020年8月4日 8:27
おはようございます\(^o^)/

うちの横浜方面隊長、お盆休みには帰らないそうです(>_<)
「愛知県の発表数、神奈川よりスゴイじゃん!」とわかっているようで•••。

隊長は4年生になりました。入学する時には、
「3年生の終わりまでに、4年必修以外は必要単位を全部獲得しなさい。無事に4年生になったらバイトをしまくって遊興・交際費を捻出し、卒業旅行とか、卒業に影響がないように遊びまくりなさい。人生、この1年間しか遊べんぞ!」
と、スゴく偏った教育方針で送り出しました(笑)

でもこのご時世、以前のバイト先からは連絡がないし、旅行も行けるような雰囲気ではないし、学校での対面授業はないし、やっぱりかわいそうです(>_<)

ただ救いは、内々定を頂けたようなので、
「逮捕や起訴をされないよう、引き続きよろしくお願いします」
と伝えてあります。
コメントへの返答
2020年8月8日 2:02
>鰹と昆布さん
こんばんはー。

やっぱりそうですよね。
娘は地方とはいえ、いちおう東京なので、万が一を考えると、やっぱ帰れんわーと言ってました。

鰹と昆布さんとこの大学生の過ごし方、すごいいいですね!でも、コロナで好きなことを体験する1年が不完全燃焼ですね。。
これを糧にして欲しいですね。
娘は、毎日バリバリ対面の授業ばっかだったようですよ。レッスンなので。。
それも、明日からなくなり、(夏休みになったので)どうぶつの森をやりまくる、らしいです。。

内々定。。
おめでとうございます!!!!!素晴らしいです。
地元には戻って来ないカンジの就職ですか?
2020年8月4日 8:50
大学がオンライン授業でも学費が変わらないのは 納得がいかないです∑(゚Д゚)
ニャンコ達に会えない娘さんが可愛そうですし、ニャンズも寂しそうΣ(-᷅_-᷄๑)

いつもに増して、ピアノの上でニャンコBがぐったりとしている様な。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2020年8月8日 2:06
>三毛猫ちゃん
ほんとに。。
娘の大学は10万返金ありました。
でも。。(-_-;)
ぶっちゃけ、それ、10分の1以下なので、そんなお金もらうより、半期休学措置を選択できるようにしてほしかった。

にゃんたちに会いたいでしょうね。。触れると辛くなるだろうから言わないようにしてます。。

B子は死んだように寝るのが得意なんです。。ときどき、心配でゆすり起こしてしまいます。
2020年8月4日 20:36
こんばんは。

本当に大変なことになってしまいましたね。「〇年生」というのは、一生に一度。それが、こんなことになろうとは…。

もし、今、学生だったら、色々な意味で消化不良を起こして、怒りまくっていたかもしれません。

言いつけを守っても、報われない。なんだか、世の中の縮図を見ているようです。

晴れて、自由に移動できるようになったら、お嬢様に車の運転を教えてみてはいかがでしょう?次にこういう事態になった時、自分で運転して帰れるように。
コメントへの返答
2020年8月8日 11:51
>さときちさん
こんにちは。

そうなんですよね。何年か経てば、さすがに、あの頃は、となるのかもしれませんけどね・・(-_-;)

ただ、私の生徒さんたち見てると、明るいですよ、みんな。そういうものだと受け止めてフツーに楽しそうです。
大人の方が、かわいそがっちゃってるカンジ。娘もそういうカンジもします。

前回、3月半ばから6月はじめまで娘がこちらに居ましたが、一度も運転してないですね。。本人はやりたくないし、ダンナと息子にお願いしてあるのですが、彼らもめんどくさがる。
私は、こわいんですよ。。的確なことを言える自信がない。
2020年8月4日 23:23
学生さんにとって時間は本当に大事ですよね。
最近、若い子の後遺症が問題になってますのでそれも心配です。
自粛=自分を守る事と思い頑張るしか無いですよね。
コメントへの返答
2020年8月8日 11:58
>菌ちゃんさん
こんにちは。
そうなんです。
私は楽しかったんですよ、今の娘の頃。そういう思い出はこの歳になって、大事だなって思うので、余計気になってしまうんです。
なんとか、かからずに乗り切って欲しいです。。なんというか、籠城してるような感覚なんですよね。。

プロフィール

「家の電話にNTT日本電信電話株式会社というところから電話あって、すぐに留守電に切り替わるので聞いていたら、この電話は2時間後に使えなくなるのだそうだ。。んなことあるかいっ!」
何シテル?   08/08 12:12
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation